
1: 名無し 2019/02/24(日) 17:11:37.20 ID:amaMFHIV0
3ヶ月経ったンゴ
めっちゃ不便や、バックグラウンド再生できんし広告毎回出てくるし
めっちゃ不便や、バックグラウンド再生できんし広告毎回出てくるし
2: 名無し 2019/02/24(日) 17:11:52.66 ID:amaMFHIV0
1500円払うか迷うわ
6: 名無し 2019/02/24(日) 17:12:22.76 ID:w45nHYRL0
俺も昨日終わったわ
便利だったけど払うとなると高すぎ
便利だったけど払うとなると高すぎ
11: 名無し 2019/02/24(日) 17:12:58.33 ID:amaMFHIV0
>>6
ネットフリックスとかHuluよりちょい高いって考えるわな
ネットフリックスとかHuluよりちょい高いって考えるわな
17: 名無し 2019/02/24(日) 17:14:10.87 ID:Vmpxp9L80
違法な動画もダウンロードやバックグラウンド再生できるんか?
20: 名無し 2019/02/24(日) 17:14:42.69 ID:amaMFHIV0
>>17
上がってれば出来るやろ
上がってれば出来るやろ
33: 名無し 2019/02/24(日) 17:17:00.37 ID:BKIANahsa
一度知ってしまうと戻れなくなる
策に嵌まったな
策に嵌まったな
4: 名無し 2019/02/24(日) 17:11:59.83 ID:6q8EMnLQr
vancedなら無料定期
5: 名無し 2019/02/24(日) 17:12:14.12 ID:VGyooCqF0
野良アプリでええのあるやん
8: 名無し 2019/02/24(日) 17:12:36.27 ID:s8rIII960
youtube vanced
9: 名無し 2019/02/24(日) 17:12:46.63 ID:y7TcOkfe0
youtube vanced知らんのか?
16: 名無し 2019/02/24(日) 17:14:03.71 ID:amaMFHIV0
vancedってなんやねん
appストア見たけどなかったわ
appストア見たけどなかったわ
36: 名無し 2019/02/24(日) 17:17:15.66 ID:vD/a9PeJ0
>>16
あ情情の弱!wwwwwwwwwwwwwwww
あ情情の弱!wwwwwwwwwwwwwwww
22: 名無し 2019/02/24(日) 17:15:16.43 ID:HfPWQjpxr
vanced初めて使ったけど普通に良すぎる
41: 名無し 2019/02/24(日) 17:18:01.04 ID:amaMFHIV0
いつも思うけどネットオタクってマウント取るの好きだよね
42: 名無し 2019/02/24(日) 17:18:28.28 ID:WdxfJsf00
>>41
ググれや
ググれや
48: 名無し 2019/02/24(日) 17:19:30.84 ID:QSvcNGpP0
>>41
情弱は金払えばええんやで
情弱は金払えばええんやで
55: 名無し 2019/02/24(日) 17:20:42.88 ID:amaMFHIV0
>>48
言ったそばからこれ
言ったそばからこれ
72: 名無し 2019/02/24(日) 17:24:45.12 ID:jEBNxaVg0
>>55
草
草
24: 名無し 2019/02/24(日) 17:15:25.95 ID:h2UYptk/a
便利やと思うなら払ったれよ
21: 名無し 2019/02/24(日) 17:15:15.65 ID:74QtG+vAp
1500円とか高すぎやろ
27: 名無し 2019/02/24(日) 17:16:18.47 ID:74QtG+vAp
せめて月500円にしろ
30: 名無し 2019/02/24(日) 17:16:42.47 ID:w45nHYRL0
>>27
500円なら喜んで払うわ
500円なら喜んで払うわ
29: 名無し 2019/02/24(日) 17:16:35.20 ID:JYLYfu5V0
500円なら払うのに高すぎるわ
32: 名無し 2019/02/24(日) 17:16:54.96 ID:QGiCKV/l0
500なら払うわ
37: 名無し 2019/02/24(日) 17:17:31.48 ID:T8HymUdQa
あれ値上げしたん?
1180円/月やなかったっけ
1180円/月やなかったっけ
50: 名無し 2019/02/24(日) 17:20:04.29 ID:JYLYfu5V0
>>37
嘘やと思うやろけどその宣伝の値段が嘘やった
嘘やと思うやろけどその宣伝の値段が嘘やった
45: 名無し 2019/02/24(日) 17:18:53.61 ID:QGiCKV/l0
>>37
Apple Store経由で契約すると林檎の手数料代で1500円になるのほんと罠
Apple Store経由で契約すると林檎の手数料代で1500円になるのほんと罠
99: 名無し 2019/02/24(日) 17:29:48.81 ID:Hpoe57tyd
普通vanced使うよね
19: 名無し 2019/02/24(日) 17:14:26.66 ID:/XvvANPg0
iPhoneってvanced使えないのほんま可哀想
60: 名無し 2019/02/24(日) 17:22:14.57 ID:8CHEsBBJ0
便利なら金払う
便利じゃないなら使わない
どっちつかずで抜け道探してグダグダ言ってる奴が一番ダサい☺
便利じゃないなら使わない
どっちつかずで抜け道探してグダグダ言ってる奴が一番ダサい☺
88: 名無し 2019/02/24(日) 17:27:21.75 ID:1TvEMBZFa
でも年間18000か
正直微妙
正直微妙
96: 名無し 2019/02/24(日) 17:29:07.33 ID:R+fYn8OZd
1,180円でPlayMusicで音楽ストリーミングもできるしYouTubeの広告も弾けるしそんな悪かないと思うけどな
Androidの神アプリ教える
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550995897/
コメント
コメント一覧 (5)
ブラウザ何使ってるんだろ
今すっごい快適すぎて涙出るくらいだ
コメントする