
1: 名無し 2019/02/24(日) 08:24:01.080 ID:cX1ct3f80
おっさんなんだが、どれくらいでなれるかね
2: 名無し 2019/02/24(日) 08:24:37.520 ID:TZ1w24gE0
遅くて一週間
3: 名無し 2019/02/24(日) 08:24:50.312 ID:cX1ct3f80
半書神経なんか間、関係背照るのかな
4: 名無し 2019/02/24(日) 08:25:15.754 ID:cX1ct3f80
もおはんとしも頑張ってるんやが
6: 名無し 2019/02/24(日) 08:25:46.969 ID:Z0MOynQ5a
ジジイ乙
10: 名無し 2019/02/24(日) 08:26:16.176 ID:cX1ct3f80
48さいやねん
5: 名無し 2019/02/24(日) 08:25:39.343 ID:MDHPfRrM0
ずっとVIPに張り付いて書き込みしてたら3日でマスターできるよ
7: 名無し 2019/02/24(日) 08:26:00.474 ID:cX1ct3f80
片手よりりょうてのふうが良いと思うんやが
9: 名無し 2019/02/24(日) 08:26:06.210 ID:cQogHMon0
なれるまでが面倒なのでqwerty
11: 名無し 2019/02/24(日) 08:26:48.978 ID:fEgfEZMr0
タイピング練習アプリでもやってみたらどうや
13: 名無し 2019/02/24(日) 08:26:52.346 ID:cX1ct3f80
お前ら色々アドバイスえりがとな!
12: 名無し 2019/02/24(日) 08:26:51.819 ID:A5y3rble0
キーボード変えてる?
17: 名無し 2019/02/24(日) 08:27:41.519 ID:cX1ct3f80
ケーバード変えるとは
14: 名無し 2019/02/24(日) 08:27:07.382 ID:XhA0Er2FM
音声入力にしとけ
18: 名無し 2019/02/24(日) 08:28:14.392 ID:cX1ct3f80
音声入力はラジオとか消さなくちゃ駄目やん
15: 名無し 2019/02/24(日) 08:27:28.082 ID:cX1ct3f80
練習あプレ探してみる!
16: 名無し 2019/02/24(日) 08:27:35.331 ID:A1os1Tes0
慌てて使いこなそうとしなくたっていいじゃない
おじさんはフリックとポチポチ両方混ぜて打ってるよ☺
おじさんはフリックとポチポチ両方混ぜて打ってるよ☺
20: 名無し 2019/02/24(日) 08:28:44.021 ID:cX1ct3f80
>>16
優しいの!惚れてしまいそうだよ
優しいの!惚れてしまいそうだよ
19: 名無し 2019/02/24(日) 08:28:39.148 ID:4/0TcTv/0
ガラケーのツータッチなかなか有能だったよな
フリックは見ないと打てないけど
ツータッチは見ないで打てたわ
フリックは見ないと打てないけど
ツータッチは見ないで打てたわ
21: 名無し 2019/02/24(日) 08:29:05.128 ID:cX1ct3f80
>>19
そおそお!されされ!
そおそお!されされ!
31: 名無し 2019/02/24(日) 08:34:58.625 ID:cSP1V1jWa
携帯の連打入力が邪魔すぎて最近はフリックでしか入力してないわ
25: 名無し 2019/02/24(日) 08:30:53.637 ID:cM36zzH+0
?がるになってる奴をよく見かける
22: 名無し 2019/02/24(日) 08:30:05.386 ID:cX1ct3f80
ちょっと、うつれんせゅうするね
26: 名無し 2019/02/24(日) 08:32:44.855 ID:cX1ct3f80
昔々あるところにお爺さんとおばさんがおました。お爺さんは山へしばかれにお婆さんは川に洗濯ねいったそうな。
おばあさんが洗濯をしていると、川の上流から大きな桃がどんぶらこどんるらこと流れてきました
おばあさんが洗濯をしていると、川の上流から大きな桃がどんぶらこどんるらこと流れてきました
24: 名無し 2019/02/24(日) 08:30:52.608 ID:XhA0Er2FM
機種は?
ノーマルキーボードなの?
ノーマルキーボードなの?
27: 名無し 2019/02/24(日) 08:33:28.851 ID:cX1ct3f80
>>24
ノーマルなのかな、、そぬへんよこわからない、、、
ノーマルなのかな、、そぬへんよこわからない、、、
32: 名無し 2019/02/24(日) 08:35:03.258 ID:XhA0Er2FM
>>27
最初からその機種に搭載されてるキーボード?
あと機種は?
最初からその機種に搭載されてるキーボード?
あと機種は?
35: 名無し 2019/02/24(日) 08:35:45.745 ID:cX1ct3f80
>>32
ぎゃらくせーの、s9
ぎゃらくせーの、s9
47: 名無し 2019/02/24(日) 08:43:53.638 ID:3vTxSj3a0
48: 名無し 2019/02/24(日) 08:44:39.761 ID:XhA0Er2FM
>>47
アルテが一番使いやすいよな
アルテが一番使いやすいよな
52: 名無し 2019/02/24(日) 08:50:15.835 ID:TZ1w24gE0
ネタ臭やば
そんな入力ミスしないでしょ
>>47
ていうかこんなのあったのか
早速入れてこよ
そんな入力ミスしないでしょ
>>47
ていうかこんなのあったのか
早速入れてこよ
56: 名無し 2019/02/24(日) 08:54:29.201 ID:7FMRPe4eM
>>47
クッソ難しそうそうだけど慣れたらめちゃくちゃ速そうだな
クッソ難しそうそうだけど慣れたらめちゃくちゃ速そうだな
49: 名無し 2019/02/24(日) 08:45:54.131 ID:3vTxSj3a0
>>48
これで無料はすげえよな
ターンフリック使ってる?
これで無料はすげえよな
ターンフリック使ってる?
54: 名無し 2019/02/24(日) 08:51:52.447 ID:XhA0Er2FM
>>49
ターンtfeiだよ
片手持ちだと あ た ま の行が打ちにくくて>>1みたいに入力ミスあったけどこれならミスることないね
ただ変換少ないのとかまだまだ修正してほしいところは多い
ターンtfeiだよ
片手持ちだと あ た ま の行が打ちにくくて>>1みたいに入力ミスあったけどこれならミスることないね
ただ変換少ないのとかまだまだ修正してほしいところは多い
28: 名無し 2019/02/24(日) 08:33:55.618 ID:H6NYA8gca
キーボードでいいじゃん
33: 名無し 2019/02/24(日) 08:35:16.696 ID:cX1ct3f80
>>28
パソコンできないからキーボード打てないんや
パソコンできないからキーボード打てないんや
34: 名無し 2019/02/24(日) 08:35:37.499 ID:A5y3rble0
アルファベットは未だにフリック出来ない
36: 名無し 2019/02/24(日) 08:36:20.485 ID:cX1ct3f80
あえてすくレスにこだわって間違いだらけで○| ̄|_
37: 名無し 2019/02/24(日) 08:37:54.469 ID:cX1ct3f80
どうやってあやじせだいなひおびとは
38: 名無し 2019/02/24(日) 08:38:10.125 ID:cX1ct3f80
使いこなせるよになったんだろう、、
39: 名無し 2019/02/24(日) 08:39:03.912 ID:cX1ct3f80
もしかせて、俺はおとなぬ発達障害なよかもしれないなと思う。
40: 名無し 2019/02/24(日) 08:39:23.910 ID:XhA0Er2FM
何に慣れてないの?
文字配列?入力の仕方?
文字配列?入力の仕方?
41: 名無し 2019/02/24(日) 08:40:23.679 ID:cX1ct3f80
>>40
いを入れようとすろとえになったり、母音がはんせゃてきに変になる
いを入れようとすろとえになったり、母音がはんせゃてきに変になる
42: 名無し 2019/02/24(日) 08:42:30.819 ID:XhA0Er2FM
えの場所はわかってるってことだよな?
それはキーボードの操作性の問題だからキーボードアプリ入れて他のにしたら改善されるよ
それはキーボードの操作性の問題だからキーボードアプリ入れて他のにしたら改善されるよ
43: 名無し 2019/02/24(日) 08:42:54.180 ID:A1os1Tes0
パソコン触り始めたときキーボード打つの指何本だった?
タイプミスせずサクサク打てた?
そんなスムーズにいかなかったでしょ
フリック入力だって同じよ
楽しく遊んでれば使えるようになるんだかそれでいいじゃない
タイプミスせずサクサク打てた?
そんなスムーズにいかなかったでしょ
フリック入力だって同じよ
楽しく遊んでれば使えるようになるんだかそれでいいじゃない
46: 名無し 2019/02/24(日) 08:43:47.760 ID:cQogHMon0
使って慣れるしかないな
ウチの親父は52だけど普通に使いこなしてるよ
95時代かそれ以前からPC使ってるしキーボードなれてんのかなーって思ったけど
思い返してみればフリックで1文字ずつ打ってた
ウチの親父は52だけど普通に使いこなしてるよ
95時代かそれ以前からPC使ってるしキーボードなれてんのかなーって思ったけど
思い返してみればフリックで1文字ずつ打ってた
50: 名無し 2019/02/24(日) 08:46:51.714 ID:voR+H0lI0
ベル打ちの方が使いやすい
44: 名無し 2019/02/24(日) 08:43:12.851 ID:3Xg2bwuPH
おっさんでもやれるさ
51: 名無し 2019/02/24(日) 08:48:21.094 ID:MvCi/l5/0
フリックだと「あああ」とか連打するのめんどくさい
53: 名無し 2019/02/24(日) 08:50:40.766 ID:BsiuDtNCM
55: 名無し 2019/02/24(日) 08:53:50.080 ID:XhA0Er2FM
qwerty配列でスマホの文字入力してるけどバカにされてる
「性欲」とフリック入力する時の十字切る感
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550964241/
コメントする