689: 名無し 2019/02/22(金) 21:06:03.30 ID:ntB1uaH+r
[Exclusive]: Here are the specifications,
images, prices of Sony Xperia 1, Xperia 10, Xperia 10 Plus, and Xperia L3
https://www.91mobiles.com/hub/sony-xperia-1-10-plus-l3-price-specifications-images-exclusive-mwc-2019-launch/

images, prices of Sony Xperia 1, Xperia 10, Xperia 10 Plus, and Xperia L3
https://www.91mobiles.com/hub/sony-xperia-1-10-plus-l3-price-specifications-images-exclusive-mwc-2019-launch/

Xperia 1のスペック・価格

Xperia 10のスペック・価格

Xperia 10 Plusのスペック・価格

Xperia L3のスペック・価格
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:6.5インチ(4K OLED・21:9・ゴリラガラス6)、HDRサポート、BRAVIA X1モバイルエンジン
- プロセッサ:Snapdragon 855
- RAM:6GB
- ROM:128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素×3(メイン+超広角+光学式手ぶれ補正付きの望遠)、21:9の4K HDR動画撮影、RAW形式の写真撮影
- 前面カメラ:800万画素
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3300mAh
- その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水、3D Creator
- 価格:1099スイスフラン(約121,600円)
- 発売時期:6月

Xperia 10のスペック・価格
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:6インチ(フルHD+・21:9)
- プロセッサ:Snapdragon 630
- RAM:3GB
- ROM:64GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1300万画素+500万画素
- 前面カメラ:800万画素
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:2870mAh
- その他:指紋リーダー(側面)
- 価格:399スイスフラン(約44,150円)
- 発売時期:4月初旬

Xperia 10 Plusのスペック・価格
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:6.5インチ(フルHD+・21:9)
- プロセッサ:Snapdragon 636
- RAM:4GB
- ROM:64GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素+800万画素、2倍光学ズーム
- 前面カメラ:800万画素
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3000mAh
- その他:指紋リーダー(側面)
- 価格:499スイスフラン(約55,200円)
- 発売時期:4月初旬

Xperia L3のスペック・価格
- OS:Android 8.1 Oreo
- ディスプレイ:5.7インチ(HD+、18:9)
- プロセッサ:MediaTek 6762
- RAM:3GB
- ROM:不明
- 背面カメラ:1300万画素+200万画素
- 前面カメラ:800万画素
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3300mAh
- その他:指紋リーダー(側面)
- 価格:199スイスフラン(約22,000円)
- 発売時期:4月初旬

697: 名無し 2019/02/22(金) 21:32:51.90 ID:PXvTbM520
ベゼルの太さをはっきりさせない壁紙イライラするわw
751: 名無し 2019/02/22(金) 23:27:31.45 ID:AOex+16j0
遂にRAW保存できるようになるんだね
691: 名無し 2019/02/22(金) 21:10:27.14 ID:4wJpk3sLd
3300?!
692: 名無し 2019/02/22(金) 21:15:20.57 ID:oDavW6Ep0
バッテリーだけは残念だな
696: 名無し 2019/02/22(金) 21:28:59.63 ID:N9DH0TwW0
>>692
だけ?
だけ?
693: 名無し 2019/02/22(金) 21:18:29.18 ID:npYZRI+ed
省電力化が進んでるのかな
695: 名無し 2019/02/22(金) 21:24:05.84 ID:oDavW6Ep0
pixel3 xl使っててXZからだいぶバッテリーは持ちが良くなってるから
メモリとプロセッサの進化で考えればそこまで悪くはないのかな
XLは3400ちょいだったな
メモリとプロセッサの進化で考えればそこまで悪くはないのかな
XLは3400ちょいだったな
699: 名無し 2019/02/22(金) 21:35:54.78 ID:xg2S/uEn0
6.5インチ4Kで3300はヤバすぎでしょ
703: 名無し 2019/02/22(金) 21:44:21.95 ID:SmYtNuLUd
ガッカリ残念端末
719: 名無し 2019/02/22(金) 22:13:19.56 ID:2JUCiZffx
バッテリーに不安ありだけど1買います
716: 名無し 2019/02/22(金) 22:02:38.41 ID:diNG1q//d
グロ版で6月発売かー
docomo版待ちだが一括で買うぞ
docomo版待ちだが一括で買うぞ
729: 名無し 2019/02/22(金) 22:36:27.95 ID:khIUp5830
Premiumの存在あるから素直にポチれねー
あるならちゃんと発表して欲しい
あるならちゃんと発表して欲しい
753: 名無し 2019/02/22(金) 23:40:12.23 ID:g2nMyhrC0
4Kディスプレイなのに、バッテリーが3300mAhっていうのがな。XZ3より電池持ち酷い予感。
698: 名無し 2019/02/22(金) 21:33:55.14 ID:ntB1uaH+r
あ、XperiaJunkieがカメラとバッテリー容量は間違いなく間違ってるって書いてる
このサイトあてにならんみたい
このサイトあてにならんみたい
700: 名無し 2019/02/22(金) 21:38:14.68 ID:Wnew6anbd
そもそもカメラ3つとも12mpとかおかしすぎるでしょ
709: 名無し 2019/02/22(金) 21:54:05.40 ID:ntB1uaH+r
やっぱ無名なサイトはダメだな
この画像も色いじっただけのコラかもしれない
この画像も色いじっただけのコラかもしれない
712: 名無し 2019/02/22(金) 21:55:54.37 ID:xg2S/uEn0
91mobileを無名サイト扱いとは
onleaksにCAD流してるとこだぞ
onleaksにCAD流してるとこだぞ
714: 名無し 2019/02/22(金) 21:57:39.97 ID:ntB1uaH+r
>>712
マジで?
じゃあ、画像以外あてにならないに訂正しとく
マジで?
じゃあ、画像以外あてにならないに訂正しとく
コメント
コメント一覧 (26)
なんにも成長してない
しれっと嘘つくなやコイツら
シェア見れば分かる話
周回遅れの恥さらし
ネーミングシンプルにしたところで特に分かりやすいわけでもなし
あと1は質が良けりゃそんくらいしても良いけど他は全部高過ぎる socも古臭いし
3D顔認証って訳でもないし
ソニーにしては頑張った
GALAXYにするよ
指紋もサイドだしRAMも標準モデルではようやく6GBだし何か遅れてる感あるなあ
そのくせ値段だけは他社に合わせるし相変わらず周回遅れ感が否めない
今やそこらのPCよりメモリーつんでるっていう
クロームとゲームアプリとかもっとメモリ消費抑えて
値段はこれが売れれば次はボリ部材調達ボュームディスカウントで安くなるから(震え声)
価格とバッテリー容量はほぼ正しいと思われるが、バッテリー容量は少ない方がいい
軽いし発熱しないから。一日持てばいいのだよ
今のXZPの持ちに満足しているから問題ないな。
コメントする