
中国のメーカー Xiaomi(小米科技)は2月20日、新型のAndroidスマートフォン「Mi 9」「Mi 9 Explorer Edition」を正式に発表しました。
Mi 9 / Mi 9 Explorer Editionのスペック・価格
- OS:Android 9 Pie + MIUI 10
- ディスプレイ:6.39インチ(2340 × 1080・サムスン製AMOLED・ゴリラガラス6)、NTSC 103.8%、最大600nits、HDRサポート
- プロセッサ:Snapdragon 855
- RAM:6GB / 8GB
- ROM:128GB / 256GB(microSDカードスロット無し)
- 背面カメラ:4800万画素(IMX586、f/1.75)+1200万画素(S5K3M5、f/2.2、2倍光学ズーム)+1600万画素(IMX481、f/2.2、117°超広角レンズ、4cmマクロ撮影)、960fps動画撮影、AI機能
- 前面カメラ:2000万画素、AI美顔機能
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、3G、2G、NFC
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/4/5/7/8/12/17)、TDDLTE(34/38/39/40/41)、WCDMA(1/2/4/5/8)、TDSCDMA(34/39 )、CDMA EVDO(BC0)
- SIMスロット:Nano×2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3300mAh(27Wの急速充電、20Wのワイヤレス充電)
- その他:指紋認証(画面)、顔認証
- サイズ:157.5 x 74.67 x 7.81mm / 173g
- カラバリ:深空灰、全息幻彩蓝、全息幻彩紫、透明尊享版
- 価格:6GB/128GBが2999人民元(約49,500円)、8GB/128GBが3299人民元(約54,500円)、12GB/256GBが3999人民元(約65,900円)
- 発売日:2月26日


13: 名無し 2019/02/20(水) 18:12:55.11 ID:TLc60A300
ワイヤレスで20Wって半端ないな
当然対策してるんだろうけど熱とか大丈夫なんだろうか
当然対策してるんだろうけど熱とか大丈夫なんだろうか


972: 名無し 2019/02/20(水) 16:58:44.54 ID:nVBtd89X0
973: 名無し 2019/02/20(水) 17:06:57.22 ID:y59gMJOY0
>>972
これが正解だった
これが正解だった
974: 名無し 2019/02/20(水) 17:08:39.47 ID:GOEGLmdv0
2999円かよ
安すぎィ
安すぎィ
991: 名無し 2019/02/20(水) 17:46:48.29 ID:tS5/5PUr0
3000円はガチで価格破壊だな
さすがXiaomiだわ
さすがXiaomiだわ
978: 名無し 2019/02/20(水) 17:10:57.62 ID:AD2w7OdI0
約五万?
頑張ってるなー
頑張ってるなー
990: 名無し 2019/02/20(水) 17:45:13.71 ID:1fce+7nI0
こいついっつも安いな
975: 名無し 2019/02/20(水) 17:08:40.89 ID:2Yq8tySE0
やったぜ
976: 名無し 2019/02/20(水) 17:08:55.52 ID:UyNDihvM0
買う
985: 名無し 2019/02/20(水) 17:22:52.52 ID:PCYs3KJM0
ノッチ処理シュッとしててかっこええやん
989: 名無し 2019/02/20(水) 17:43:42.61 ID:LG/cZOQdM
リークでみたダサいノッチじゃないけどどうなってんだ
987: 名無し 2019/02/20(水) 17:28:34.57 ID:2Yq8tySE0
欲しすぎわろ
995: 名無し 2019/02/20(水) 18:03:19.88 ID:tS5/5PUr0
まだMi8買ってから半年しかたってないんだが
詫び石はよ
詫び石はよ
10: 名無し 2019/02/20(水) 18:08:25.12 ID:qe2qCm7M0
対応BANDは公開されてた?
11: 名無し 2019/02/20(水) 18:11:00.65 ID:nVBtd89X0
>>10
https://www.mi.com/mi9/specs/
4G
LTE FDD:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17
LTE TDD:B34/B38/B39/B40/B41
注:LTE B41(2535?2655 120MHz)
3G
WCDMA:B1/B2/B4/B5/B8
TDSCDMA:B34/B39
CDMA EVDO BC0
2G
GSM:B2/B3/B5/B8
CDMA 1X:BC0
https://www.mi.com/mi9/specs/
4G
LTE FDD:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17
LTE TDD:B34/B38/B39/B40/B41
注:LTE B41(2535?2655 120MHz)
3G
WCDMA:B1/B2/B4/B5/B8
TDSCDMA:B34/B39
CDMA EVDO BC0
2G
GSM:B2/B3/B5/B8
CDMA 1X:BC0
14: 名無し 2019/02/20(水) 18:13:05.77 ID:xUYze6DD0
16: 名無し 2019/02/20(水) 18:16:15.95 ID:dKOHWVD10
何気にBTがAAC対応になってるな
MIUI端末で初じゃね?
他機もMIUIのアプデでこれから対応したりするんかな
MIUI端末で初じゃね?
他機もMIUIのアプデでこれから対応したりするんかな
18: 名無し 2019/02/20(水) 18:18:49.01 ID:E4F86e7gr
TWSplus対応じゃんかイイなー
17: 名無し 2019/02/20(水) 18:18:10.27 ID:RjQFR2Il0
poco買っちまったよーmi9待てばよかった。。。
23: 名無し 2019/02/20(水) 18:28:18.52 ID:yRM5q3Wd0
>>17
どっちも買えばいいやん
どっちも買えばいいやん
Xiaomi Mi 9 UNBOXING!
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1548568726/
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする