1: 名無し 2019/01/30(水) 11:02:41.49 ID:lzX1scqv0
19: 名無し 2019/01/30(水) 11:07:46.05 ID:NnNoKy9UM
うおおおおおおおお
2: 名無し 2019/01/30(水) 11:03:01.07 ID:5QKzZ6KWr
うーん二重価格
3: 名無し 2019/01/30(水) 11:03:10.03 ID:lzX1scqv0
OS/Officeソフト:Windows10 Pro/Officeなし
CPU:インテル Core i7-6700K 水冷
メモリ:64GB
ストレージ:1TB SSD + 2TB HDD
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB GDDR5X x2
USB端子:3.0x7、3.1x1、3.1 Type-c x1、2.0x6
接続方法:オーディオ(7.1ch/ジャックx2)、S/PDIFx2
通信:Killerテクノロジー GbitLAN、802.11acデュアル+Bluetooth4.1
光学ドライブ/機能:なし/水冷システム
サポート:3年間プレミアム保証および偶発損害保証(免責事項をご確認ください)
CPU:インテル Core i7-6700K 水冷
メモリ:64GB
ストレージ:1TB SSD + 2TB HDD
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB GDDR5X x2
USB端子:3.0x7、3.1x1、3.1 Type-c x1、2.0x6
接続方法:オーディオ(7.1ch/ジャックx2)、S/PDIFx2
通信:Killerテクノロジー GbitLAN、802.11acデュアル+Bluetooth4.1
光学ドライブ/機能:なし/水冷システム
サポート:3年間プレミアム保証および偶発損害保証(免責事項をご確認ください)
8: 名無し 2019/01/30(水) 11:04:27.22 ID:koUuZrNz0
>>3
いや普通にええやん
いや普通にええやん
27: 名無し 2019/01/30(水) 11:10:18.75 ID:CCRwR6ss0
>>3
これで20万は安いな
水冷じゃなくてなおかつi7-8700なら買ったわ
これで20万は安いな
水冷じゃなくてなおかつi7-8700なら買ったわ
87: 名無し 2019/01/30(水) 11:21:39.09 ID:X4n6ymNY0
>>3
これ電源いくつよ
1080SLIとか1000W級やろ
これ電源いくつよ
1080SLIとか1000W級やろ
90: 名無し 2019/01/30(水) 11:22:05.30 ID:lzX1scqv0
>>87
850
850
116: 名無し 2019/01/30(水) 11:25:53.15 ID:quPCOwnq0
>>90
ゴールド?プラチナ?
どこのメーカー?
ゴールド?プラチナ?
どこのメーカー?
143: 名無し 2019/01/30(水) 11:30:19.35 ID:lzX1scqv0
>>116
書いてない😢
書いてない😢
114: 名無し 2019/01/30(水) 11:25:37.36 ID:Wx0I5FI9M
>>3
割と適正では?🤔
割と適正では?🤔
7: 名無し 2019/01/30(水) 11:04:24.72 ID:678+Hhdj0
USB多すぎて草
106: 名無し 2019/01/30(水) 11:24:10.88 ID:lzX1scqv0
9: 名無し 2019/01/30(水) 11:04:46.34 ID:G4VkhMRnp
SSD1Tとか何に使うんやw
18: 名無し 2019/01/30(水) 11:07:30.66 ID:og32cpho0
>>9
500くらいの使ってるけどもっと欲しくなる
500くらいの使ってるけどもっと欲しくなる
11: 名無し 2019/01/30(水) 11:05:50.58 ID:3vLcKaC+0
結構すごくね?
13: 名無し 2019/01/30(水) 11:06:22.46 ID:NRV0scUCd
普通によくね?
買おうかな
買おうかな
139: 名無し 2019/01/30(水) 11:29:47.03 ID:XuRcVnUx0
CPU:インテル Core i7-6700K
10: 名無し 2019/01/30(水) 11:04:59.58 ID:+wtUp0PL0
CPU骨董品かな
21: 名無し 2019/01/30(水) 11:08:28.90 ID:SGbopQTVd
もっといいの30万ぐらい組めそう
28: 名無し 2019/01/30(水) 11:10:22.43 ID:cddZjc7Y0
20万は安いけど別にゲームせんしいらね
43: 名無し 2019/01/30(水) 11:13:49.25 ID:ktYdepqnr
モニターついてるなら納得する価格やな
44: 名無し 2019/01/30(水) 11:14:16.55 ID:lzX1scqv0
さっき残り13点やったのに11点になってるわ
45: 名無し 2019/01/30(水) 11:14:18.45 ID:j2KUc02y0
余り物全部乗せた在庫処分やんけ
54: 名無し 2019/01/30(水) 11:15:41.08 ID:BI+Eb5hJd
6700kってどうなん
61: 名無し 2019/01/30(水) 11:17:19.88 ID:+wtUp0PL0
>>54
まだまだ現役やけどメモリが終わってる今時2133とか誰も使ってない
まだまだ現役やけどメモリが終わってる今時2133とか誰も使ってない
58: 名無し 2019/01/30(水) 11:17:04.63 ID:hrOv4Ksmp
ワイポチったわ🙋♂
バラして組み直すんご
バラして組み直すんご
67: 名無し 2019/01/30(水) 11:18:23.91 ID:5KUqJ++uM
これ言っとくけどGTX1080×2枚やからな
それだけで15万ぐらいの価値あるやろ
それだけで15万ぐらいの価値あるやろ
73: 名無し 2019/01/30(水) 11:19:01.09 ID:BA8aHa3Z0
>>67
1080って6万ぐらいやろ
1080って6万ぐらいやろ
131: 名無し 2019/01/30(水) 11:28:31.35 ID:AoClRxyAM
20万でもお得感は無いな
133: 名無し 2019/01/30(水) 11:28:40.45 ID:FG6pVGiPr
これはないな
179: 名無し 2019/01/30(水) 11:36:14.90 ID:pMpYYWX+0
自分で組んだら15万やぞ
187: 名無し 2019/01/30(水) 11:37:00.32 ID:bJAu8phZM
>>179
それは無理や
それは無理や
192: 名無し 2019/01/30(水) 11:37:53.29 ID:XuRcVnUx0
まだこっちの方がええわ
Dell ゲーミングパソコン ALIENWARE Aurora 18Q41/i7-8700K/16GB/256GB SSD+2TB HDD/GTX1080/Windows10/Blu-ray
285,980 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B076QBTCFP/
Dell ゲーミングパソコン ALIENWARE Aurora 18Q41/i7-8700K/16GB/256GB SSD+2TB HDD/GTX1080/Windows10/Blu-ray
285,980 通常配送無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B076QBTCFP/
141: 名無し 2019/01/30(水) 11:30:08.78 ID:JFkUhvT+0
割と悪くないと思うけどこれは何かしら訳ありなんか?
ぶっちゃけ見る感じではCPUがちょい物足りんてだけなんやけど
ぶっちゃけ見る感じではCPUがちょい物足りんてだけなんやけど
149: 名無し 2019/01/30(水) 11:31:03.63 ID:Wx0I5FI9M
>>141
全体的に型落ち
お得感だけはあるけど、20万出せる奴は選ばんやろって性能
全体的に型落ち
お得感だけはあるけど、20万出せる奴は選ばんやろって性能
209: 名無し 2019/01/30(水) 11:41:17.20 ID:MVHE8bEhM
しかし絶妙な価格設定やな
15万ならポチるわ
15万ならポチるわ
223: 名無し 2019/01/30(水) 11:43:56.69 ID:Jd+Fbbwed
絶妙に要らない
ゲーミングPC作ってもらったったwwwwwwww
ワイ高校生、今から自作パソコン組み立てる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548813761/
コメント
コメント一覧 (7)
メモリ大盛りだからメモリたくさん積みたい人にはいいのかもね。。
メーカー製だとパーツのアップグレードも、どの程度できるかわからないし
なんだかんだ宣伝になってるなw
コメントする