
1: 名無し 2018/10/13(土) 08:13:31.87 ID:ApgFyLJF0
他の奴らってなにやっとるんや?
2: 名無し 2018/10/13(土) 08:14:19.37 ID:ApgFyLJF0
Finder閉じたり開いたりしながらコーヒー飲んで帰ってきたわ
3: 名無し 2018/10/13(土) 08:14:24.90 ID:d0prtlV+0
え ち動画のダウンロード
6: 名無し 2018/10/13(土) 08:15:30.20 ID:ApgFyLJF0
>>3
それはないやろ・・・
それはないやろ・・・
4: 名無し 2018/10/13(土) 08:15:22.74 ID:rrpaaM1o0
ソリティア
5: 名無し 2018/10/13(土) 08:15:23.25 ID:smHkHanX0
いつもの味とかツイートしてるんやろ
9: 名無し 2018/10/13(土) 08:16:01.54 ID:ApgFyLJF0
>>5
スタバでいつもの味ってあたりまえやん
スタバでいつもの味ってあたりまえやん
7: 名無し 2018/10/13(土) 08:15:47.06 ID:pkp1Mi0WM
プログラミングしとるよ
11: 名無し 2018/10/13(土) 08:16:42.72 ID:tM6Ga/A2M
なんjやればいいじゃん
14: 名無し 2018/10/13(土) 08:17:29.46 ID:ApgFyLJF0
>>11
もし見られでもしたら恥ずかしいやん
もし見られでもしたら恥ずかしいやん
16: 名無し 2018/10/13(土) 08:17:50.42 ID:5HASEfH60
>>14
なにがはずかしいねん
なにがはずかしいねん
18: 名無し 2018/10/13(土) 08:18:11.03 ID:ApgFyLJF0
>>16
ええ・・・恥ずかしないんか?
ええ・・・恥ずかしないんか?
22: 名無し 2018/10/13(土) 08:18:47.81 ID:V0hmEmjjp
>>14
なんJとか家でやればええやろ なんのためにスタバ言ってるん?
なんJとか家でやればええやろ なんのためにスタバ言ってるん?
69: 名無し 2018/10/13(土) 08:30:52.39 ID:qxCyNmE/a
マインスイーパーとかやれば
27: 名無し 2018/10/13(土) 08:19:51.41 ID:xaGh09mj0
株やっとるだけやろ
49: 名無し 2018/10/13(土) 08:25:03.55 ID:22arSOp2r
プレゼン資料やらだろ
55: 名無し 2018/10/13(土) 08:26:31.66 ID:KJpEJ8UL0
メールとかスライド作成じゃね
17: 名無し 2018/10/13(土) 08:17:56.32 ID:z200/AC+0
スタバmacでまじでおるんか
ネタやと思ってたわ
ネタやと思ってたわ
71: 名無し 2018/10/13(土) 08:31:23.78 ID:TvpVK5Sz0
>>17
外出とかされないんですか?
外出とかされないんですか?
20: 名無し 2018/10/13(土) 08:18:31.66 ID:tA+iJolg0
>>17
いやけっこうおるやん
外出歩いてないんか?
いやけっこうおるやん
外出歩いてないんか?
38: 名無し 2018/10/13(土) 08:22:12.69 ID:YtsD1BK5p
>>17
都市部ならマジでおって笑えるで
クッソ田舎から出てきて理想だけ高い中身無いタイプ
まともな会社なら今時個人持ちPCに会社のデータ持ち出せないようになってんのにな
自営でも何処から漏れるかわからんし忙しいからあんなとこでカタカタやるわけないから見てて滑稽過ぎるわ
都市部ならマジでおって笑えるで
クッソ田舎から出てきて理想だけ高い中身無いタイプ
まともな会社なら今時個人持ちPCに会社のデータ持ち出せないようになってんのにな
自営でも何処から漏れるかわからんし忙しいからあんなとこでカタカタやるわけないから見てて滑稽過ぎるわ
67: 名無し 2018/10/13(土) 08:30:45.67 ID:1fdo9DgJa
>>38
持ち出せない会社ってリモートワークできないの?
持ち出せない会社ってリモートワークできないの?
8: 名無し 2018/10/13(土) 08:15:52.60 ID:YtsD1BK5p
本当にやる事あって忙しい奴はスタバでイキってる時間無いのは明白やろ
意識高いクッソ暇なバイトリーダーフリーターやニートがニューヨーカーゴッコしとるだけや
意識高いクッソ暇なバイトリーダーフリーターやニートがニューヨーカーゴッコしとるだけや
10: 名無し 2018/10/13(土) 08:16:07.50 ID:nbcKniN40
>>8
これ
これ
12: 名無し 2018/10/13(土) 08:17:00.91 ID:ApgFyLJF0
>>8
まあワイもニートやしなあ
まあワイもニートやしなあ
46: 名無し 2018/10/13(土) 08:24:21.47 ID:zTxaHIm90
>>8
いやワイ働いてるけど、普通にスタバで仕事しとるで
家やと集中出来へん
いやワイ働いてるけど、普通にスタバで仕事しとるで
家やと集中出来へん
21: 名無し 2018/10/13(土) 08:18:40.46 ID:VJOutwvW0
セキュリティ上お店で大画面で仕事してええんか?
営業でもコンプラ違反やからあかん言われたのになんの仕事なんや
営業でもコンプラ違反やからあかん言われたのになんの仕事なんや
28: 名無し 2018/10/13(土) 08:19:53.82 ID:QInwU2Ztd
本気で仕事しだしたらパソコン1台じゃ収まらんからカフェで仕事とかむりや
29: 名無し 2018/10/13(土) 08:20:03.23 ID:XBXb+FC30
あれ画面を鏡代わりに使って身だしなみを整えてるんやで
まさに陽キャや
まさに陽キャや
70: 名無し 2018/10/13(土) 08:31:00.08 ID:viA6sZLm0
おしゃれ気取りってみられるのひどすぎ
56: 名無し 2018/10/13(土) 08:26:42.26 ID:EuATqDb6a
ワイはアニメの動画観てる
35: 名無し 2018/10/13(土) 08:20:55.40 ID:AEYQxkWB0
フランス支社に強気の買い増しの支持を出しとる
37: 名無し 2018/10/13(土) 08:21:55.27 ID:pHdFDr8G0
英字新聞ブログ読んでからのMacで作曲や
41: 名無し 2018/10/13(土) 08:23:05.65 ID:Y1Bk5be8p
メンデレーで論文読みやぞ
24: 名無し 2018/10/13(土) 08:19:36.60 ID:3j342dFU0
思いっきりコーヒーぶっかけてやりたい
39: 名無し 2018/10/13(土) 08:22:23.86 ID:so2YEkYLp
いまどきMacとか持ち歩いてたら笑われるで
普通iPadやろ
普通iPadやろ
51: 名無し 2018/10/13(土) 08:25:28.73 ID:ApgFyLJF0
>>39
新iPad Pro欲しい
発売いつなんやろ?
新iPad Pro欲しい
発売いつなんやろ?
42: 名無し 2018/10/13(土) 08:23:21.99 ID:9sKLqz2X0
プログラミングやれよ
48: 名無し 2018/10/13(土) 08:24:48.89 ID:ApgFyLJF0
>>42
プログラミングとか無理でしょ
プログラミングとか無理でしょ
47: 名無し 2018/10/13(土) 08:24:22.84 ID:6iaRNwvep
あれ絶対恥ずかしいだろ
50: 名無し 2018/10/13(土) 08:25:27.46 ID:HpBgMbvy0
大学生がレポートやったりしとるんやろ
62: 名無し 2018/10/13(土) 08:28:51.36 ID:uKQ8whov0
ワイはプログラム組んでる
57: 名無し 2018/10/13(土) 08:26:53.58 ID:z200/AC+0
混んでるカフェとかでよく勉強できるよな
なんか混んでると落ち着かんわ
なんか混んでると落ち着かんわ
54: 名無し 2018/10/13(土) 08:26:12.99 ID:3C1Ld/wi0
スタバでするなら図書館いこうよ
あんなとこ落ち着いて仕事できねえよ
あんなとこ落ち着いて仕事できねえよ
カフェに持って行ってドヤれるパソコンってどれ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539386011
コメント
コメント一覧 (3)
どんだけスタバに幻想持ったんだ?
コメントする