387: 名無し 2018/09/09(日) 09:53:44.64 ID:xnrT8L9oH
388: 名無し 2018/09/09(日) 10:08:08.41 ID:A9Zdjyd20
>>387
さりげない電池バーがええね
天気は変わったりするの?
さりげない電池バーがええね
天気は変わったりするの?
389: 名無し 2018/09/09(日) 10:13:39.85 ID:xnrT8L9oH
>>388
天気は壁紙だから変わらんです
雲の部分白抜きっぽくなってるから雲消して天気アイコン入れるのありかも
スマホに移植しようかな
天気は壁紙だから変わらんです
雲の部分白抜きっぽくなってるから雲消して天気アイコン入れるのありかも
スマホに移植しようかな
390: 名無し 2018/09/09(日) 10:23:09.73 ID:A9Zdjyd20
>>389
あー、タブだと天気いらんもんね
自分なら時計は真ん中にするかなぁ?
ちょっと寂しい感じもするから、スマホ移植ならプレイヤー入れてもいいかもね
あー、タブだと天気いらんもんね
自分なら時計は真ん中にするかなぁ?
ちょっと寂しい感じもするから、スマホ移植ならプレイヤー入れてもいいかもね
394: 名無し 2018/09/10(月) 07:59:30.32 ID:BJtSK9jl0
398: 名無し 2018/09/10(月) 12:11:04.77 ID:nXTmlhEYa
>>394
いいねー
いいねー
399: 名無し 2018/09/10(月) 12:17:57.09 ID:FAO5SgqI0
>>394
やっぱええね
右の雲も消しちゃったら寂しいかな?
天気アイコンだけでも良いかなと
やっぱええね
右の雲も消しちゃったら寂しいかな?
天気アイコンだけでも良いかなと
400: 名無し 2018/09/10(月) 15:18:45.24 ID:S2/TmuYu0
>>394
ほんわかする
ほんわかする
395: 名無し 2018/09/10(月) 08:59:49.71 ID:8e6j2yivM
396: 名無し 2018/09/10(月) 09:55:21.56 ID:iY50RRN70
>>395
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
397: 名無し 2018/09/10(月) 11:13:56.94 ID:E4j3mE6ia
並べただけだね
401: 名無し 2018/09/10(月) 17:00:27.26 ID:GQIOMkHK0
iPhoneのこれが気に入ってるんだけど、再現するなら何使えばいい?

402: 名無し 2018/09/10(月) 17:07:17.32 ID:BJtSK9jl0
KLWP
403: 名無し 2018/09/10(月) 17:09:29.49 ID:lgfnEeKur
スライドで画面変えるのってKLWPでできたっけ
ジェスチャーとかあったっけ
ジェスチャーとかあったっけ
409: 名無し 2018/09/10(月) 21:39:24.10 ID:0GWrdzgc0
コントロールセンター アプリでググれば
415: 名無し 2018/09/12(水) 11:23:15.89 ID:kWZQts9r0
416: 名無し 2018/09/12(水) 11:51:27.86 ID:YUPVmzWZ0
>>415
ナイス壁紙!
ナイス壁紙!
417: 名無し 2018/09/12(水) 14:59:28.72 ID:u84tffmHd
>>415
フォルダがカッコイイ
なんてホーム?
フォルダがカッコイイ
なんてホーム?
420: 名無し 2018/09/12(水) 17:10:34.15 ID:RflRW7yca
>>417
novaでグリッド表示の背景なしと思われ
novaでグリッド表示の背景なしと思われ
418: 名無し 2018/09/12(水) 15:52:25.82 ID:LNiBa1LC0
419: 名無し 2018/09/12(水) 17:03:18.44 ID:p5zt0yh9a
421: 名無し 2018/09/12(水) 17:20:15.85 ID:LNiBa1LC0
>>419
それだわ
ありがとー!
それだわ
ありがとー!
423: 名無し 2018/09/12(水) 19:46:45.31 ID:+eTFzElK0
この手のアイコン好きなんだけど、何かしら足りなくなるのよね
落としたアイコンに自作で足してるわ
落としたアイコンに自作で足してるわ
474: 名無し 2018/09/21(金) 00:34:06.58 ID:/gmmvMNT0
気軽にってことだったので。

485: 名無し 2018/09/21(金) 08:37:55.98 ID:x3293/5Oa
>>474
並べただけ定期
時計…分からなくはないけど、やっぱ邪魔だなぁ
並べただけ定期
時計…分からなくはないけど、やっぱ邪魔だなぁ
476: 名無し 2018/09/21(金) 00:40:28.94 ID:PUyeFoGX0
>>474
詰めすぎちゃう
詰めすぎちゃう
478: 名無し 2018/09/21(金) 00:50:26.16 ID:rg37yNcv0
477: 名無し 2018/09/21(金) 00:46:56.27 ID:rg37yNcv0
>>474
ごちゃごちゃだな、アイコンくらいなるべく統一しようよ
時計とステータスバーが被ってるのをなんとかしたい
時計に被ってる歯車マークも気になる、ウィジェットの設定?
隠すなら何かでちゃんと隠したい
ごちゃごちゃだな、アイコンくらいなるべく統一しようよ
時計とステータスバーが被ってるのをなんとかしたい
時計に被ってる歯車マークも気になる、ウィジェットの設定?
隠すなら何かでちゃんと隠したい
479: 名無し 2018/09/21(金) 00:56:45.83 ID:/gmmvMNT0
437: 名無し 2018/09/20(木) 02:56:20.20 ID:31udpBn20
ぐうかわ

438: 名無し 2018/09/20(木) 03:21:52.26 ID:oitPyokc0
>>437
アプリのラベルいる?
あと、どうしても色付きウィジェットが気になるな
アプリのラベルいる?
あと、どうしても色付きウィジェットが気になるな
439: 名無し 2018/09/20(木) 03:27:35.44 ID:wB5GQyn+d
そのアイコンだとラベル付きじゃないとどこに置いてあるか判らなくなる気がする
440: 名無し 2018/09/20(木) 04:22:44.56 ID:oitPyokc0
いや自分のホームなら分かるでしょうよ
441: 名無し 2018/09/20(木) 07:18:12.15 ID:7J++3nNP0
背景に埋もれてアイコンが見ずらいな。ラベル消すとそれが顕著になりそう。
442: 名無し 2018/09/20(木) 07:43:43.19 ID:uLXM7rAEa
見た目重視なのか実用性重視なのなよくわからない中途半端なホーム画面
ヴィジェットがあってない
ヴィジェットがあってない
445: 名無し 2018/09/20(木) 09:16:58.85 ID:gQBQLs6M0
背景に合わせて白アイコンにするのではなく、
キャラクターに合わせて黒色の、
しかももう少し太い線のアイコンを使えば見やすいしバランスも取れるんじゃないかな
日時も黒にしちゃうかも
キャラクターに合わせて黒色の、
しかももう少し太い線のアイコンを使えば見やすいしバランスも取れるんじゃないかな
日時も黒にしちゃうかも
446: 名無し 2018/09/20(木) 09:48:53.72 ID:gQBQLs6M0
黒アイコンを試してみたけど個人的にはやはりしっくりくる
アイコン以外はめちゃくちゃだから無視してね

一段目がBlackPDというアイコンパックで、二段目がLegam。二段目の方が好み。
もしキャラクターを目立たせるのが肝要ということなら無粋だったね。
アイコン以外はめちゃくちゃだから無視してね

一段目がBlackPDというアイコンパックで、二段目がLegam。二段目の方が好み。
もしキャラクターを目立たせるのが肝要ということなら無粋だったね。
447: 名無し 2018/09/20(木) 10:38:04.37 ID:C7Kan4LHd
>>446
元画像どこですか?
元画像どこですか?
448: 名無し 2018/09/20(木) 10:44:43.11 ID:gQBQLs6M0
>>447
>>437のスクショをgoogleで画像検索すると出てきました
pixivIDがないとフルサイズは見れないかもしれません
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69204465
>>437のスクショをgoogleで画像検索すると出てきました
pixivIDがないとフルサイズは見れないかもしれません
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69204465
449: 名無し 2018/09/20(木) 12:51:40.26 ID:BlnGDSrF0
450: 名無し 2018/09/20(木) 13:00:13.73 ID:CmnDkCV/a
基本的には操作しやすいようにアイコン類って下に持ってきた方がいいから、この画像はちょっと扱いづらいよね
451: 名無し 2018/09/20(木) 13:03:25.54 ID:BlnGDSrF0
452: 名無し 2018/09/20(木) 13:11:40.28 ID:2EyOFHfm0
見た目的には>>449だなぁ
453: 名無し 2018/09/20(木) 13:45:02.09 ID:BlnGDSrF0
454: 名無し 2018/09/20(木) 13:54:00.40 ID:2EyOFHfm0
本人帰ってこないけど、ええやん
455: 名無し 2018/09/20(木) 15:08:01.30 ID:FIP1swlQ0
>>453
左上エイの存在感的に、時計は右側寄りの方が良い気がする
左上エイの存在感的に、時計は右側寄りの方が良い気がする
458: 名無し 2018/09/20(木) 17:26:35.23 ID:GYaAcyPBM
>>451がすき
457: 名無し 2018/09/20(木) 17:23:18.27 ID:GYaAcyPBM
ID:31udpBn20やけどありがとうやで参考にするわ
6.4インチの両手前提のクソデカスマホやからアイコンは上でも問題ないねん
6.4インチの両手前提のクソデカスマホやからアイコンは上でも問題ないねん
459: 名無し 2018/09/20(木) 18:16:47.77 ID:31udpBn20
460: 名無し 2018/09/20(木) 19:53:34.16 ID:3W6al/fDa
>>459
好みは人それぞれだしそれで満足ならいいんじゃね
好みは人それぞれだしそれで満足ならいいんじゃね
461: 名無し 2018/09/20(木) 19:58:31.23 ID:2EyOFHfm0
アイコン黒の方が見やすいしカチッとして良いと思うけど、まあ満足なら
462: 名無し 2018/09/20(木) 20:02:25.48 ID:bCdR083qa
YouTubeの見づらさやばいな
463: 名無し 2018/09/20(木) 20:03:03.12 ID:qsTFf3ysd
それで満足ならもうこれ以上言う事はないよ、お疲れさん
465: 名無し 2018/09/20(木) 20:07:23.13 ID:Y6vzudOvM
個人的には黒派だわ
使うのは俺じゃないけどそれでもいいけどな
使うのは俺じゃないけどそれでもいいけどな
466: 名無し 2018/09/20(木) 20:13:18.82 ID:OkfFRJeE0
間違ってるかもしれないけど、その見づらい時計とか見づらいアイコンが嫌い、ってのがここの共通意見だと思われ。
わざわざ見づらい色の時計をデカデカと置くくらいなら、黒とか見やすい色で小さいのを置いたほうがスッキリする。
可視性犠牲にしてアイコンと時計を見づらい色にしてるのに、LINEのバッヂだけオレンジで浮いてるのも変。
まぁ君が気に入ってるならそれでいいが。
わざわざ見づらい色の時計をデカデカと置くくらいなら、黒とか見やすい色で小さいのを置いたほうがスッキリする。
可視性犠牲にしてアイコンと時計を見づらい色にしてるのに、LINEのバッヂだけオレンジで浮いてるのも変。
まぁ君が気に入ってるならそれでいいが。
467: 名無し 2018/09/20(木) 20:16:51.72 ID:31udpBn20
ほなもうちょい検討するわ
468: 名無し 2018/09/20(木) 20:18:48.43 ID:OkfFRJeE0
>>467
あと黒だと、女の子のリボンとか服とかもおそろいってのがオシャレポイントなw
あと黒だと、女の子のリボンとか服とかもおそろいってのがオシャレポイントなw
469: 名無し 2018/09/20(木) 20:43:25.05 ID:3W6al/fDa
まだいじるならまずはステータスバー消せ
470: 名無し 2018/09/20(木) 21:22:10.37 ID:+yhOT9gX0
背景が鮮やかだと難しいね
471: 名無し 2018/09/20(木) 23:22:29.02 ID:31udpBn20
472: 名無し 2018/09/21(金) 00:11:59.31 ID:/eSXfu3ka
>>471
アイコン大杉問題
アイコン大杉問題
473: 名無し 2018/09/21(金) 00:21:43.22 ID:/gmmvMNT0
>>471
最後のが一番いい
最後のが一番いい
484: 名無し 2018/09/21(金) 07:27:17.43 ID:8UL462o/M
>>471
良い!
良い!
475: 名無し 2018/09/21(金) 00:39:48.60 ID:rg37yNcv0
素直に>>453をまんまパクればよくね?
480: 名無し 2018/09/21(金) 01:04:07.73 ID:PUyeFoGX0
488: 名無し 2018/09/21(金) 10:42:37.74 ID:m+prfAJL0
>>480
私ならアイコン白でもいいけど、太いのにするかな
てか背景かえるかな
アイコン多いなあ
私ならアイコン白でもいいけど、太いのにするかな
てか背景かえるかな
アイコン多いなあ
489: 名無し 2018/09/21(金) 16:08:49.68 ID:PUyeFoGX0
494: 名無し 2018/09/21(金) 18:15:02.85 ID:9UuQXuHv0
汎用にするにはいまいち…
合ってるのは合ってるんだけどな
合ってるのは合ってるんだけどな
501: 名無し 2018/09/22(土) 01:25:43.71 ID:LG8Tdk/d0
503: 名無し 2018/09/22(土) 07:13:15.41 ID:hyfDaKUB0
>>501
左上の時刻ってなんてフォント?
左上の時刻ってなんてフォント?
508: 名無し 2018/09/22(土) 09:36:59.02 ID:LG8Tdk/d0
>>503
フォントはRoboto Regularだよ
ストローク設定して中抜きみたいにしてる
フォントはRoboto Regularだよ
ストローク設定して中抜きみたいにしてる
504: 名無し 2018/09/22(土) 07:54:21.58 ID:DvRhbEkld
>>501
カッコいい...
カッコいい...
507: 名無し 2018/09/22(土) 09:20:09.89 ID:m3o/v6lI0
>>501
いいね
使ってるランチャーソフトと左のスケジュールどうやって作ってるか教えて
いいね
使ってるランチャーソフトと左のスケジュールどうやって作ってるか教えて
509: 名無し 2018/09/22(土) 09:42:57.28 ID:LG8Tdk/d0
>>507
ランチャーはnovaで下のウィジェット以外はKLWPで作ってる
スケジュールはサイトのやつほぼ丸パクリだからKLWPスケジュールとかで調べると出てくるはず
ランチャーはnovaで下のウィジェット以外はKLWPで作ってる
スケジュールはサイトのやつほぼ丸パクリだからKLWPスケジュールとかで調べると出てくるはず
512: 名無し 2018/09/22(土) 14:59:59.27 ID:m3o/v6lI0
>>509
zooper流行ったときに色々作ったけど今はKLWPなんだよな
久々にホーム作り替えるわありがと
zooper流行ったときに色々作ったけど今はKLWPなんだよな
久々にホーム作り替えるわありがと
510: 名無し 2018/09/22(土) 10:16:35.69 ID:zQEZhKKR0
>>501
こんぐらいスッキリしてると見やすくて良いね~
こんぐらいスッキリしてると見やすくて良いね~
506: 名無し 2018/09/22(土) 08:25:36.31 ID:h83eQu2E0
スポーティな感じ素敵だね
細かいことだけど個人的にはスタジアムの白い枠線とアイコンの白い枠線の幅を合わせたくなる
もっと言うとスケジュールの左端はスタジアムの一番左の枠線と同じX軸に置きたいし、
アイコン群の右端はスタジアムの一番右の枠線と同じX軸に置きたい

細かいことだけど個人的にはスタジアムの白い枠線とアイコンの白い枠線の幅を合わせたくなる
もっと言うとスケジュールの左端はスタジアムの一番左の枠線と同じX軸に置きたいし、
アイコン群の右端はスタジアムの一番右の枠線と同じX軸に置きたい

511: 名無し 2018/09/22(土) 10:47:03.17 ID:LG8Tdk/d0
513: 名無し 2018/09/23(日) 06:24:35.39 ID:kFPHyUGY0
519: 名無し 2018/09/23(日) 16:23:22.24 ID:lpV3Gsm6a
昔のホームページっぽい
520: 名無し 2018/09/23(日) 19:44:03.08 ID:do9KNmQV0
クソデカ天気アイコンてどれ?
三本線のやつ?
三本線のやつ?
521: 名無し 2018/09/23(日) 20:08:08.65 ID:kFPHyUGY0
>>520
そうそれ
これは霧(FOG)のマークらしい
そうそれ
これは霧(FOG)のマークらしい
522: 名無し 2018/09/23(日) 20:41:05.65 ID:do9KNmQV0
>>521
なるほど、左下も曇りじゃなくて霧なのか
天気特化ってのも面白いな
なるほど、左下も曇りじゃなくて霧なのか
天気特化ってのも面白いな
523: 名無し 2018/09/23(日) 21:12:13.75 ID:UQ4hfisI0
壁紙は確かにあまり気持ちいいものじゃないな
アプリ起動はどうなってるん?ドロワ?
アプリ起動はどうなってるん?ドロワ?
524: 名無し 2018/09/24(月) 00:52:50.95 ID:9zV3bJ6Q0
>>523
そうか…これあかんか
ドロワーはジェスチャーで呼び出す(Nova Launcher)
そうか…これあかんか
ドロワーはジェスチャーで呼び出す(Nova Launcher)
525: 名無し 2018/09/25(火) 08:46:47.53 ID:lWJPYn3wd
526: 名無し 2018/09/25(火) 08:57:54.13 ID:/WNhusRx0
>>525
いいね
いいね
527: 名無し 2018/09/25(火) 08:59:39.43 ID:Rbhc8R5Ra
>>525
シンプルで良いなぁ
メニュー押すと上にアイコンが並ぶ感じ?
シンプルで良いなぁ
メニュー押すと上にアイコンが並ぶ感じ?
528: 名無し 2018/09/25(火) 09:23:05.90 ID:lWJPYn3wd
>>527
音楽か天気かカレンダーのウィジェットっぽいやつがが下から出てくる感じです
天気はopen weather mapだと精度悪すぎなんでtaskerとzooper使ってtenki.jpから取得してます
音楽か天気かカレンダーのウィジェットっぽいやつがが下から出てくる感じです
天気はopen weather mapだと精度悪すぎなんでtaskerとzooper使ってtenki.jpから取得してます
529: 名無し 2018/09/25(火) 09:29:39.64 ID:iINj+sNEa
>>528
そのスクショもあると嬉しい
選択はどう言う風にしてるの?
そのスクショもあると嬉しい
選択はどう言う風にしてるの?
530: 名無し 2018/09/25(火) 09:57:53.47 ID:lWJPYn3wd
531: 名無し 2018/09/25(火) 10:41:31.39 ID:bn1Fgu8xa
IDコロコロ変わってスマン
>>530
ありがとう、こう言う風になるのね
天気部分が思ったより大きかった
スマートな感じにすると見にくいのかねぇ
>>530
ありがとう、こう言う風になるのね
天気部分が思ったより大きかった
スマートな感じにすると見にくいのかねぇ
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ【Part43】
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ【Part5】
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1529656368/
コメントする