
1: 名無し 2018/09/27(木) 16:04:37.20 ID:KZTQtMJla
サムスンギャラクシーノート9、短所のない過去最高のスマホ」米評価で1位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000023-cnippou-kr
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000023-cnippou-kr
サムスン電子が先月発売したフラッグシップスマートフォンの「ギャラクシーノート9」が米消費者連盟の評価で1位を占めた。
26日の業界によると米消費者連盟が発刊するコンシューマーリポートが市中で販売されているスマートフォンの性能を調査した結果ギャラクシーノート9が83点で最も高い評価を受けた。コンシューマーリポートは米国最大の消費者専門月刊誌で高い信頼を得ている。
コンシューマーリポートはギャラクシーノート9の長所として長いバッテリー持続時間と高い耐久性、優れたカメラなどを挙げた。 続きはソース先で
2: 名無し 2018/09/27(木) 16:05:02.48 ID:KZTQtMJla
すごE
3: 名無し 2018/09/27(木) 16:05:03.88 ID:HIsHvLls0
ノートってタブレットとして使うのか?
5: 名無し 2018/09/27(木) 16:05:55.68 ID:KZTQtMJla
>>3
iphone XSmaxと同じくらいの大きさやで
iphone XSmaxと同じくらいの大きさやで
4: 名無し 2018/09/27(木) 16:05:43.30 ID:PVQEu/yn0
良いぞ😎
2chMate 0.8.10.23 dev/samsung/SM-N960F/8.1.0/DT
2chMate 0.8.10.23 dev/samsung/SM-N960F/8.1.0/DT
6: 名無し 2018/09/27(木) 16:06:18.57 ID:8tqhKTRlM
わいも買うで
7: 名無し 2018/09/27(木) 16:06:51.24 ID:KZTQtMJla
1位 Galaxy Note9
2位 Galaxy S9
3位Galaxy S9+
4位GalaxyS8
5位Galaxy S8+
7位iPhone8
2位 Galaxy S9
3位Galaxy S9+
4位GalaxyS8
5位Galaxy S8+
7位iPhone8
9: 名無し 2018/09/27(木) 16:07:30.62 ID:KZTQtMJla
8位 iPhone8plus
9位 iPhone X
9位 iPhone X
8: 名無し 2018/09/27(木) 16:07:30.62 ID:vRuhEecJ0
爆弾部門かな
10: 名無し 2018/09/27(木) 16:07:55.76 ID:KZTQtMJla
>>8
性能が高く評価されてるんやで~
性能が高く評価されてるんやで~
12: 名無し 2018/09/27(木) 16:08:07.99 ID:/rtn4lhGr
言うて欠点は少ないスマホやろ
値段いくらか知らんけど
値段いくらか知らんけど
17: 名無し 2018/09/27(木) 16:09:12.75 ID:KZTQtMJla
>>12
iphone XSよりは安いくらい
iphone XSよりは安いくらい
11: 名無し 2018/09/27(木) 16:08:00.57 ID:QxiGSIDm0
日本で売ってんの?
15: 名無し 2018/09/27(木) 16:08:38.60 ID:HlAWGFkP0
>>11
もうすぐドコモとauから発売やで
もうすぐドコモとauから発売やで
16: 名無し 2018/09/27(木) 16:08:57.54 ID:KZTQtMJla
>>11
これから発売される
後進国の日本は世界で発売してから2ヶ月くらいしないとSamsungのフラグシップは発売されない
これから発売される
後進国の日本は世界で発売してから2ヶ月くらいしないとSamsungのフラグシップは発売されない
18: 名無し 2018/09/27(木) 16:09:50.59 ID:QxiGSIDm0
>>15
さんがつ
>>16
ほんなら買わんわ
さんがつ
>>16
ほんなら買わんわ
14: 名無し 2018/09/27(木) 16:08:38.33 ID:pHks5aSAM
爆発してもなお売れる端末
一方安心安全と国内では持て囃されるジャップ端末
一方安心安全と国内では持て囃されるジャップ端末
20: 名無し 2018/09/27(木) 16:09:58.96 ID:KZTQtMJla
>>14
S8とS9は爆発してませんけど
S8とS9は爆発してませんけど
26: 名無し 2018/09/27(木) 16:12:01.76 ID:pHks5aSAM
>>20
ネトウヨはいつまで立ってもNote7の爆発をネタにしてるやん
ちなワイはS8や
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/8.0.0/GR
ネトウヨはいつまで立ってもNote7の爆発をネタにしてるやん
ちなワイはS8や
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/8.0.0/GR
27: 名無し 2018/09/27(木) 16:12:28.34 ID:KZTQtMJla
>>26
神機種やん
神機種やん
36: 名無し 2018/09/27(木) 16:14:56.48 ID:pHks5aSAM
>>27
せやで
835搭載機種ひっくるめても最高傑作やと思ってるわ
せやで
835搭載機種ひっくるめても最高傑作やと思ってるわ
19: 名無し 2018/09/27(木) 16:09:56.02 ID:x434mhx40
ほしい
21: 名無し 2018/09/27(木) 16:10:18.53 ID:Aa9+IOwV0
ペンって必要なんか
22: 名無し 2018/09/27(木) 16:10:33.34 ID:HlAWGFkP0
>>21
あったら便利やで
あったら便利やで
24: 名無し 2018/09/27(木) 16:10:56.79 ID:KZTQtMJla
>>21
便利やで
すぐにお絵かきできるし
クオリティーも高い
便利やで
すぐにお絵かきできるし
クオリティーも高い
25: 名無し 2018/09/27(木) 16:11:24.16 ID:KZTQtMJla
Galaxy Note9はすごいよなあ
30: 名無し 2018/09/27(木) 16:13:09.76 ID:aV2t0PMla
Samsungは世界から評価されてるんやなあ
44: 名無し 2018/09/27(木) 16:17:32.02 ID:OAeIFy0Aa
爆発爆発言うけど爆発した時のリコール対応はしっかりしてたからそんなにイメージ悪くならなかったわ
47: 名無し 2018/09/27(木) 16:18:23.19 ID:3BObqVz30
>>44
日本では発売せんかったしな
日本では発売せんかったしな
31: 名無し 2018/09/27(木) 16:13:19.59 ID:PVQEu/yn0
32: 名無し 2018/09/27(木) 16:13:52.02 ID:aV2t0PMla
>>31
すごE
すごE
39: 名無し 2018/09/27(木) 16:15:48.11 ID:EdZApA6K0
s10まで待つで
35: 名無し 2018/09/27(木) 16:14:39.86 ID:3BObqVz30
s10に画面指紋認証乗るなら悩むな
42: 名無し 2018/09/27(木) 16:16:50.50 ID:aV2t0PMla
S10はNoteと統合とかいう噂もあるしなあ
3機種出るらしいし
神確定してるよなあ
3機種出るらしいし
神確定してるよなあ
41: 名無し 2018/09/27(木) 16:16:09.61 ID:n5lDHyXsM
sd855を待ちます😔
53: 名無し 2018/09/27(木) 16:19:14.19 ID:P2f+1Ntdd
ワイもそろそろ機種変した法がええか?
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-01F/4.4.2/DT
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-01F/4.4.2/DT
56: 名無し 2018/09/27(木) 16:19:53.36 ID:3BObqVz30
>>53
どのくらい電池持つんや?
どのくらい電池持つんや?
61: 名無し 2018/09/27(木) 16:20:46.60 ID:P2f+1Ntdd
>>56
YouTube見てたら二時間くらいで電池切れるわ
YouTube見てたら二時間くらいで電池切れるわ
63: 名無し 2018/09/27(木) 16:21:51.14 ID:M1uyj0O+a
>>61
えぇ
docomoなら月サポで安い機種買えるやん
同じのを使ってるのは情弱やで
えぇ
docomoなら月サポで安い機種買えるやん
同じのを使ってるのは情弱やで
64: 名無し 2018/09/27(木) 16:22:29.23 ID:P2f+1Ntdd
>>63
そうなんか
明日ドモショップ行ってみるわ
そうなんか
明日ドモショップ行ってみるわ
58: 名無し 2018/09/27(木) 16:20:24.51 ID:pHks5aSAM
Pixel3期待してたんやが思ってた以上に安っぽいし買うか悩むわ…
まあ前から安っぽかったけど今回は値段もなぁ
まあ前から安っぽかったけど今回は値段もなぁ
66: 名無し 2018/09/27(木) 16:22:44.64 ID:YSAFmHn4d
>>58
でもこんだけリークでると
嘘なんじゃないかと思えてこない?
でもこんだけリークでると
嘘なんじゃないかと思えてこない?
69: 名無し 2018/09/27(木) 16:23:20.35 ID:3BObqVz30
>>66
ノッチとベゼルは嘘であってほしいわ
ノッチとベゼルは嘘であってほしいわ
65: 名無し 2018/09/27(木) 16:22:32.93 ID:IFZ+KgpH0
ワイnote8、200gオーバーってのが気になる
70: 名無し 2018/09/27(木) 16:23:34.57 ID:M1uyj0O+a
>>65
ノート8も195とかやろ
バッテリーが4000mAになった分重くなったんや
ノート8も195とかやろ
バッテリーが4000mAになった分重くなったんや
サムスンの最新スマホ「Galaxy Note 9」が届いた
Galaxy Note9(SM-N960F)買ったけどNote8と何が変わったんや...?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538031877/
コメント
コメント一覧 (4)
3年後にはゴミ性能になるんだから、10万オーバーのスマホで何すんの?
それでも8や9はベストバイに値する出来映え
コメントする