
1: 名無し 2018/08/05(日) 06:27:31.84 ID:YKPuQFCT0
恵まれたメンバーと予算からのゴミ番組
3: 名無し 2018/08/05(日) 06:28:00.17 ID:WoSWOUgVx
ワイもこれ言いたいことたくさんあるんやけどマジでキャストが勿体無いわ
4: 名無し 2018/08/05(日) 06:28:26.62 ID:WoSWOUgVx
有吉が体張るのかと思ったら張ってんのは周りにいる中堅芸人だし
5: 名無し 2018/08/05(日) 06:28:49.81 ID:Do9VkQUp0
ダチョウ倶楽部と出川でいいじゃん
17: 名無し 2018/08/05(日) 06:31:35.19 ID:8CYx3lXX0
戦闘車の悪夢再び
8: 名無し 2018/08/05(日) 06:29:43.97 ID:6awpnNBZa
マッコイ斎藤が絡んでそうな内容
16: 名無し 2018/08/05(日) 06:31:24.06 ID:YKPuQFCT0
仕掛けがコテコテ過ぎてバレバレやし
18: 名無し 2018/08/05(日) 06:32:00.44 ID:M1kOXBaI0
ドキュメンタルの方がおもろいわ
7: 名無し 2018/08/05(日) 06:29:13.18 ID:PIWHNIFtd
有吉自体つまらんやろ
9: 名無し 2018/08/05(日) 06:29:46.53 ID:rj5MJLN00
お笑いアベンジャーズのとこおもろかったやろ
23: 名無し 2018/08/05(日) 06:33:14.53 ID:YKPuQFCT0
>>9
すこ
ピークはメンバー集めてるとこ
すこ
ピークはメンバー集めてるとこ
10: 名無し 2018/08/05(日) 06:29:53.02 ID:RJ4LjEZt0
有吉を司会者にすんなや
雛壇でガヤやらせろ
雛壇でガヤやらせろ
48: 名無し 2018/08/05(日) 06:40:13.09 ID:KoeM0Lhz0
ドキュメンタル、戦闘車、脱ぬるま湯大作戦とAmazonのバラエティが揃いも揃ってつまらないの何でなんだろうな
64: 名無し 2018/08/05(日) 06:45:26.56 ID:Nj1YT0xN0
>>48
なんでドキュメンタルまでおもんない言われてることしたいんや
なんでドキュメンタルまでおもんない言われてることしたいんや
53: 名無し 2018/08/05(日) 06:41:42.85 ID:WoSWOUgVx
>>48
ドキュメンタルは当たり外れのシーズンあるにしても面白い方やと思ったけどなぁワイ
ドキュメンタルは当たり外れのシーズンあるにしても面白い方やと思ったけどなぁワイ
73: 名無し 2018/08/05(日) 06:48:07.23 ID:sY97C6sv0
>>48
ドキュメンタルは毎回見ようと思うくらいにはおもろいんだよなぁ
ドキュメンタルは毎回見ようと思うくらいにはおもろいんだよなぁ
11: 名無し 2018/08/05(日) 06:30:00.29 ID:WoSWOUgVx
アマプラのオリジナルで評価が高いのって基本的に芸人に好きにやらせるやつ(松本の番組とか有田のプロレスとか)で
反対にボロクソ書かれてるのが企画ガッチリ決められた戦車なんやからそこらへん見返しても有吉のやつは駄目になることわかるやろに
反対にボロクソ書かれてるのが企画ガッチリ決められた戦車なんやからそこらへん見返しても有吉のやつは駄目になることわかるやろに
26: 名無し 2018/08/05(日) 06:34:48.78 ID:C9go0iOY0
>>11
企画が前に出すぎると何度も再生したくなる会話の妙みたいなラジオ的な面白さがどんどん失われていくんよなあ
制作側がこれに気づいてないはず無いと思うんやけど何でやろな
とりあえず予算あるから使ったろ!いう公共事業の発想なんやろか
企画が前に出すぎると何度も再生したくなる会話の妙みたいなラジオ的な面白さがどんどん失われていくんよなあ
制作側がこれに気づいてないはず無いと思うんやけど何でやろな
とりあえず予算あるから使ったろ!いう公共事業の発想なんやろか
36: 名無し 2018/08/05(日) 06:37:30.20 ID:WoSWOUgVx
>>26
多分気づいてないで...
地上波でできないことをやったろ!→とりあえず危険で下品な要素散りばめたろ!wの思考停止なのかもしれんが
多分気づいてないで...
地上波でできないことをやったろ!→とりあえず危険で下品な要素散りばめたろ!wの思考停止なのかもしれんが
31: 名無し 2018/08/05(日) 06:35:54.63 ID:YKPuQFCT0
>>11
これよなぁ
アマゾンプライムのこと何もリサーチせずに企画したんかな
これよなぁ
アマゾンプライムのこと何もリサーチせずに企画したんかな
38: 名無し 2018/08/05(日) 06:38:06.61 ID:/ch3NgpUC
>>11
有吉とかフリートークさせてるのがおもしろいのにな
ザキヤマ小木とロケする番組とかくっそ面白かったわ
有吉とかフリートークさせてるのがおもしろいのにな
ザキヤマ小木とロケする番組とかくっそ面白かったわ
45: 名無し 2018/08/05(日) 06:39:25.65 ID:YKPuQFCT0
>>38
かりそめ天国のフリートーク部分だけすき
かりそめ天国のフリートーク部分だけすき
55: 名無し 2018/08/05(日) 06:43:33.95 ID:oVL0VK7Fd
>>38
うわ懐かしい
めっちゃすきだったわあれ
なんだっけ、ブラッドピッドみたいな名前だったな
うわ懐かしい
めっちゃすきだったわあれ
なんだっけ、ブラッドピッドみたいな名前だったな
15: 名無し 2018/08/05(日) 06:31:14.92 ID:dSeENBQl0
有吉自体おもんないからしゃーないやん
30: 名無し 2018/08/05(日) 06:35:43.69 ID:+t75HMlU0
ドキュメンタル
有田と週刊プロレス
ワールドチャネリング
面白いのはこの3つくらいやな
有田と週刊プロレス
ワールドチャネリング
面白いのはこの3つくらいやな
14: 名無し 2018/08/05(日) 06:31:13.81 ID:WoSWOUgVx
企画に芸人の個性が潰されとるわ
だから笑えるのはどちらかというとカメラマンが落ちるハプニングだったり有吉が暗闇でいたずら仕掛けたりするような、台本を匂わせないパート部分だけ
だから笑えるのはどちらかというとカメラマンが落ちるハプニングだったり有吉が暗闇でいたずら仕掛けたりするような、台本を匂わせないパート部分だけ
13: 名無し 2018/08/05(日) 06:31:10.10 ID:C9go0iOY0
田中が顔にうんこ塗られたって泣いてるとこで頭痛くなるほど笑ったわ
すまんな
すまんな
46: 名無し 2018/08/05(日) 06:39:33.47 ID:Do9VkQUp0
切るべきところを切ってない
スタッフとか
テレビはさすがに洗練されてるわ
スタッフとか
テレビはさすがに洗練されてるわ
49: 名無し 2018/08/05(日) 06:40:33.58 ID:WoSWOUgVx
>>46
ザキヤマの「あっこれ知らない人だ」ってボヤいたの結構まんま当てはまってて違った意味で笑った
ザキヤマの「あっこれ知らない人だ」ってボヤいたの結構まんま当てはまってて違った意味で笑った
52: 名無し 2018/08/05(日) 06:41:15.33 ID:/ch3NgpUC
>>46
テレビの無駄な引き延ばし編集を辞めるだけでかなり面白くなるだろうね
視聴率気にしなくていいんだからそういうとこで差別化すればいいのに
テレビの無駄な引き延ばし編集を辞めるだけでかなり面白くなるだろうね
視聴率気にしなくていいんだからそういうとこで差別化すればいいのに
67: 名無し 2018/08/05(日) 06:45:54.37 ID:LCBkHHkP0
本気でビビったり痛がってるせいで
リアクションが小さくなるという悪循環
リアクションが小さくなるという悪循環
70: 名無し 2018/08/05(日) 06:46:51.06 ID:YKPuQFCT0
>>67
作り手の甘さを察してガチで警戒しちゃってるよなあれ
作り手の甘さを察してガチで警戒しちゃってるよなあれ
83: 名無し 2018/08/05(日) 06:55:15.34 ID:YKPuQFCT0
クソ番組のせいで有吉が坊主になったらそれはちょっとだけ面白い
128: 名無し 2018/08/05(日) 07:08:21.42 ID:0/zUicBDa
Amazonでおもろかったのはカリギュラだけやわ
28: 名無し 2018/08/05(日) 06:35:07.62 ID:OHPjEpS6p
amazonの潤沢な予算投入してインチキ中東旅行させろや
95: 名無し 2018/08/05(日) 06:58:16.69 ID:d1RfGmeS0
とんねるずこそ地上波より規制が少ないネット配信で輝けるやろ、なんかやってほしい
100: 名無し 2018/08/05(日) 06:59:33.94 ID:VB/HR+ip0
>>95
芸風に何の進歩もなかったし無理やろ。喜ぶのは老害だけや
芸風に何の進歩もなかったし無理やろ。喜ぶのは老害だけや
117: 名無し 2018/08/05(日) 07:04:46.07 ID:WG/Xnroy0
>>100
こういう謎評論家なんなん?
自分たちが色々つまらなくしてる自覚あんのかね?
こういう謎評論家なんなん?
自分たちが色々つまらなくしてる自覚あんのかね?
106: 名無し 2018/08/05(日) 07:01:11.34 ID:d1RfGmeS0
>>100
後輩芸人いじってるだけで面白いんだよなぁ
後輩芸人いじってるだけで面白いんだよなぁ
57: 名無し 2018/08/05(日) 06:43:53.52 ID:rj5MJLN00
カリギュラに予算使え👿東野に熊狩らせろ
62: 名無し 2018/08/05(日) 06:44:51.64 ID:YKPuQFCT0
>>57
鹿があんまりおもんなかったのでないです
鹿があんまりおもんなかったのでないです
69: 名無し 2018/08/05(日) 06:46:47.32 ID:8CYx3lXX0
>>57
鹿狩り以外は好きやった
ホームレスクイズ王とか自作自演ドッキリとかゴマキ弟とか
鹿狩り以外は好きやった
ホームレスクイズ王とか自作自演ドッキリとかゴマキ弟とか
122: 名無し 2018/08/05(日) 07:05:49.73 ID:oVL0VK7Fd
えぇ、鹿めっちゃ評価悪いんやな
クソおもろかったわ
>>62
>>69
クソおもろかったわ
>>62
>>69
126: 名無し 2018/08/05(日) 07:06:39.25 ID:W8jiD+iL0
>>122
戦車とちがって鹿は面白いって言われてたのにな
戦車とちがって鹿は面白いって言われてたのにな
132: 名無し 2018/08/05(日) 07:09:31.46 ID:YKPuQFCT0
>>126
戦車よりはおもろかったで
戦車よりはおもろかったで
Amazonプライムビデオの8月の配信作品が豪華すぎるとワイの中で話題に
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533418051/
コメント
コメント一覧 (8)
というかむしろこの番組と比較する意味で話題に出すのは内さまに失礼なくらい質が違う
ジェレミー・クラークソンをプロデューサーごと引っこ抜いたグランド・ツアーがある時点で勝負にならないのに。
四話目から竹山も出るし、台本にないところで芸人が頑張ってなんとかするだろ。
400件超のレビューがあったのに
コメントする