
1: 名無し 2018/06/04(月) 01:09:25.95 ID:z7t6gkOBa
使い心地とかどうなん?
欲しいンゴ
欲しいンゴ
2: 名無し 2018/06/04(月) 01:09:53.75 ID:z7t6gkOBa
メーカーはパナソニックがええの?
3: 名無し 2018/06/04(月) 01:10:31.11 ID:z7t6gkOBa
誰かー
4: 名無し 2018/06/04(月) 01:10:42.28 ID:DIOm5ZNX0
どるつ
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
posted with amazlet at 18.06.04
パナソニック(Panasonic) (2014-09-01)
売り上げランキング: 293
売り上げランキング: 293
5: 名無し 2018/06/04(月) 01:10:55.53 ID:RVdwv+5UH
ドルツ一択やで
10: 名無し 2018/06/04(月) 01:11:44.70 ID:WmPQcHwR0
ウォーターピック使てるで
7: 名無し 2018/06/04(月) 01:11:27.31 ID:sXd50ZtT0
ワイはドルツ
6: 名無し 2018/06/04(月) 01:11:08.41 ID:z7t6gkOBa
ドルツのどのタイプがええんや?
49: 名無し 2018/06/04(月) 01:23:59.11 ID:UtYx298P0
電池式で持ち出せるのがええで
据え置きの良いやつも買ったけど、パワーにあまり差がない
据え置きの良いやつも買ったけど、パワーにあまり差がない
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 青 EW-DJ51-A
posted with amazlet at 18.06.04
パナソニック(Panasonic) (2014-09-01)
売り上げランキング: 463
売り上げランキング: 463
8: 名無し 2018/06/04(月) 01:11:30.96 ID:wcsNVDfk0
今そんなんあんの?
フロスより便利そうやな
フロスより便利そうやな
13: 名無し 2018/06/04(月) 01:12:14.15 ID:tsb3aFr10
>>8
フロスの代用にはならんで
フロスの代用にはならんで
18: 名無し 2018/06/04(月) 01:13:27.26 ID:z7t6gkOBa
>>13
フロスの方が汚れとれるんか?
フロスの方が汚れとれるんか?
23: 名無し 2018/06/04(月) 01:15:03.23 ID:tsb3aFr10
>>18
結局擦らんと歯垢は落ちん
結局擦らんと歯垢は落ちん
24: 名無し 2018/06/04(月) 01:15:20.17 ID:SzxUi/a3a
>>18
フロスでしか取れん汚れもあるし逆にドルツの方が取れる汚れもある
水と油の関係や
フロスでしか取れん汚れもあるし逆にドルツの方が取れる汚れもある
水と油の関係や
16: 名無し 2018/06/04(月) 01:13:16.93 ID:tsb3aFr10
歯間ブラシやフロスと併用するのはええけど代替にはならんぞ
歯の隙間の食べかす落とすのと歯茎マッサージできる程度や
歯の隙間の食べかす落とすのと歯茎マッサージできる程度や
20: 名無し 2018/06/04(月) 01:14:14.88 ID:Em+yP/A60
ドルツ使ってるけど定期検診でフロスも使うよう言われたわ
22: 名無し 2018/06/04(月) 01:14:46.40 ID:sXd50ZtT0
ジェットウォッシャーだけやけどフロスも必要なんか?
61: 名無し 2018/06/04(月) 01:28:22.67 ID:UtYx298P0
>>22
ワイはドルツ毎日、フロスは3日に一度やな
大体歯垢落ちるが
隙間が狭いところは落ちきらんのや
ワイはドルツ毎日、フロスは3日に一度やな
大体歯垢落ちるが
隙間が狭いところは落ちきらんのや
56: 名無し 2018/06/04(月) 01:26:39.44 ID:tsb3aFr10
まぁ今までの歯磨きにプラスするなら有用やけど
歯間ブラシやフロスの代用になるか言うたらならんってことや
歯間ブラシやフロスの代用になるか言うたらならんってことや
12: 名無し 2018/06/04(月) 01:12:04.80 ID:cARrSqCI0
奥歯とかちゃんと届くんかな
15: 名無し 2018/06/04(月) 01:12:59.38 ID:sXd50ZtT0
>>12
届くで
朝の不快感がなくなったわ
届くで
朝の不快感がなくなったわ
14: 名無し 2018/06/04(月) 01:12:39.74 ID:z7t6gkOBa
900円で5年保証とかあるけど入れといた方がええんやろか
17: 名無し 2018/06/04(月) 01:13:20.59 ID:A23au99g0
使ったら3箇所歯砕けたわまじで
19: 名無し 2018/06/04(月) 01:14:03.92 ID:z7t6gkOBa
>>17
流石に歯が弱過ぎただけちゃうか
流石に歯が弱過ぎただけちゃうか
21: 名無し 2018/06/04(月) 01:14:16.11 ID:RVdwv+5UH
最初血まみれになったわ
26: 名無し 2018/06/04(月) 01:15:43.76 ID:EhF+ZX8Ka
最初は血出るマジで
水圧これ以上強く設定したらヤバいおもてたら、
最強設定でも水圧足らんなった
水圧これ以上強く設定したらヤバいおもてたら、
最強設定でも水圧足らんなった
25: 名無し 2018/06/04(月) 01:15:40.27 ID:4tWx1t+qM
初めて使うと口の中くっさ!ってなるで
34: 名無し 2018/06/04(月) 01:17:46.33 ID:Em+yP/A60
親知らず抜くのが遅くて隙間できてるやつはドルツおすすめやで
29: 名無し 2018/06/04(月) 01:15:51.53 ID:N64cNOVF0
そんなんあるんか
30: 名無し 2018/06/04(月) 01:15:59.76 ID:es8xZBwY0
びっしゃびしゃになりそう
38: 名無し 2018/06/04(月) 01:18:43.56 ID:BEZC2TGbp
口びちゃびちゃになるで
39: 名無し 2018/06/04(月) 01:19:22.89 ID:zAuWFrba0
ドルツええよな
初めて使った時のドブの臭いが懐かしいで
初めて使った時のドブの臭いが懐かしいで
50: 名無し 2018/06/04(月) 01:24:17.65 ID:bH0T87Tt0
これ使ったことないけど歯石取りのやつに似たような感じか?
59: 名無し 2018/06/04(月) 01:27:20.46 ID:es8xZBwY0
>>50
ケルヒャーみたいなもんとちゃう?
ケルヒャーみたいなもんとちゃう?
55: 名無し 2018/06/04(月) 01:26:19.76 ID:sXd50ZtT0
みんな毎日やっとる?
ワイはたまにしかやっとらんけど
ワイはたまにしかやっとらんけど
57: 名無し 2018/06/04(月) 01:26:46.87 ID:UtYx298P0
据え置きの使ってると、毎日使わないと歯垢が落ちきらなくて嫌になるんや
だから外泊用にどうせ電池式も買うことになる
だから1つ買うなら外泊するときも使える乾電池式が良いで
エネループで1ヶ月持つ
だから外泊用にどうせ電池式も買うことになる
だから1つ買うなら外泊するときも使える乾電池式が良いで
エネループで1ヶ月持つ
Amazonで買うと捗るもの教えてクレメンス
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528042165/
コメント
コメント一覧 (3)
電池はエネループ使えるよ(単3二本)
ノンブランドの超音波から変えたから凄く満足だわ
コメントする