
1: 名無し 2018/05/28(月) 08:14:04.81 ID:4k+NDv9x0
コストコなんて目じゃないくらい楽しそうなんだが
3: 名無し 2018/05/28(月) 08:15:09.18 ID:4k+NDv9x0
1日でも見て回れなそう
6: 名無し 2018/05/28(月) 08:15:40.96 ID:TqYK6iqN0
ロボが走り回ってるから無理だぞ
7: 名無し 2018/05/28(月) 08:16:11.83 ID:4k+NDv9x0
>>6
ロボに乗せてもらえませんかね?
ロボに乗せてもらえませんかね?
57: 名無し 2018/05/28(月) 08:35:33.65 ID:XLUZZm1R0
13: 名無し 2018/05/28(月) 08:18:24.11 ID:hoye0sKMx
確かに楽しそうだよな
15: 名無し 2018/05/28(月) 08:19:24.03 ID:4k+NDv9x0
>>13
単純にAmazonの倉庫に入ってみたいしな
単純にAmazonの倉庫に入ってみたいしな
9: 名無し 2018/05/28(月) 08:16:48.38 ID:yZBP/2Wba
結局スマホでポチりそう
10: 名無し 2018/05/28(月) 08:16:52.36 ID:4k+NDv9x0
でもたどり着くまで渋滞とか酷そうやな
14: 名無し 2018/05/28(月) 08:19:18.97 ID:XKVqegzXr
邪魔
17: 名無し 2018/05/28(月) 08:20:25.18 ID:4k+NDv9x0
>>14
まあ働いてる人達の邪魔になって発送が遅れそうではある
まあ働いてる人達の邪魔になって発送が遅れそうではある
23: 名無し 2018/05/28(月) 08:22:45.53 ID:LTGP+y3aa
>>17
発送用の倉庫別に作れば解決やね
発送用の倉庫別に作れば解決やね
16: 名無し 2018/05/28(月) 08:20:17.52 ID:+A6K4JNl0
歩きたくないから通販使ってんのに直接買いに行きたいとかガイジか?
19: 名無し 2018/05/28(月) 08:21:14.89 ID:4k+NDv9x0
>>16
日頃は通販でええけど行ってみたいって気もするやん
日頃は通販でええけど行ってみたいって気もするやん
18: 名無し 2018/05/28(月) 08:20:31.53 ID:9YqtcpgmK
探すの大変すぎやろ…
20: 名無し 2018/05/28(月) 08:21:44.05 ID:XnJfdn4Vd
単純に探すだけで何日もかかりそうだから
と言ってほしかったの?
と言ってほしかったの?
22: 名無し 2018/05/28(月) 08:22:26.27 ID:4k+NDv9x0
働いてる人達と同じように探せばよくない?
21: 名無し 2018/05/28(月) 08:22:09.89 ID:mRbbZ/Mn0
あれだけの品数を揃えてるんだからさ
どんな規模の倉庫か考えろよ
どんな規模の倉庫か考えろよ
24: 名無し 2018/05/28(月) 08:23:03.79 ID:4k+NDv9x0
>>21
デカイからこそ行ってみたいやん
デカイからこそ行ってみたいやん
25: 名無し 2018/05/28(月) 08:24:16.39 ID:4k+NDv9x0
行ってみたいやつってそう多くないんか?
26: 名無し 2018/05/28(月) 08:24:47.99 ID:yZBP/2Wba
29: 名無し 2018/05/28(月) 08:25:34.64 ID:4k+NDv9x0
>>26
おーええやん!
ここどこ?
おーええやん!
ここどこ?
31: 名無し 2018/05/28(月) 08:25:56.21 ID:pBmVIrfyM
>>26
クソ楽しそう
クソ楽しそう
32: 名無し 2018/05/28(月) 08:26:22.09 ID:4k+NDv9x0
>>31
だよな
だよな
34: 名無し 2018/05/28(月) 08:26:57.83 ID:IBwUMOLN0
>>26
迷子になりそう
迷子になりそう
45: 名無し 2018/05/28(月) 08:31:10.11 ID:1yWPVPVx0
>>26
楽しそう 見てるだけで楽しいやろこれ
楽しそう 見てるだけで楽しいやろこれ
55: 名無し 2018/05/28(月) 08:35:19.95 ID:BPo5n2f1d
>>26
地震来たら死ぬしかないな
地震来たら死ぬしかないな
27: 名無し 2018/05/28(月) 08:24:57.86 ID:4k+NDv9x0
Amazon倉庫で商品漁りたくないんか?
働くのは嫌やけど
働くのは嫌やけど
28: 名無し 2018/05/28(月) 08:25:26.57 ID:e2jQhFGEd
それもう半分IKEAだろ
33: 名無し 2018/05/28(月) 08:26:57.55 ID:4k+NDv9x0
セグウェイみたいなので走り回りたい
30: 名無し 2018/05/28(月) 08:25:36.27 ID:qRsMq6Ts0
実家の目の前にAmazon倉庫あるけど
他の地区に運ばれてから送られてくるので逆に遅い
他の地区に運ばれてから送られてくるので逆に遅い
37: 名無し 2018/05/28(月) 08:27:16.81 ID:IBwUMOLN0
>>30
草
直接買えればええのに
草
直接買えればええのに
38: 名無し 2018/05/28(月) 08:28:41.64 ID:4k+NDv9x0
>>37
それはできんのやろ?
そして他から来るってことはその倉庫に欲しいもの無かったんやろ
それはできんのやろ?
そして他から来るってことはその倉庫に欲しいもの無かったんやろ
39: 名無し 2018/05/28(月) 08:28:44.58 ID:dOcNcSZRp
ネットで検索して歩いてくわけ?
バカなの
バカなの
42: 名無し 2018/05/28(月) 08:30:20.05 ID:wD1iJ8yx0
>>39
本屋だってどこにあるか検索出来るやん?
そのもっと手軽なやつみたいなもんやろ
本屋だってどこにあるか検索出来るやん?
そのもっと手軽なやつみたいなもんやろ
40: 名無し 2018/05/28(月) 08:29:27.60 ID:XnJfdn4Vd
こういう規模の大きさを舐め腐ったガキが無知を晒していくんだな
41: 名無し 2018/05/28(月) 08:30:13.77 ID:4k+NDv9x0
>>40
ワイ倉庫とか入ったこと無いんや
スマンな
ワイ倉庫とか入ったこと無いんや
スマンな
48: 名無し 2018/05/28(月) 08:31:34.57 ID:LTGP+y3aa
>>40
そこまで怒ること?
ただのちょっとした願望やのに引くほどキレるやん
そこまで怒ること?
ただのちょっとした願望やのに引くほどキレるやん
43: 名無し 2018/05/28(月) 08:30:22.61 ID:sklC/8g9p
専門店で探してもないからAmazonで買うみたいなパターンもあるし
やってみたいとは思うわな
やってみたいとは思うわな
47: 名無し 2018/05/28(月) 08:31:15.10 ID:3CAeeoGZa
Amazonに独占させてもいいのか
49: 名無し 2018/05/28(月) 08:32:16.80 ID:4k+NDv9x0
>>47
ええぞ!
ええぞ!
51: 名無し 2018/05/28(月) 08:33:09.88 ID:SCGSl9BQ0
オナ◯ばっか売れそう
52: 名無し 2018/05/28(月) 08:34:23.38 ID:4k+NDv9x0
>>51
逆に売れない
あれは通販だからええんや
逆に売れない
あれは通販だからええんや
54: 名無し 2018/05/28(月) 08:34:45.89 ID:dZou1VOb0
通販と同じ値段で行くやつなんておらんやろ
56: 名無し 2018/05/28(月) 08:35:28.01 ID:4k+NDv9x0
>>54
外に出て買い物ってのもええもんやで
外に出て買い物ってのもええもんやで
58: 名無し 2018/05/28(月) 08:35:53.92 ID:N12c6qoj0
めっちゃ万引きされそう
Amazonの倉庫で働いてるワイに質問ある?答えられる範囲で答えるよ
Amazon、レジ無しコンビニ「Amazon Go」を年内にあと6軒オープン予定
コメント
コメント一覧 (6)
工場見学じゃなく倉庫見学ならいけるか
>在庫管理の問題上無理だろ
俺もそう思うけど 肯定派は「在庫管理はレジを通した瞬間にマイナスすればオッケー!」とか言いそうだな…
まぁそうだとしても 商品を倉庫から手にとってカゴに入れ いっぱい商品を探した末にレジを通すまでの時間って 顧客にとっては楽しいショッピング時間だけど 倉庫にとってはこれ以上ない無駄なタイムロスだよな
そう言う意味では まさに「邪魔だから」ってのが適切な理由になるな
ロボットが行ったり来たりしかねないからな
倉庫は複数あるからどこの倉庫が担当するかも右往左往
最悪配送作業も右往左往
結局被害を被るのは届くのを待つユーザ(在宅)
コメントする