
1: 名無し 2018/05/24(木) 18:58:58.256 ID:E15L84ri0
頼む
2: 名無し 2018/05/24(木) 18:59:24.235 ID:+P7tbB110
フルスクリーンゲーム中の作業
3: 名無し 2018/05/24(木) 19:00:10.938 ID:p4c6kgszd
pcとps4別々にしたくてデュアルモニターになったけど
同時につけたことない
同時につけたことない
8: 名無し 2018/05/24(木) 19:01:48.719 ID:CtOyQtNr0
>>3
超分かるぞ
超分かるぞ
4: 名無し 2018/05/24(木) 19:00:27.724 ID:dGdPk21rM
広い
5: 名無し 2018/05/24(木) 19:00:38.582 ID:LnbRqoij0
部屋が明るくなる
6: 名無し 2018/05/24(木) 19:01:07.892 ID:+77dJ6e40
右画面でフルスクリーンで映画見ながら
左画面でゲームのレベル上げ
左画面でゲームのレベル上げ
7: 名無し 2018/05/24(木) 19:01:26.292 ID:E15L84ri0
ぜってぇ損はしない感じだな
モニター買うか
モニター買うか
9: 名無し 2018/05/24(木) 19:01:59.760 ID:+P7tbB110
大抵の場合でかいモニターを分割するんでも間に合うけど
13: 名無し 2018/05/24(木) 19:02:34.859 ID:E15L84ri0
でかくないからうちのモニター
23インチだし
23インチだし
10: 名無し 2018/05/24(木) 19:02:09.264 ID:PO9jYRRYd
調子に乗って3枚にすると蛇足感がやばい
11: 名無し 2018/05/24(木) 19:02:25.370 ID:eKAkQKMLr
置き場が狭いとかじゃ無い限り損はしない
世界変わる
世界変わる
12: 名無し 2018/05/24(木) 19:02:26.483 ID:ALkcC0+pp
画面占有するもの同士でながら作業する時だな
14: 名無し 2018/05/24(木) 19:03:18.288 ID:gfbaN9BE0
マジで世界が広がる
15: 名無し 2018/05/24(木) 19:03:44.800 ID:E15L84ri0
LG モニター ディスプレイ 29WK600-W 29インチ/21:9 ウルトラワイド/HDR対応/IPS 非光沢/HDMI×2、DisplayPort/スピーカー搭載
posted with amazlet at 18.05.24
LG Electronics Japan (2018-01-26)
売り上げランキング: 11,976
売り上げランキング: 11,976
16: 名無し 2018/05/24(木) 19:03:48.519 ID:aSAWcanUM
2つならそうそう損しないけど
置き場所とフルスクリーン強制のゲームに注意だな
置き場所とフルスクリーン強制のゲームに注意だな
17: 名無し 2018/05/24(木) 19:04:00.703 ID:E15L84ri0
うおお
wktkしてきた
wktkしてきた
18: 名無し 2018/05/24(木) 19:04:09.301 ID:b89DCu8kK
一度デュアルモニターにするともう1枚には戻れなくなる
19: 名無し 2018/05/24(木) 19:04:36.448 ID:bgx/lnmT0
ロゲを同時にプレイできる
20: 名無し 2018/05/24(木) 19:04:45.477 ID:/DFbIbpr0
寝ながら見られる位置と立っておしっこ我慢してもじもじしながらでも見やすい位置に置くと捗る
22: 名無し 2018/05/24(木) 19:06:28.982 ID:eKAkQKMLr
画面サイズは合わせた方が楽
出来れば二枚とも新調
出来れば二枚とも新調
25: 名無し 2018/05/24(木) 19:08:25.736 ID:E15L84ri0
>>22
おうふ、今持ってんの23インチだべ
二枚は資金的にきつい…
おうふ、今持ってんの23インチだべ
二枚は資金的にきつい…
21: 名無し 2018/05/24(木) 19:05:23.939 ID:aSAWcanUM
29買うなら
23のほうにモニタアームつけることを勧める
23のほうにモニタアームつけることを勧める
グリーンハウス 少ない力で画面を自在に移動できるガススプリング式液晶ディスプレイアーム 4軸 GH-AMCD01
posted with amazlet at 18.05.24
グリーンハウス (2015-11-19)
売り上げランキング: 1,790
売り上げランキング: 1,790
23: 名無し 2018/05/24(木) 19:06:46.982 ID:uOaorhIJd
デュアルディスプレイが液タブなんだけどマジで無敵だと思う
24: 名無し 2018/05/24(木) 19:07:18.760 ID:E15L84ri0
さっきのurlのやつカラーマネジメントできるしいいなあと思ってる
26: 名無し 2018/05/24(木) 19:10:21.827 ID:aSAWcanUM
合わせたほうがいいけど
23なら許容範囲だと思う
29に買い換えで23もサブに使い続ける形だろうな
23なら許容範囲だと思う
29に買い換えで23もサブに使い続ける形だろうな
27: 名無し 2018/05/24(木) 19:12:28.452 ID:E15L84ri0
よっしゃ
ポチるぞお
ポチるぞお
28: 名無し 2018/05/24(木) 19:12:34.508 ID:E15L84ri0
お前らありがとな
29: 名無し 2018/05/24(木) 19:12:44.170 ID:P9JiCjZ00
24 2枚こそ最強
30: 名無し 2018/05/24(木) 19:12:51.621 ID:5uURr95sH
ブラウザで検索して手順確認しながら作業できる
便利
便利
31: 名無し 2018/05/24(木) 19:13:24.960 ID:5uURr95sH
なお3枚買ったらもっと便利になるかと思ったけどそうでもなかった
一枚は電源消しっぱなし
一枚は電源消しっぱなし
34: 名無し 2018/05/24(木) 19:14:31.294 ID:E15L84ri0
>>31
三枚は資金的にもないわwww
三枚は資金的にもないわwww
33: 名無し 2018/05/24(木) 19:14:30.872 ID:P9JiCjZ00
3枚はさすがに置く場所が困りそう
37: 名無し 2018/05/24(木) 19:18:07.590 ID:JiVis9Q3M
一回マルチ体験するとシングルには戻れない
39: 名無し 2018/05/24(木) 19:25:39.996 ID:lg/4Z5Wq0
32: 名無し 2018/05/24(木) 19:14:13.196 ID:E15L84ri0
思えば絵描くときも便利だな
36: 名無し 2018/05/24(木) 19:16:15.596 ID:Dnez0wOx0
絵描くならめっちゃ便利
作業する気起きなくてもソフトだけ起動しとけば気が向いたらすぐに作業に取りかかれて作業するまでのハードル下げられる
ただ作業中に気が逸れやすくもなった
作業する気起きなくてもソフトだけ起動しとけば気が向いたらすぐに作業に取りかかれて作業するまでのハードル下げられる
ただ作業中に気が逸れやすくもなった
38: 名無し 2018/05/24(木) 19:19:03.707 ID:DUJyBtDS0
>>36
ほんとこれ
ほんとこれ
マルチディスプレイしてる奴どんな配置にしてるか教えて
PCのモニターをデュアルモニターにしてない奴は人生の半分を損してる
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1527155938/
コメントする