K10011431511_1805091018_1805091019_01_02
“運転手がいない” 完全自動運転の配車 アメリカで年内に開始へ
アメリカのグーグルから独立した自動運転の会社「ウェイモ」のジョン・クラフチックCEOは8日、グーグルがカリフォルニア州で開いている開発者向けのイベントで講演しました。

クラフチックCEOは「年内にアリゾナ州フェニックスで完全自動運転の車を使ったサービスを開始する。誰もがアプリを使って呼ぶことができるようになる」と述べて、運転手がいない完全自動運転の車に一般の客を乗せる配車サービスをビジネスとして年内に始めると発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/k10011431511000.htm
関連
歩行者がUberの自動運転車にはねられて死亡。自動運転車による歩行者の死亡事故は全米初
【動画】Uberの自動運転車が人をはねた事故のドラレコがこれ。手動なら防げた事故だろこれ
2: 名無し 2018/05/09(水) 11:03:50.63 ID:LL0ydLrg
アリゾナでならありぞな



15: 名無し 2018/05/09(水) 11:35:02.79 ID:7wOk89XP
>>2
座布団二枚



8: 名無し 2018/05/09(水) 11:19:34.35 ID:j+Wcfj2p
アメさんはリスク取っていくよな、何だかんだ言って。



9: 名無し 2018/05/09(水) 11:22:16.61 ID:PDwomvUj
とても動きが早いですね。それぞれの州で競争になっているようだ。



7: 名無し 2018/05/09(水) 11:18:48.83 ID:M0U84r00
新しいもの好きは
喜んで人柱になってくれるんだろうな



14: 名無し 2018/05/09(水) 11:32:08.17 ID:pRBlvdsY
人の命なんかどうでもいい中国みたいな国が
先にやるかと思ったけどなあ



3: 名無し 2018/05/09(水) 11:07:59.70 ID:Es1l/UzL
日本もオリンピックまでにって言われてたよね



5: 名無し 2018/05/09(水) 12:26:04.79 ID:4NZn7t+g0
すごく野心的だな
撤退も早そうだが



23: 名無し 2018/05/09(水) 12:33:23.90 ID:A4V7UXhN0
来年、GMとボルボが始める予定だし、
まあ、いいんじゃない。



38: 名無し 2018/05/09(水) 12:56:38.80 ID:yHHC37+c0
トータルリコールに出てたアレか。



6: 名無し 2018/05/09(水) 12:26:08.31 ID:ZWhPdhEW0
事故したらグーグルが賠償するのかな



15: 名無し 2018/05/09(水) 12:29:52.25 ID:4NZn7t+g0
>>6
だろう
高価なセンサーを鬼のように積んで空いている道路をゆっくり走れば死亡事故は避けられるんじゃないかな



9: 名無し 2018/05/09(水) 12:27:32.97 ID:wHu2Zytl0
運転しか脳のないドライバーたちの必死のネガキャンが始まります



12: 名無し 2018/05/09(水) 12:28:04.13 ID:BxgpDp5T0
> アメリカではことし3月に、アリゾナ州で配車大手のウーバーの車が、
> 自動運転で試験走行中に歩行者をはねて死亡させる事故が起きた

これが増えそうだが



16: 名無し 2018/05/09(水) 12:30:29.87 ID:UUx8Hc4K0
>>1
ただし昼間に限るとかだったりして



13: 名無し 2018/05/09(水) 12:28:57.22 ID:vLIzNvre0
出来ない厨の土下座はまだか?



47: 名無し 2018/05/09(水) 13:09:42.12 ID:EenNP3ah0
>>13
実際に始まってから言え カスwww



32: 名無し 2018/05/09(水) 12:44:58.65 ID:S/PUiHmI0
人の仕事がどんどんなくなっていく
でも人は楽にも幸せにもならない
どーすんのこれ



35: 名無し 2018/05/09(水) 12:54:43.25 ID:Of72rcOR0
ビジネスとして始めるのね。動きが早いのお



66: 名無し 2018/05/09(水) 14:20:01.82 ID:8S41a6nh0
ソフト会社なんて、バグがあったらオンラインで
バージョンアップすればいい程度にしか考えてない。
何人か人命が失われた後に撤退、と予想しとく。



36: 名無し 2018/05/09(水) 12:55:42.93 ID:sBFLCWcS0
ITに続きこれでまた
日本は情報の首根っこを抑えられるわけだなw



43: 名無し 2018/05/09(水) 13:05:37.04 ID:gWlWz6IK0
ついにきたか
自動運転でも交通死亡事故ゼロにはならないが、現在よりもはるかに死者数は減る
おそらく9割くらい減る
自動運転ビジネスは早い者勝ちだ
急げ



64: 名無し 2018/05/09(水) 14:17:01.75 ID:xYDkoW230
当たり屋がアップをはじめました。



69: 名無し 2018/05/09(水) 14:24:59.21 ID:ij/0ctQI0
>>64
全方位高精細カメラ群がすべてを綿密に記録しているけどな



71: 名無し 2018/05/09(水) 14:35:25.62 ID:vjgFBquJ0
日本でもはよ



14: 名無し 2018/05/09(水) 12:29:22.78 ID:neZ1wrLe0
日本みたいな道路状況じゃまだまだ無理だろうな。



21: 名無し 2018/05/09(水) 12:33:07.08 ID:xCYiWcyU0
>>14
タクシー業界があっち系の団体が多いから
利権は譲らないから無理だと思うよ



54: 名無し 2018/05/09(水) 13:36:54.92 ID:yFjyX4Y80
アメリカは道が広いし、きれいに区画整理されてるから走りやすい
日本の道は無理だな

出来るのは札幌ぐらいかね

スポンサードリンク