593: 名無し 2018/05/03(木) 19:13:11.54 ID:Oc3/BXVZ
発表日決定の模様。5月23日

594: 名無し 2018/05/03(木) 19:38:16.10 ID:Gh94AdV2
発売日じゃなくて?待たせるねー
598: 名無し 2018/05/03(木) 23:26:31.29 ID:qjFZoVcy
Coming Soon. A phone that is more than the sum of its specs.
https://twitter.com/htc/status/991953578880315392
https://twitter.com/htc/status/991953578880315392
HTC U12+のスペック(噂)
実機画像
- OS:Android 8.x Oreo
- ディスプレイ:6インチ(WQHD+・LCD)
- プロセッサ:Snapdragon 845
- RAM:6GB
- ROM:64GB / 128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1600万画素+1200万画素
- 前面カメラ:800万画素×2
- バッテリー:3420mAh
- その他:指紋リーダー、EdgeSense
実機画像


583: 名無し 2018/04/29(日) 14:26:39.29 ID:Fnn9LsXS
ペリアプレミアムの色とV30のデザインをそれぞれパクった感じになるのかな
V30の時も思ったけどあの位置に横並びでデュアルカメラ置くと豚鼻感出て不細工だからやめてくんないかなあ
M8へのトリビュート的にも縦配置にすりゃいいのに
V30の時も思ったけどあの位置に横並びでデュアルカメラ置くと豚鼻感出て不細工だからやめてくんないかなあ
M8へのトリビュート的にも縦配置にすりゃいいのに
587: 名無し 2018/05/01(火) 12:00:21.94 ID:BJ3C9Rt3
>>583
個人的には立配置の方がダサいと思う
個人的には立配置の方がダサいと思う
595: 名無し 2018/05/03(木) 20:07:42.77 ID:kbCmYxPC
去年U11の発表が5月16日だから一週間遅れだね
580: 名無し 2018/04/29(日) 13:47:14.39 ID:y35jvh8z
これauででないかなぁ
586: 名無し 2018/04/29(日) 22:17:03.99 ID:R4JskbRd
AUで出てほしいなぁ
でもおサイフ機能は無しっぽいのがツライ
でもおサイフ機能は無しっぽいのがツライ
587: 名無し 2018/05/01(火) 12:00:21.94 ID:BJ3C9Rt3
auから出るのは濃厚>U12
588: 名無し 2018/05/02(水) 17:32:56.50 ID:o4q/7fFW
HTC製スマートフォン2Q55500が技適通過、au向けHTC U12の可能性も
http://blogofmobile.com/article/102397
http://blogofmobile.com/article/102397
589: 名無し 2018/05/02(水) 20:51:14.24 ID:sEhbLgcH
>>588
マジだと嬉しい
ガラホはもう良いや
マジだと嬉しい
ガラホはもう良いや
590: 名無し 2018/05/03(木) 02:30:08.19 ID:eTiZFYkZ
今度こそSIMフリー来い
596: 名無し 2018/05/03(木) 20:57:21.29 ID:LjewV0aY
Dualなら買うぞ
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1516333409/
コメント
コメント一覧 (1)
LGはレンズの黒以外ちゃんとボディカラーに合わせてる
コメントする