
1: 名無し 2018/04/02(月) 06:26:40.99 ID:5jOh3HLM0
19,800くらいだろ
3: 名無し 2018/04/02(月) 06:27:13.16 ID:/XlFxcO40
5年後ぐらいにはそれぐらいになっとるんやない?
2: 名無し 2018/04/02(月) 06:27:02.01 ID:MKkTFpr10
5万5000円
6: 名無し 2018/04/02(月) 06:28:02.07 ID:5jOh3HLM0
30,000か40,000に下がったらしいけどまだ高いわ
【朗報】ソニー、PlayStation VRを1万円値下げ!新価格は34,980円(税別)!
12: 名無し 2018/04/02(月) 06:30:03.01 ID:L0qho2Ja0
OculusGOと同じ200ドルやな
19: 名無し 2018/04/02(月) 06:33:33.03 ID:22dBpKAl0
PS4にタダでつけろよ
人気ないしどうせ駄々余りしてんだろ
人気ないしどうせ駄々余りしてんだろ
26: 名無し 2018/04/02(月) 06:36:27.54 ID:5jOh3HLM0
>>19
これはあるわ
これはあるわ
27: 名無し 2018/04/02(月) 06:37:16.45 ID:bktjLYGM0
ps4本体よりは安くしろや
28: 名無し 2018/04/02(月) 06:37:31.49 ID:5jOh3HLM0
たしかに経験してみたくはあるけど
高すぎる
高すぎる
8: 名無し 2018/04/02(月) 06:28:50.65 ID:opsPzR9m0
対応ソフトって出てんの?
3Dテレビと一緒?
3Dテレビと一緒?
10: 名無し 2018/04/02(月) 06:29:43.82 ID:5jOh3HLM0
>>8
何本かある
ヒット作は知らんけど
何本かある
ヒット作は知らんけど
11: 名無し 2018/04/02(月) 06:29:43.93 ID:pvWzH/BX0
>>8
バイオ以外まともなゲームが無い
バイオ以外まともなゲームが無い
4: 名無し 2018/04/02(月) 06:27:36.64 ID:vmHIWb//a
エロのためだけに買おうと思ってる
7: 名無し 2018/04/02(月) 06:28:34.37 ID:5jOh3HLM0
>>4
ワイも悩んでたけどスマホのゴーグルで事足りるで
ワイも悩んでたけどスマホのゴーグルで事足りるで
9: 名無し 2018/04/02(月) 06:29:36.27 ID:vmHIWb//a
>>7
コンテンツも充実しとるんか?
比べてみた?
コンテンツも充実しとるんか?
比べてみた?
15: 名無し 2018/04/02(月) 06:31:02.55 ID:5jOh3HLM0
>>9
PSもDMMやろ?
DMMやと種類おなじやないん?
PSもDMMやろ?
DMMやと種類おなじやないん?
16: 名無し 2018/04/02(月) 06:31:52.10 ID:vmHIWb//a
>>15
ワイも全然わからんけど
画質とかどうなん?
ワイも全然わからんけど
画質とかどうなん?
23: 名無し 2018/04/02(月) 06:35:46.97 ID:5jOh3HLM0
>>16
女優が近寄ってきたら顔が割れるけどそれ以外普通にええよ
女優が近寄ってきたら顔が割れるけどそれ以外普通にええよ
29: 名無し 2018/04/02(月) 06:38:13.28 ID:vmHIWb//a
>>23
まずはためしにスマホでやってみるか
低スペックなスマホでも大丈夫なんか?
まずはためしにスマホでやってみるか
低スペックなスマホでも大丈夫なんか?
32: 名無し 2018/04/02(月) 06:40:17.67 ID:5jOh3HLM0
>>29
DMMのVR試しにダウンロードしてみたら?フリーのやつあるで
DMMのVR試しにダウンロードしてみたら?フリーのやつあるで
33: 名無し 2018/04/02(月) 06:40:49.85 ID:vmHIWb//a
>>32
サンガツ
色々調べてみるで
サンガツ
色々調べてみるで
30: 名無し 2018/04/02(月) 06:38:26.81 ID:9zSID8yWa
初期型を中途半端に買って大損こいた
パススルー対応簡単にするなよ…
パススルー対応簡単にするなよ…
34: 名無し 2018/04/02(月) 06:40:50.96 ID:5jOh3HLM0
>>30
初期めちゃ高いやろ
初期めちゃ高いやろ
31: 名無し 2018/04/02(月) 06:40:09.49 ID:s/onigV00
マジで期待はずれだった
エロ目的だけどな
エロ目的だけどな
36: 名無し 2018/04/02(月) 06:41:47.79 ID:5jOh3HLM0
>>31
どんな感じなん?PSVR
どんな感じなん?PSVR
40: 名無し 2018/04/02(月) 06:44:08.50 ID:s/onigV00
>>36
解像度には期待するな
多少慣れで改善できたがなお範囲がくっそ狭いからいちいち範囲外表示が邪魔で萎える
あと眼鏡してるなら論外やで
解像度には期待するな
多少慣れで改善できたがなお範囲がくっそ狭いからいちいち範囲外表示が邪魔で萎える
あと眼鏡してるなら論外やで
45: 名無し 2018/04/02(月) 06:45:57.90 ID:5jOh3HLM0
>>40
たしかに範囲は萎えるな
たしかに範囲は萎えるな
37: 名無し 2018/04/02(月) 06:42:03.20 ID:aY30T+cV0
新型発売と同時に買ったで
合計使用時間10時間ぐらいや
満足したで
合計使用時間10時間ぐらいや
満足したで
42: 名無し 2018/04/02(月) 06:44:32.72 ID:5jOh3HLM0
>>37
10時間も遊べたんか
10時間も遊べたんか
47: 名無し 2018/04/02(月) 06:46:38.49 ID:LtGuIwA00
ワイも発売日にヨドバシで買ったが2週間位でオブジェになっとったわ
売り払って正解やった
売り払って正解やった
51: 名無し 2018/04/02(月) 06:48:47.36 ID:5jOh3HLM0
>>47
技術は進化してるけどって感じやなー
技術は進化してるけどって感じやなー
50: 名無し 2018/04/02(月) 06:48:44.42 ID:aY30T+cV0
別にゲハカスとかじゃないけどこれからのゲームの発展のためにもVRはヒットしないと厳しいと思うしpcのやつでもなんでもいいからVR商品買ってくれや
57: 名無し 2018/04/02(月) 06:51:06.50 ID:pvWzH/BX0
>>50
vrって絶望的に一人向けすぎてきついと思うわ
あんなん人がそばにおったらやる気せんやろ
vrって絶望的に一人向けすぎてきついと思うわ
あんなん人がそばにおったらやる気せんやろ
35: 名無し 2018/04/02(月) 06:41:41.90 ID:H3ZECFk10
解像度くっそ低いしPSブランド無けりゃ2万くらいやろ
39: 名無し 2018/04/02(月) 06:42:50.89 ID:6R8Ij/rD0
なあ
ほんと二万ぐらいで
ばらまけ屋
ほんと二万ぐらいで
ばらまけ屋
結局VRが流行らなかった1番の理由って
コメント
コメント一覧
自分が買ってもいい価格までまてばいいんやで
日本でもセールの時くらい2万円くらいで売ってくれよ~
コメントする