
1: 名無し 2018/03/24(土) 10:41:06.162 ID:2r5cL0ha0
そろそろ本気で欲しい
2: 名無し 2018/03/24(土) 10:42:45.802 ID:S0jkIEdC0
ipad pro
3: 名無し 2018/03/24(土) 10:43:48.321 ID:2r5cL0ha0
ググったら高すぎワロタ
アンドロイドでいいです
アンドロイドでいいです
4: 名無し 2018/03/24(土) 10:47:19.123 ID:2r5cL0ha0
皆スマホで十分なのかな
5: 名無し 2018/03/24(土) 10:47:59.700 ID:9KCwYqfra
アイパッド重いから使わなくなった
9: 名無し 2018/03/24(土) 10:50:54.865 ID:0QN1YONMM
>>5
確かに重そう
ゲームとか向けなのかな
確かに重そう
ゲームとか向けなのかな
6: 名無し 2018/03/24(土) 10:48:25.768 ID:LPQeshKa0
漫画だけなら尼タブでいい
9: 名無し 2018/03/24(土) 10:50:54.865 ID:0QN1YONMM
>>6
Androidで欲しい
Androidで欲しい
7: 名無し 2018/03/24(土) 10:48:49.820 ID:RCIZ+/LRd
Surface proサイコー
9: 名無し 2018/03/24(土) 10:50:54.865 ID:0QN1YONMM
>>7
調べてみるありがとう
調べてみるありがとう
10: 名無し 2018/03/24(土) 10:52:24.658 ID:0QN1YONMM
Surface pro高すぎです
漫画読むだけなので……
漫画読むだけなので……
8: 名無し 2018/03/24(土) 10:50:03.245 ID:0QN1YONMM
必須条件まとめた
解像度1920x1080
Android 7以上
Google Playが使える
7インチか8インチ
解像度1920x1080
Android 7以上
Google Playが使える
7インチか8インチ
11: 名無し 2018/03/24(土) 10:55:32.930 ID:LPQeshKa0
その条件を価格で検索したらいいだけじゃないか
12: 名無し 2018/03/24(土) 10:59:47.649 ID:0QN1YONMM
15: 名無し 2018/03/24(土) 11:03:38.456 ID:oLB4xHqL0
mini4くらいで良いんじゃね?
14: 名無し 2018/03/24(土) 11:02:57.698 ID:0QN1YONMM
ipad miniは8インチなのか
なんでこんなに高いのか分からないんだけどAndroidとは違うのかな
なんでこんなに高いのか分からないんだけどAndroidとは違うのかな
17: 名無し 2018/03/24(土) 11:06:24.918 ID:0QN1YONMM
mini4おすすめなのん?
ちょっとお高い
ちょっとお高い
18: 名無し 2018/03/24(土) 11:07:28.603 ID:iPYZI7Pk0
iPad miniは後継機が出ないから安くならん
16: 名無し 2018/03/24(土) 11:06:20.875 ID:iPYZI7Pk0
もうすぐ3万切るiPadでるからそれでよくね?
けちるならFireでいい
半端なのはやめとけ
けちるならFireでいい
半端なのはやめとけ
19: 名無し 2018/03/24(土) 11:07:31.985 ID:0QN1YONMM
>>16
そんなのでるのか!
ちょっと調べる
fireは解像度低いしgoogleplayが使えない?みたいだ
そんなのでるのか!
ちょっと調べる
fireは解像度低いしgoogleplayが使えない?みたいだ
20: 名無し 2018/03/24(土) 11:09:00.315 ID:oLB4xHqL0
そういや3/27に廉価版iPad発表の予定だったな
21: 名無し 2018/03/24(土) 11:09:27.911 ID:iPYZI7Pk0
漫画くらいならFireの解像度でもいいだろStoreは自分でいれろ
25: 名無し 2018/03/24(土) 11:28:04.898 ID:0QN1YONMM
23: 名無し 2018/03/24(土) 11:18:54.661 ID:fFI0l5Ip0
8インチ程度だと見開きに対応できないのでは
26: 名無し 2018/03/24(土) 11:28:58.510 ID:0QN1YONMM
>>23
一枚ずつみるかな
一枚ずつみるかな
24: 名無し 2018/03/24(土) 11:23:14.867 ID:iPYZI7Pk0
26: 名無し 2018/03/24(土) 11:28:58.510 ID:0QN1YONMM
>>24
10インチか
漫画読むのに大きすぎないかな?
10インチか
漫画読むのに大きすぎないかな?
27: 名無し 2018/03/24(土) 11:30:08.126 ID:iPYZI7Pk0
dtab Compact d-01J (ゴールド)
https://www.amazon.co.jp/dp/B071J7BF3X
それならもうこっちでも良さそう
osがアップデートされるか分からんが
https://www.amazon.co.jp/dp/B071J7BF3X
それならもうこっちでも良さそう
osがアップデートされるか分からんが
29: 名無し 2018/03/24(土) 11:32:57.149 ID:0QN1YONMM
>>27
解像度高いな
OSのバージョン6と7の違いそんなにないならそっちにしようかな
解像度高いな
OSのバージョン6と7の違いそんなにないならそっちにしようかな
30: 名無し 2018/03/24(土) 11:34:21.940 ID:iPYZI7Pk0
>>29
マルチウィンドウがな
マルチウィンドウがな
32: 名無し 2018/03/24(土) 11:41:17.045 ID:/LkuFts10
d-01jはアップデートで7.0にできるよ
ドコモ、「dtab Compact d-01J」をAndroid 7.0 Nougatにアップデート。マルチウィンドウ機能など対応
33: 名無し 2018/03/24(土) 11:47:12.954 ID:0QN1YONMM
ほんとだ!
今月13日にアップデートって書いてる
もう少し詳しくこの2つ比較してどっち買うか決める
今月13日にアップデートって書いてる
もう少し詳しくこの2つ比較してどっち買うか決める
34: 名無し 2018/03/24(土) 12:09:11.795 ID:0QN1YONMM
35: 名無し 2018/03/24(土) 12:20:40.896 ID:iPYZI7Pk0
おめ
36: 名無し 2018/03/24(土) 12:24:17.459 ID:02xqaI10M
ドコモの端末のOSのアプデはドコモのsim挿さないとできないとか聞いたことがあるけど大丈夫?
38: 名無し 2018/03/24(土) 12:31:51.052 ID:2r5cL0ha0
>>36
本当だ
アップデートできないみたい……
もう入金しちゃったよ(T_T)
本当だ
アップデートできないみたい……
もう入金しちゃったよ(T_T)
39: 名無し 2018/03/24(土) 12:32:37.775 ID:S0jkIEdC0
流石に草だw
40: 名無し 2018/03/24(土) 12:34:47.866 ID:2r5cL0ha0
もう一つの方買うか……
dtabはキャンセルできないから到着したらヤフオクで売るしかない
何故俺はいつもこう買い物に失敗するのか
dtabはキャンセルできないから到着したらヤフオクで売るしかない
何故俺はいつもこう買い物に失敗するのか
41: 名無し 2018/03/24(土) 12:36:07.309 ID:/LkuFts10
SIM無しで出来てる人もいるっぽい
docomo dtab Compact d-01J Part-4/Huawei
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517974060/
docomo dtab Compact d-01J Part-4/Huawei
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517974060/
43: 名無し 2018/03/24(土) 12:43:34.890 ID:2r5cL0ha0
>>41
ありがとう読んでみる
ありがとう読んでみる
42: 名無し 2018/03/24(土) 12:36:45.184 ID:iPYZI7Pk0
わろたw
別にマシュマロでいいだろ
誰かSIMカードかしてくれる人探せ
別にマシュマロでいいだろ
誰かSIMカードかしてくれる人探せ
43: 名無し 2018/03/24(土) 12:43:34.890 ID:2r5cL0ha0
>>42
借りれそうな人いないしアプデ無理なら6のまま使うか……
まあ漫画読むだけだし
借りれそうな人いないしアプデ無理なら6のまま使うか……
まあ漫画読むだけだし
45: 名無し 2018/03/24(土) 12:45:11.295 ID:iPYZI7Pk0
意外とマルチウィンドウなんて使わないからな
読んだ限りではSIMなしでアプデ出来てる人と出来ない人がいるみたいだが
ロットの違いなんかな?
読んだ限りではSIMなしでアプデ出来てる人と出来ない人がいるみたいだが
ロットの違いなんかな?
47: 名無し 2018/03/24(土) 13:02:25.973 ID:0QN1YONMM
読んだけどまさかの運試しかな
頼むぞ俺のdtabちゃん
頼むぞ俺のdtabちゃん
【セール】Kindleストア、「50%還元 白泉社コミックキャンペーン」や「最大50%オフ KADOKAWAコミック・ライトノベル・コミックエッセイフェア」を開始
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1521855666/
コメント
コメント一覧 (6)
まさかMVNOもだめとかじゃないよねアップデート詳しく知らないけど調べる気もないけど
なぜこの用途ですすめてるのかほんと謎
ヘビーな使い方するなら読んでないマンガなどを削除しながらじゃないときついと思う
16GBのNexus7で、30冊も行けなかった経験がある
コメントする