881: 名無し 2018/02/24(土) 17:34:15.16 ID:GSH/m5H+d
関連
ソニーの新型スマホ「Xperia XZ2」のプレス画像流出。噂通りデザインを刷新、ワイヤレス充電に対応らしい

スポンサードリンク
ソニーの新型スマホ「Xperia XZ2」のプレス画像流出。噂通りデザインを刷新、ワイヤレス充電に対応らしい
882: 名無し 2018/02/24(土) 17:35:02.20 ID:KbVN3KZ40
>>881
うおおおおお…
うおおおおお…
918: 名無し 2018/02/24(土) 17:57:23.40 ID:szYjS2+r0
>>881
いいね
チャージャー高そうだけど
いいね
チャージャー高そうだけど
885: 名無し 2018/02/24(土) 17:35:20.87 ID:/gWlDyjW0
>>881
いけるやん!!
いけるやん!!
886: 名無し 2018/02/24(土) 17:36:29.47 ID:909OXQUR0
>>881
これいいじゃん。
これいいじゃん。
891: 名無し 2018/02/24(土) 17:37:30.69 ID:+HSlGMa20
>>881
フレーム以外にもベゼル残ってるな…
フレーム以外にもベゼル残ってるな…
931: 名無し 2018/02/24(土) 18:08:48.32 ID:x1HrvB0N0
>>881
くっそ縦長いな
くっそ縦長いな
895: 名無し 2018/02/24(土) 17:39:30.10 ID:RU/2a+GBM
>>881
下にusb端子が付いたスタンドとかでは無くて…?
下にusb端子が付いたスタンドとかでは無くて…?
898: 名無し 2018/02/24(土) 17:41:20.64 ID:+HSlGMa20
>>895
ワイヤレス対応だ(compact除く)
ワイヤレス対応だ(compact除く)
899: 名無し 2018/02/24(土) 17:42:27.38 ID:4LYhDZy/0
>>881
これは置くのが楽そうで良いね。色もなかなか。他のカラーも早く見てみたいな
これは置くのが楽そうで良いね。色もなかなか。他のカラーも早く見てみたいな
900: 名無し 2018/02/24(土) 17:43:44.93 ID:EhCzNa2R0
>>881
なんか全体的にフローティングデザインだね
なんか全体的にフローティングデザインだね
897: 名無し 2018/02/24(土) 17:40:48.41 ID:EhCzNa2R0
>>881
デザインいいじゃん!!
デザインいいじゃん!!
901: 名無し 2018/02/24(土) 17:44:52.09 ID:beC3Bt160
>>881
この画像見てみんな手のひらクルクルでワロタ
この画像見てみんな手のひらクルクルでワロタ
902: 名無し 2018/02/24(土) 17:46:52.66 ID:/gWlDyjW0
>>901
ワイは一貫して良デザイン言うてるで
ワイは一貫して良デザイン言うてるで
909: 名無し 2018/02/24(土) 17:51:49.77 ID:CHXlsL5G0
>>901
俺は他の画像クレ!で一貫してるよ
まだこれだけでは判断できない
肝心の真横からの画像が無い
俺は他の画像クレ!で一貫してるよ
まだこれだけでは判断できない
肝心の真横からの画像が無い
903: 名無し 2018/02/24(土) 17:47:46.29 ID:7Q/CKTKF0
>>901
単純に壁紙がいいということも・・・
単純に壁紙がいいということも・・・
904: 名無し 2018/02/24(土) 17:47:46.44 ID:8JLeSIL3d
>>901
だってこれ問題の背面隠れてるし
だってこれ問題の背面隠れてるし

919: 名無し 2018/02/24(土) 17:57:25.33 ID:iEoA3rvr0
額縁健在かよ
白だと目立つな
白だと目立つな
921: 名無し 2018/02/24(土) 17:58:50.20 ID:/gWlDyjW0
>>919
言うても今までのクソみたいなベゼルからしたら狭ベゼルと言っていいのでは?
言うても今までのクソみたいなベゼルからしたら狭ベゼルと言っていいのでは?
934: 名無し 2018/02/24(土) 18:11:59.94 ID:msOEFRWW0
>>881
これ見るとZ3に似てるな
質感が
これ見るとZ3に似てるな
質感が
892: 名無し 2018/02/24(土) 17:38:15.88 ID:rtG/toacF
上下非対称のベゼル気持ち悪いわ
しかもケーブル差して充電した方早いだろ
しかもケーブル差して充電した方早いだろ
903: 名無し 2018/02/24(土) 17:47:46.29 ID:7Q/CKTKF0
>>892
そうだなそれぐらいしか文句つけられないもんな
涙ふけよ
そうだなそれぐらいしか文句つけられないもんな
涙ふけよ
896: 名無し 2018/02/24(土) 17:39:55.87 ID:Unn5wMme0
>>892
ベゼルどころか
通話用の穴も全然ちがう
ベゼルどころか
通話用の穴も全然ちがう
908: 名無し 2018/02/24(土) 17:51:24.57 ID:+HSlGMa20
>>881の画像見ると本当に残念。せっかくXZ1で継ぎ目のない完成されたものが出来上がっていたのに。
911: 名無し 2018/02/24(土) 17:54:21.66 ID:fH1y/S7H0
>>908
それな
わざわざ継ぎ目復活させなくてもいいのに
それな
わざわざ継ぎ目復活させなくてもいいのに
914: 名無し 2018/02/24(土) 17:56:12.70 ID:+HSlGMa20
>>911
継ぎ目がある方が簡単に作れるのはわかる。だから継ぎ目を無くすことに技術を注いでいるのだと思ってた…(昨日までは)
継ぎ目がある方が簡単に作れるのはわかる。だから継ぎ目を無くすことに技術を注いでいるのだと思ってた…(昨日までは)
917: 名無し 2018/02/24(土) 17:57:09.10 ID:syWlWJtTd
まさかとは思うけどクレードルでウーファー搭載スピーカー強化とか言い出すわけじゃないよな
QIも2コイル式以上じゃないと横置きできないけどどうなんだろう?
オプションクレードル高くなりそうだな
QIも2コイル式以上じゃないと横置きできないけどどうなんだろう?
オプションクレードル高くなりそうだな
コメント
コメント一覧 (21)
意図が分からなさ過ぎる
別にベゼルレスと18:9は必ずしも両立するもんじゃなくね
そら狭縁ならその方が良いけども
イヤホンジャックもないみたいだし
ご自慢のステレオスピーカーはどうなったんだろう
スッキリした前の裏面に戻せよ
こういう人が言うところの大幅って何が基準で大幅って言ってるのかね?
やっぱり祖国の端末のgalaxyが基準になってるの?
お前らみたいなネットの底辺餓鬼くらいしかその点責めないと思いますよ
ベゼルが必要な理由をどうぞ
今俺はS8とX Performance使ってるけど持ちやすい、操作しやすい為にベゼルが必要
ベゼルはXPは少し大きいS8は少し小さい、この新型エクスペリアはちょうどよく見えると個人の感想。
少なくとも毎回毎回ベゼルベゼルとネットで喚いてるお前は、そろそろ自分が恥ずかしい低能のクズな存在であることを自覚したほうがいいよ
お前も必死にベゼル必要って書いてて気持ち悪いよ低能
毎回毎回喚いてるのはどう見てもお前だろ
低能でもさすがに分かるだろ、自分が毎日のようにエクスペリアの記事追いかけて叩きコメント必死でうってるんだから(笑)
暴言吐いて煽ったり
そういう人はそのコメントで誰かの同意を得られるとでも思ってるんだろうか…
みんなソニーアンチの底辺生ゴミと違って暇じゃないからスルーしてるだけだぞ
あのデザインのまま上下の枠を狭くするだけで良いのに。
そもそも何で真ん中にしたの、最近はカメラが真ん中なのが流行ってるのけ
センサーサイズ上がってたり曲面センサー使ってる可能性もあるし
コメントする