1: 名無し 2018/02/13(火) 14:29:29.707 ID:tCNUtuId0
3: 名無し 2018/02/13(火) 14:30:37.195 ID:ZLPBzcsId
わろた
そんな金出すならちょっと無理してデスクトップ買えよwwww
そんな金出すならちょっと無理してデスクトップ買えよwwww
4: 名無し 2018/02/13(火) 14:30:41.213 ID:2nWrtl4C0
今時ノートとかありえんだろ
5: 名無し 2018/02/13(火) 14:31:00.913 ID:ZR9J7+6i0
バカすぎwwwwwwwww
6: 名無し 2018/02/13(火) 14:32:52.862 ID:XFK6mCP80
ずっとパソコンの前に居なければノートでもありだよ
ちょっと高い気もするけど
ちょっと高い気もするけど
8: 名無し 2018/02/13(火) 14:33:50.895 ID:tCNUtuId0
大学生でノート買わない方がありえないんだよなぁ
9: 名無し 2018/02/13(火) 14:34:16.451 ID:aYiH7z9E0
HTMLやるとかって言ってた人か?
17: 名無し 2018/02/13(火) 14:36:19.408 ID:tCNUtuId0
>>9
2週間くらい前にスレ立てたことなのによく覚えてますね
2週間くらい前にスレ立てたことなのによく覚えてますね
14: 名無し 2018/02/13(火) 14:35:35.361 ID:aYiH7z9E0
確かに大学行ってノート買わないのはありえんな
12: 名無し 2018/02/13(火) 14:35:17.523 ID:c0uAGUCYa
うわぁまじかよ
ノートなら中古でいいのいっぱいあんのに
ノートなら中古でいいのいっぱいあんのに
15: 名無し 2018/02/13(火) 14:35:47.284 ID:XFK6mCP80
さすがに中古は汚え
19: 名無し 2018/02/13(火) 14:37:11.982 ID:2ilJN6Zmp
ノート中古とかガイジすぎ
11: 名無し 2018/02/13(火) 14:35:14.876 ID:tCNUtuId0
Office付きでこの価格帯でこのスペックなら全く問題ないのに、適当に煽るやつwww
27: 名無し 2018/02/13(火) 14:41:26.367 ID:1uMdNXIu0
オフィスついてこのスペックだと全然良いだろ適当に煽りすぎだわwwww
生協で売ってる高いゴミ買うやつもいるくらいだしこれなら十分よ
生協で売ってる高いゴミ買うやつもいるくらいだしこれなら十分よ
22: 名無し 2018/02/13(火) 14:37:50.089 ID:MxGGALBs0
悪くない
うちのおかんも使ってるわ
うちのおかんも使ってるわ
24: 名無し 2018/02/13(火) 14:39:23.453 ID:gxDLf0TBa
office付ならまあまあだけど
俺なら買わんというかいらね
俺なら買わんというかいらね
30: 名無し 2018/02/13(火) 14:41:44.613 ID:tCNUtuId0
>>24
そもそも目的なのはこのノートパソコンでOfficeやHTML、行く行くはプログラミングまで勉強するのが目的であって
その為の手段に到達するなら、別にどんなのでも構わないんだよ
仮にこの価格帯でもっとマシなノートがあろうとなかろうとどっちでもいい話
そもそも目的なのはこのノートパソコンでOfficeやHTML、行く行くはプログラミングまで勉強するのが目的であって
その為の手段に到達するなら、別にどんなのでも構わないんだよ
仮にこの価格帯でもっとマシなノートがあろうとなかろうとどっちでもいい話
35: 名無し 2018/02/13(火) 14:44:48.562 ID:aYiH7z9E0
>>30
そういう目的なら十分、余裕過ぎるほど
物理的に壊れなきゃ長く使えるぜ
そういう目的なら十分、余裕過ぎるほど
物理的に壊れなきゃ長く使えるぜ
40: 名無し 2018/02/13(火) 14:47:31.830 ID:tCNUtuId0
>>35
ありがとう!冷却ファンが下に写ってるけど、アマゾンで一番人気だったやつ買った!壊れないために
ありがとう!冷却ファンが下に写ってるけど、アマゾンで一番人気だったやつ買った!壊れないために
25: 名無し 2018/02/13(火) 14:39:45.427 ID:aYiH7z9E0
十分な性能だな
28: 名無し 2018/02/13(火) 14:41:35.693 ID:2IORVeKp0
届いたスレなのにIDつきうpが無い
妙だな……
妙だな……
33: 名無し 2018/02/13(火) 14:43:29.763 ID:tCNUtuId0
29: 名無し 2018/02/13(火) 14:41:38.453 ID:+1Eqm/8gM
ちょっと割高だけどofficeつきならまぁ…
スペックも問題ないしな
スペックも問題ないしな
63: 名無し 2018/02/13(火) 15:02:38.290 ID:EXRzWS2S0
Office365のIDもらえないのか?
クソ大学だな
クソ大学だな
32: 名無し 2018/02/13(火) 14:42:57.011 ID:rI9ddSKHM
13万あればXPS買えない?
36: 名無し 2018/02/13(火) 14:44:57.937 ID:17ZQto0s0
ピンクじゃないじゃん…ガッカリしたは…
37: 名無し 2018/02/13(火) 14:46:09.648 ID:+1Eqm/8gM
でも情弱10万ちょいちょいコース大学新一年生プランならMacBookにいきそうなもんだけど、ようwindows買ったな
44: 名無し 2018/02/13(火) 14:48:12.453 ID:tCNUtuId0
>>37
すいません俺も情弱なんで最初MacBookがいいの?みたいなスレ立てした
そしたらWindowsにしろアホってめっちゃ言われた
すいません俺も情弱なんで最初MacBookがいいの?みたいなスレ立てした
そしたらWindowsにしろアホってめっちゃ言われた
47: 名無し 2018/02/13(火) 14:49:49.857 ID:1uMdNXIu0
>>44
今時Mac使う利点はもう無いしどこでもあって応用がきくWindowsで正解
今時Mac使う利点はもう無いしどこでもあって応用がきくWindowsで正解
50: 名無し 2018/02/13(火) 14:50:40.432 ID:+1Eqm/8gM
>>44
やっぱそうだよねw
まあ大学行ったらみんなMacBook(かMacBookに擬態したasusあたり)小脇に抱えてるわ
windowsで正解
やっぱそうだよねw
まあ大学行ったらみんなMacBook(かMacBookに擬態したasusあたり)小脇に抱えてるわ
windowsで正解
58: 名無し 2018/02/13(火) 14:58:38.381 ID:D3P10yihd
この値段ならmacbookだろ
しかも持ち運ぶならな
オフィスとか普通大学で包括契約じゃね
しかも持ち運ぶならな
オフィスとか普通大学で包括契約じゃね
69: 名無し 2018/02/13(火) 15:08:31.697 ID:HAL4YoaXa
貰えること知らないんじゃね
俺も2年で始めて知ったし
俺も2年で始めて知ったし
46: 名無し 2018/02/13(火) 14:49:23.601 ID:aYiH7z9E0
俺がスレで見た、おすすめしてた人のパソコンはこの次の世代で
8世代CPUだった というのは秘密
まぁこれでも過剰なくらい性能あるし
その分長年使えるってことになる
8世代CPUだった というのは秘密
まぁこれでも過剰なくらい性能あるし
その分長年使えるってことになる
49: 名無し 2018/02/13(火) 14:50:16.811 ID:tCNUtuId0
>>46
すまん写真はスペック写ってるのネットで探しただけだから
その人がオススメしてたURLから直でとんでそこで買ったよ
すまん写真はスペック写ってるのネットで探しただけだから
その人がオススメしてたURLから直でとんでそこで買ったよ
51: 名無し 2018/02/13(火) 14:52:03.166 ID:aYiH7z9E0
>>49
あ、なんだ画像とは違うのね
なら更に性能はだいぶ上がるわ、それなら13万の価値大ありやな
あ、なんだ画像とは違うのね
なら更に性能はだいぶ上がるわ、それなら13万の価値大ありやな
56: 名無し 2018/02/13(火) 14:57:06.306 ID:MmnysBsy0
高いけどまあいい買い物したんじゃないか?
57: 名無し 2018/02/13(火) 14:58:30.245 ID:tCNUtuId0
個人的にめっちゃ薄くて大満足
軽い薄いは俺の中で大分ポイント高い
軽い薄いは俺の中で大分ポイント高い
60: 名無し 2018/02/13(火) 14:59:55.330 ID:MxGGALBs0
>>57
大満足なら良かったで
本人が満足してるのが一番やで
大満足なら良かったで
本人が満足してるのが一番やで
62: 名無し 2018/02/13(火) 15:01:14.069 ID:c1LPyqJu0
値段的にこれか?
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-14-7472-laptop/pd?oc=cai263hlass08on8ojp&model_id=inspiron-14-7472-laptop
全然いいじゃん
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-14-7472-laptop/pd?oc=cai263hlass08on8ojp&model_id=inspiron-14-7472-laptop
全然いいじゃん
64: 名無し 2018/02/13(火) 15:05:14.329 ID:tCNUtuId0
>>62
それだよ!ありがとう
それだよ!ありがとう
70: 名無し 2018/02/13(火) 15:09:32.244 ID:c1LPyqJu0
>>64
これなら結構いい買い物したな!よかったよかった
これなら結構いい買い物したな!よかったよかった
67: 名無し 2018/02/13(火) 15:08:19.842 ID:aYiH7z9E0
>>62
スレで見たのこれだ、これは結構すごい
ノートでCPU 4.0GHzまで上がるって驚きの性能
SSDにHDDまであるし
スレで見たのこれだ、これは結構すごい
ノートでCPU 4.0GHzまで上がるって驚きの性能
SSDにHDDまであるし
86: 名無し 2018/02/13(火) 15:31:50.850 ID:aYiH7z9E0
とりあえず >>1 の画像のと間違えて買ってなくてよかった、焦ったわ
66: 名無し 2018/02/13(火) 15:08:16.464 ID:gIIHqqLw0
macのがオサレ
68: 名無し 2018/02/13(火) 15:08:28.684 ID:Hwjx7ECZ0
マジレスすると普通にいいと思うよ
73: 名無し 2018/02/13(火) 15:14:40.404 ID:tCNUtuId0
普通に好評でうれC
俺が使う分にはオーバースペックレベルのわけでしょ?
MMOとかFPSとかやらんしね、なら十分だ
俺が使う分にはオーバースペックレベルのわけでしょ?
MMOとかFPSとかやらんしね、なら十分だ
82: 名無し 2018/02/13(火) 15:23:51.457 ID:vCVDYsjba
>>73
うん完全にオーバースペック
でも大学生でこれから何に興味がわくかわからないしこれくらい余裕あるやつだとたいていの事は出来るから良いと思う
うん完全にオーバースペック
でも大学生でこれから何に興味がわくかわからないしこれくらい余裕あるやつだとたいていの事は出来るから良いと思う
84: 名無し 2018/02/13(火) 15:27:44.217 ID:sSp92hBxH
天板の縁がダイヤモンドカットなのおしゃれだね
Ryzen 7 1700搭載のハイスペノートPC買ったンゴwww
大学で使うPC買うんだがSurfacePro買うかMacbookAir買うか
コメント
コメント一覧 (6)
あんなクソ画面モチベ上がらんわ
他のターミナルも導入面倒な癖に特定の文字がちゃんと見れなかったりでクソ過ぎるし
あれならまだLinuxの方が使いやすいわ
でもパソコン好きな人たちはやっぱりデスクトップなのか
というかパソコン買うような人はデスクトップに用があるような人しかいないんじゃない?
スマホかタブレットで事足りるし
コメントする