
投資ファンドのブルックフィールド・ビジネス・パートナーズ、米WHを約5200億円で買収
2: 名無し 2018/01/05(金) 09:53:49.18 ID:oQjtbIvV0投資ファンドのブルックフィールド・ビジネス・パートナーズ(BBS)は4日、東芝の元子会社の米原発大手ウエスチングハウス(WH)を46億ドル(約5200億円)で買収すると発表した。2017年3月に経営破綻したWHは投資ファンドの下で経営再建を目指す。
「WHは原発分野で長期にわたる顧客基盤や技術の革新能力を持ち原発ビジネスの質も高い」。BBSのサイラス・マドン最高経営責任者(CEO)は4日の発表文でこうコメントした。
06年に東芝が買収したWHは米国での原発建設コストの急騰などを受け経営が行き詰まったが、中国やインドなどで大型の原子炉受注案件を抱えているほか、安定して収益が見込める原発の保守・修理のアフターサービスの基盤も強固だった。投資ファンドとしても負債を一掃して新たな投資資金を供給すれば、WHは優良原発会社として再生できるとみたようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25346190V00C18A1TI1000/?n_cid=TPRN0001
なんで東芝に出来ないのにファンドなら再生できるんだ?
26: 名無し 2018/01/05(金) 10:17:26.88 ID:ZnBAddrR0
>>2
東芝の経営陣は総じて無能だもの
東芝の経営陣は総じて無能だもの
66: 名無し 2018/01/05(金) 10:50:10.01 ID:C3rholio0
>>2
米国のインフラ系企業が傾く
↓
負債や問題子会社ごと日本企業に売却する
↓
買収した米国企業が問題起こす
↓
日本企業が責任を負う
↓
問題のなくなった米国企業を米国ファンドが買い戻す
ちなみにドコモがAT&Tに出資して失敗したのもこのパターン
米国のインフラ系企業が傾く
↓
負債や問題子会社ごと日本企業に売却する
↓
買収した米国企業が問題起こす
↓
日本企業が責任を負う
↓
問題のなくなった米国企業を米国ファンドが買い戻す
ちなみにドコモがAT&Tに出資して失敗したのもこのパターン
142: 名無し 2018/01/05(金) 12:04:21.40 ID:mFqLtOoi0
>>66
米国相手に対等に渡り合えるのは孫正義だけなんだよなあ
米国相手に対等に渡り合えるのは孫正義だけなんだよなあ
3: 名無し 2018/01/05(金) 09:54:48.88 ID:PzBCfSTm0
東芝が無能だから
217: 名無し 2018/01/05(金) 13:52:07.78 ID:xdfhGvtG0
>>3
東芝が無能ってのもあるがアメリカの制度がアメリカ企業にめちゃくちゃ有利ってのある
公平なふりし相当恣意的だからなあ
東芝が無能ってのもあるがアメリカの制度がアメリカ企業にめちゃくちゃ有利ってのある
公平なふりし相当恣意的だからなあ
219: 名無し 2018/01/05(金) 14:08:43.71 ID:2Xd+91qO0
>>217
あまり関係ないかもしれないけど、大谷の入団だって急に年齢制限と価格の上限つくったり狙い撃ちぽかったからな
あまり関係ないかもしれないけど、大谷の入団だって急に年齢制限と価格の上限つくったり狙い撃ちぽかったからな
4: 名無し 2018/01/05(金) 09:55:27.17 ID:hieFLiVV0
この売却益は東芝に入るの?
5: 名無し 2018/01/05(金) 09:58:29.74 ID:EIkHG4210
チャプ11申請してるから東芝には金は入らないと思われ
13: 名無し 2018/01/05(金) 10:11:44.24 ID:vCdcrzsQ0
倒産した企業を買うような形か
18: 名無し 2018/01/05(金) 10:15:17.35 ID:hieFLiVV0
えっ?東芝に売却益はいかないのか
154: 名無し 2018/01/05(金) 12:24:42.77 ID:1yPq/2Be0
>>18
行かないよ。東芝はもう権利ない
行かないよ。東芝はもう権利ない
251: 名無し 2018/01/05(金) 21:26:29.98 ID:o0sD53k/0
>>154
えええええ
東芝はあれやこれやの事業売却で負債を支払い、
まっさらになったWHを米の投資ファンドがかっさらうの?
正義の衣を纏って他国を欺くアングロサクソンの腹黒さにビビるわ
えええええ
東芝はあれやこれやの事業売却で負債を支払い、
まっさらになったWHを米の投資ファンドがかっさらうの?
正義の衣を纏って他国を欺くアングロサクソンの腹黒さにビビるわ
22: 名無し 2018/01/05(金) 10:16:20.91 ID:U2V1MWei0
日本がWHの赤字を全額払って、
WH本体はアメリカが購入
クソワロタ
WH本体はアメリカが購入
クソワロタ
17: 名無し 2018/01/05(金) 10:14:47.99 ID:5+ZzlREC0
すっかりやられたな
アメリカにw
馬鹿な国だよww
アメリカにw
馬鹿な国だよww
129: 名無し 2018/01/05(金) 11:55:14.82 ID:4EVJvcjm0
出来レースwwwwwwwwwwww
東芝に垢飲ませて、最後の利益はアメリカwwwwwwww
東芝に垢飲ませて、最後の利益はアメリカwwwwwwww
245: 名無し 2018/01/05(金) 20:58:35.92 ID:Fkd3bLMp0
回収完了wwww
19: 名無し 2018/01/05(金) 10:15:38.41 ID:S7FD8f8L0
東芝ってバカなの
27: 名無し 2018/01/05(金) 10:17:44.73 ID:U2V1MWei0
東芝は赤字払わされただけやん
クソワロタ
クソワロタ
132: 名無し 2018/01/05(金) 11:57:22.83 ID:4EVJvcjm0
東芝の経営陣最強だなwww
ある意味尊敬するわwww
ある意味尊敬するわwww
237: 名無し 2018/01/05(金) 18:19:03.54 ID:CxexUBMo0
東芝wwww
23: 名無し 2018/01/05(金) 10:16:25.92 ID:iHsF2FoV0
東芝完全にやられたなw
経産省乙
経産省乙
30: 名無し 2018/01/05(金) 10:18:35.97 ID:S7FD8f8L0
家電 ←中国に売却
テレビ ←中国に売却
半導体 ←韓国に売却
メディカル←キャノンに売却
原発 ←賠償金を支払って撤退
オワコン東芝
テレビ ←中国に売却
半導体 ←韓国に売却
メディカル←キャノンに売却
原発 ←賠償金を支払って撤退
オワコン東芝
32: 名無し 2018/01/05(金) 10:26:26.32 ID:m9ixSgHH0
>>30
からくり儀右衛門の名が泣くな。このていたらく。
からくり儀右衛門の名が泣くな。このていたらく。
84: 名無し 2018/01/05(金) 11:06:31.68 ID:w+YG/oHp0
>>32
万博むけに万年時計再生できなかったんだからとっくに涙も枯れてる
万博むけに万年時計再生できなかったんだからとっくに涙も枯れてる
40: 名無し 2018/01/05(金) 10:34:26.89 ID:Yb70G35/0
>>30
家電、TVは、OEMやん
家電、TVは、OEMやん
96: 名無し 2018/01/05(金) 11:21:07.73 ID:m1ORi+1G0
>>30
半導体は韓国に売却じゃないし、他は主力事業でもないしデマもいいとこ
半導体は韓国に売却じゃないし、他は主力事業でもないしデマもいいとこ
101: 名無し 2018/01/05(金) 11:29:28.16 ID:2rZi12xE0
>>96
買収側資本の事業会社は韓国しかない
つまり、韓国の手駒になる事が確定
買収側資本の事業会社は韓国しかない
つまり、韓国の手駒になる事が確定
35: 名無し 2018/01/05(金) 10:28:12.25 ID:QiaD/T1o0
東芝は1兆円以上で買ってたよね
48: 名無し 2018/01/05(金) 10:40:03.31 ID:cc6yj6JI0
まぁ計画通りですね
50: 名無し 2018/01/05(金) 10:40:09.77 ID:snPDs0790
WHは良かったな
242: 名無し 2018/01/05(金) 18:33:27.39 ID:QbYSGRIx0
>>50
原水艦とかガチの軍事技術もってるからな
そこは結局東芝には一切開示しない契約らしい
結局経営陣の失敗
メデイアは追求すればいいのに
原水艦とかガチの軍事技術もってるからな
そこは結局東芝には一切開示しない契約らしい
結局経営陣の失敗
メデイアは追求すればいいのに
54: 名無し 2018/01/05(金) 10:44:00.93 ID:B2Qq2Rms0
ファンドは怖いからなw
経営陣なんて一掃してしまう。
東芝はそういうことやらなかった間抜け
経営陣なんて一掃してしまう。
東芝はそういうことやらなかった間抜け
88: 名無し 2018/01/05(金) 11:08:50.25 ID:kXYdPM2p0
で、数年後に黒字になるんだろwww
99: 名無し 2018/01/05(金) 11:27:53.43 ID:2rZi12xE0
オカシイだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
262: 名無し 2018/01/06(土) 04:44:10.34 ID:P7qC7ZF80
無能バカ経営陣のおかげで、身ぐるみ剥がされちゃったな。
136: 名無し 2018/01/05(金) 11:59:01.37 ID:1xD/l4Vs0
もう半導体売らなくて良いだろ
103: 名無し 2018/01/05(金) 11:31:11.01 ID:Di8rpHDI0
くっ やられたな 破産してから買いとるのは常道だ
226: 名無し 2018/01/05(金) 15:55:44.90 ID:4vlQNxk20
アメリカの企業と中国の企業は買わない方がいいわな
何度だまされてんだか
何度だまされてんだか
コメント
コメント一覧 (3)
昔は東芝に入ったら一生安泰の勝ち組って言われてたんだぜ?
本当にいいカモだわ
コメントする