1: 名無し 2017/12/23(土) 23:54:44.989 ID:kl+jLWeod
2: 名無し 2017/12/23(土) 23:55:17.274 ID:tv3MG1BA0
完璧じゃねーか!!!
3: 名無し 2017/12/23(土) 23:55:45.857 ID:kl+jLWeod
>>2
じゃあポチるわ!
じゃあポチるわ!
4: 名無し 2017/12/23(土) 23:56:06.214 ID:qz7qkJZ20
いいんじゃないか
8: 名無し 2017/12/23(土) 23:57:05.181 ID:G7AURD9w0
普通に優秀。VRやらないならもうちょい削ってもいいくらい
9: 名無し 2017/12/23(土) 23:57:37.141 ID:t6xZOV0Y0
マカフィーだけ要らんな
11: 名無し 2017/12/23(土) 23:59:41.236 ID:kl+jLWeod
珍しく指摘がない
ほんとにこれでポチるぞ
ほんとにこれでポチるぞ
10: 名無し 2017/12/23(土) 23:59:38.319 ID:dTLZn0+g0
時期が悪い
12: 名無し 2017/12/24(日) 00:00:01.040 ID:B+N6CL9FMEVE
これで17.5万か
もうちょい安く買いたい
もうちょい安く買いたい
14: 名無し 2017/12/24(日) 00:00:39.060 ID:gug6gbB2dEVE
>>12
込み込みで25万だよ
込み込みで25万だよ
24: 名無し 2017/12/24(日) 00:03:39.626 ID:aOWcWnPwpEVE
高くね?
25: 名無し 2017/12/24(日) 00:04:16.485 ID:gug6gbB2dEVE
>>24
間違った
23万くらい
間違った
23万くらい
13: 名無し 2017/12/24(日) 00:00:27.879 ID:CdUlIKB+dEVE
電源はゴールドにしとけ
20: 名無し 2017/12/24(日) 00:02:24.058 ID:gug6gbB2dEVE
>>13
やっぱりダメ?
やっぱりダメ?
17: 名無し 2017/12/24(日) 00:01:19.234 ID:JY7iUm2b0EVE
はよポチれはよはよ
21: 名無し 2017/12/24(日) 00:03:00.714 ID:2Rcb/O340EVE
昨日もスレ立ててボコボコにされてたやつか
23: 名無し 2017/12/24(日) 00:03:37.747 ID:gug6gbB2dEVE
>>21
そうです
まだ悩んでましたけどこれで決まりそうです
そうです
まだ悩んでましたけどこれで決まりそうです
30: 名無し 2017/12/24(日) 00:08:34.034 ID:gug6gbB2dEVE
今回はマジでポチるから
購入したら開封スレ立てるから!
購入したら開封スレ立てるから!
26: 名無し 2017/12/24(日) 00:05:30.722 ID:56H5wHJt0EVE
ホームはやめろって
27: 名無し 2017/12/24(日) 00:06:15.952 ID:gug6gbB2dEVE
>>26
Proにしろってこと?
Proにしろってこと?
35: 名無し 2017/12/24(日) 00:10:47.959 ID:Rq3nyS/u0EVE
タケオネとかツクモとかレインとかでも見積もってみたか?
38: 名無し 2017/12/24(日) 00:13:16.645 ID:gug6gbB2dEVE
>>35
マウスでしか調べてない
ドスパラは壊れそうなイメージだし
マウスでしか調べてない
ドスパラは壊れそうなイメージだし
31: 名無し 2017/12/24(日) 00:09:14.818 ID:Rq3nyS/u0EVE
乃木坂46のファンならいいんじゃね?
33: 名無し 2017/12/24(日) 00:09:48.681 ID:gug6gbB2dEVE
>>31
ファンじゃないけどCMは好き
ファンじゃないけどCMは好き
36: 名無し 2017/12/24(日) 00:12:46.922 ID:aF187XbOaEVE
すすすす水冷
43: 名無し 2017/12/24(日) 00:15:30.089 ID:gug6gbB2dEVE
>>36
プラスこの背面の編み編みのところにファンを4つくっ付ける予定
プラスこの背面の編み編みのところにファンを4つくっ付ける予定

39: 名無し 2017/12/24(日) 00:13:56.125 ID:vA7lWXad0EVE
DVDいる?
電源はGold以上のがよくない?
電源はGold以上のがよくない?
45: 名無し 2017/12/24(日) 00:16:08.782 ID:gug6gbB2dEVE
>>39
パッケージのゲーム買ったときに必要かと
パッケージのゲーム買ったときに必要かと
40: 名無し 2017/12/24(日) 00:14:31.103 ID:KXvHHaMP0EVE
M-ATXはやめとけ
46: 名無し 2017/12/24(日) 00:16:36.026 ID:gug6gbB2dEVE
>>40
これしか選べない(´・ω・`)
これしか選べない(´・ω・`)
44: 名無し 2017/12/24(日) 00:15:30.769 ID:yRWEZSdw0EVE
1TのSSDないの
500じゃアプデでゴリゴリ重くなりそう
500じゃアプデでゴリゴリ重くなりそう
47: 名無し 2017/12/24(日) 00:17:40.417 ID:vA7lWXad0EVE
>>44
MyDocumentとかピクチャー、ビデオとかをセカンドドライブにすれば256でも余裕。
MyDocumentとかピクチャー、ビデオとかをセカンドドライブにすれば256でも余裕。
48: 名無し 2017/12/24(日) 00:17:50.534 ID:Rq3nyS/u0EVE
水冷なんてやめて空冷にしとけ
50: 名無し 2017/12/24(日) 00:18:39.984 ID:gug6gbB2dEVE
>>48
>>43
>>43
58: 名無し 2017/12/24(日) 00:23:19.857 ID:Rq3nyS/u0EVE
>>50
水冷なんぞいらねっていってんだよ
ケースファン追加とか関係ない
水冷なんぞいらねっていってんだよ
ケースファン追加とか関係ない
60: 名無し 2017/12/24(日) 00:25:06.939 ID:gug6gbB2dEVE
>>58
あんまり意味ないの?
まじで教えて欲しい
あんまり意味ないの?
まじで教えて欲しい
65: 名無し 2017/12/24(日) 00:28:18.055 ID:Rq3nyS/u0EVE
>>60
簡易水冷なんて大して冷えない
ハイスペ空冷の方が冷えるし取り扱いも楽
水冷はお漏らしの危険もあるしな
自分で対処できるならいいけど
簡易水冷なんて大して冷えない
ハイスペ空冷の方が冷えるし取り扱いも楽
水冷はお漏らしの危険もあるしな
自分で対処できるならいいけど
69: 名無し 2017/12/24(日) 00:31:34.783 ID:gug6gbB2dEVE
51: 名無し 2017/12/24(日) 00:19:33.374 ID:9b6CSvfM0EVE
電源ケチるな
52: 名無し 2017/12/24(日) 00:19:56.834 ID:gug6gbB2dEVE
わかりました
指摘が多いんで電源ゴールドにします
指摘が多いんで電源ゴールドにします
54: 名無し 2017/12/24(日) 00:20:50.216 ID:gug6gbB2dEVE
これで24万か、、
ここまで高くなると思い切って1080にしたくなる
ここまで高くなると思い切って1080にしたくなる
53: 名無し 2017/12/24(日) 00:20:39.961 ID:yRWEZSdw0EVE
どうせ何年か使うんやからええもん買うんや
55: 名無し 2017/12/24(日) 00:21:17.735 ID:gug6gbB2dEVE
>>53
そうだよね
買ったら大事に使うよ
そうだよね
買ったら大事に使うよ
56: 名無し 2017/12/24(日) 00:21:29.870 ID:Rq3nyS/u0EVE

57: 名無し 2017/12/24(日) 00:23:09.578 ID:gug6gbB2dEVE
>>56
安いね
フロンティアで検索すればいいんだよね
ここのパソコン知らないけど評判どうなの?
安いね
フロンティアで検索すればいいんだよね
ここのパソコン知らないけど評判どうなの?
63: 名無し 2017/12/24(日) 00:25:31.486 ID:Rq3nyS/u0EVE
>>57
マウスやドスパラにするならフロンティアぐらいの評判
目隠しパーツだしサポートもそれなりだしだけど安いからな
マウスやドスパラにするならフロンティアぐらいの評判
目隠しパーツだしサポートもそれなりだしだけど安いからな
59: 名無し 2017/12/24(日) 00:24:38.207 ID:aOWcWnPwpEVE
わしもうろんティアの方がえいと思う
62: 名無し 2017/12/24(日) 00:25:23.222 ID:eVqGoe9WMEVE
自分で同じパーツ買ってハメるだけで5万円くらい安くならないか?まあ金があるんなら頼んだほうが保証もあるだろうし良いがね
64: 名無し 2017/12/24(日) 00:26:45.254 ID:eVqGoe9WMEVE
すまん17万円かと思ったら23万円か、高すぎるわ自分で材料買うだけで13万円で釣りが来るぞ
66: 名無し 2017/12/24(日) 00:28:34.177 ID:gug6gbB2dEVE
>>64
パソコン自体初めて買うから無理だよ
パソコン自体初めて買うから無理だよ
71: 名無し 2017/12/24(日) 00:31:53.635 ID:mfhf6LmbaEVE
http://niku.webcrow.jp/u/3nsd2
自作ならこんな感じだが
自作ならこんな感じだが
73: 名無し 2017/12/24(日) 00:33:07.119 ID:yjOktBCf0EVE
高めに選んでこれ
http://niku.webcrow.jp/u/k4Wbv
http://niku.webcrow.jp/u/k4Wbv
77: 名無し 2017/12/24(日) 00:35:12.318 ID:gug6gbB2dEVE
いやあ初PCで自作は怖すぎるよ
いくら簡単とはいえ
>>71みたいに安くなるのは心惹かれるけど
いくら簡単とはいえ
>>71みたいに安くなるのは心惹かれるけど
84: 名無し 2017/12/24(日) 00:43:56.759 ID:mfhf6LmbaEVE
>>77
俺は初PCで組んだぞ
もう13年も前でスマホなんて無い時代だったが
俺は初PCで組んだぞ
もう13年も前でスマホなんて無い時代だったが
78: 名無し 2017/12/24(日) 00:35:40.009 ID:HeJH3wt20EVE
ガンプラ組めれば自作なんて余裕だぞ
75: 名無し 2017/12/24(日) 00:34:21.828 ID:KCtBvyJg0EVE
クソ初心者の俺が言うのもなんだけど初PCで20万前後って冒険しすぎじゃね
なんのゲームやるのか知らんけど
なんのゲームやるのか知らんけど
79: 名無し 2017/12/24(日) 00:36:50.368 ID:gug6gbB2dEVE
>>75
いまのところPUBGぐらいかな
あとトラックのドライブシュミレーターみたいのやってみたい
いまのところPUBGぐらいかな
あとトラックのドライブシュミレーターみたいのやってみたい
80: 名無し 2017/12/24(日) 00:37:58.627 ID:yjOktBCf0EVE
パワレポまたは組み方が載っている本を買う
つべで組み方の動画を見る
CPUインスコのメリメリ音に慣れる
全裸で組む
これさえ押さえておけば自分で組むのもいけるかと
つべで組み方の動画を見る
CPUインスコのメリメリ音に慣れる
全裸で組む
これさえ押さえておけば自分で組むのもいけるかと
81: 名無し 2017/12/24(日) 00:38:13.156 ID:gug6gbB2dEVE
爆音ファンは嫌だから違う構成でないか探してみる
87: 名無し 2017/12/24(日) 00:45:29.011 ID:gug6gbB2dEVE
91: 名無し 2017/12/24(日) 00:47:31.138 ID:gug6gbB2dEVE
>>87
これならケースも大きくなるし少し高くなるけどこれにしようかな
外観は前のが好きだったけど
これならケースも大きくなるし少し高くなるけどこれにしようかな
外観は前のが好きだったけど
93: 名無し 2017/12/24(日) 00:49:24.018 ID:yjOktBCf0EVE
メモリ32GBも必要か?
95: 名無し 2017/12/24(日) 00:50:27.232 ID:gug6gbB2dEVE
>>93
1番下でこれなの
1番下でこれなの
98: 名無し 2017/12/24(日) 00:54:18.069 ID:yjOktBCf0EVE
>>95
下ないんか
メモリクソ高いこの時期に32GBなんてボッタクられも良いとこなんだがな
下ないんか
メモリクソ高いこの時期に32GBなんてボッタクられも良いとこなんだがな
101: 名無し 2017/12/24(日) 01:01:11.476 ID:eVqGoe9WMEVE
メモリ32GBてそんな時代になったのか知らなかった
102: 名無し 2017/12/24(日) 01:03:02.485 ID:Y8pe/fyS0EVE
>>101
シミュゲーだと20GB使う勢い
シミュゲーだと20GB使う勢い
103: 名無し 2017/12/24(日) 01:06:43.496 ID:gug6gbB2dEVE
104: 名無し 2017/12/24(日) 01:08:09.230 ID:gug6gbB2dEVE
>>103
これで23万7千円
これで23万7千円
111: 名無し 2017/12/24(日) 01:16:46.501 ID:yjOktBCf0EVE
任意で入れるパーツが高いな
SSDなんて1万くらい変わるだろ
SSDなんて1万くらい変わるだろ
114: 名無し 2017/12/24(日) 01:29:15.188 ID:gug6gbB2dEVE
決めた
>>103 これ買う
>>103 これ買う
115: 名無し 2017/12/24(日) 01:57:22.013 ID:6PF/LMH/MEVE
>>114
マザボのスロット少ないけどいいの?
マザボのスロット少ないけどいいの?
116: 名無し 2017/12/24(日) 02:02:03.056 ID:mfhf6LmbaEVE
色々と勉強になるだろうし良いんじゃないか
今から仮想通貨マイニング用のパソコンを自作するよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1514040884/
コメント
コメント一覧 (5)
できることなら1070でいいと思う
用途によっては1060でも十分かも
金あるんなら知らん
交通費をケチって早起きして通勤するようアホさを感じる。
コメントする