
1: 名無し 2017/11/29(水) 10:00:03.89 ID:I3MzT2yo0
4: 名無し 2017/11/29(水) 10:02:18.33 ID:gh7IXT+50端末で「システム環境設定」の「ユーザーとグループ」を表示し、鍵のアイコンをクリックすると、設定を変更するためのユーザー名とパスワードの入力を求められる。ここで、パスワードを入力する代わりに、ユーザー名に「root」と入力し、パスワードは空のままにすることができる。
「ロックを解除」を複数回クリックすると、ロックが解除される。
GIF
「この問題に対処するソフトウェアアップデートに取り組んでいるところだ」とAppleの広報担当者は述べ、「当面は、ルートパスワードを設定すればMacへの不正アクセスを防止できる。Root Userを有効にしてパスワードを設定するには、こちらの手順に従ってほしい。Root Userが既に有効になっている場合、パスワードが空白に設定されていないかを確認するには、「Change the root password」の項目にある手順に従ってほしい」とした。
ワロタ
ファミコンの裏技レベルだな
ファミコンの裏技レベルだな
36: 名無し 2017/11/29(水) 10:27:42.38 ID:Cq00UszE0
またもろよわせいか
9: 名無し 2017/11/29(水) 10:06:00.58 ID:eBGuwRbB0
草
5: 名無し 2017/11/29(水) 10:02:53.93 ID:qI2h3TYG0
高橋名人ならどんなセキュリティも無意味
6: 名無し 2017/11/29(水) 10:04:17.96 ID:9bJ3dVzD0
連打どころか2~3回押しただけじゃねーか
7: 名無し 2017/11/29(水) 10:04:28.45 ID:B5iH1oS30
apple信者がどういう擁護するのかが気になる
8: 名無し 2017/11/29(水) 10:04:43.14 ID:U6izagT/0
macじゃないけど前にもなんかあったよね
子供が遊びでボタン連打してたらログイン出来たとかなんとか
子供が遊びでボタン連打してたらログイン出来たとかなんとか
14: 名無し 2017/11/29(水) 10:09:53.85 ID:gGN8g+eA0
何らかの内部カウンター持ってて
0や1でないと何らかのチェックを通っちゃうのか
0や1でないと何らかのチェックを通っちゃうのか
19: 名無し 2017/11/29(水) 10:13:36.17 ID:l8k9GgaV0
大学のMacは大丈夫かしら?
22: 名無し 2017/11/29(水) 10:14:13.36 ID:MOP/U1+l0
誰でもアンロック!そうMacOSならね!
35: 名無し 2017/11/29(水) 10:26:45.01 ID:0Y3y9jNp0
おもちゃレベルのセキュリティだな
48: 名無し 2017/11/29(水) 10:49:04.47 ID:IxpUYOGp0
ちょっと意味が分からない
こんなのでほんとに全部のPC入られちゃうの?
欠陥どころの話じゃないじゃん
こんなのでほんとに全部のPC入られちゃうの?
欠陥どころの話じゃないじゃん
63: 名無し 2017/11/29(水) 11:16:09.52 ID:OlJbMLQM0
糞OSwww
26: 名無し 2017/11/29(水) 10:19:18.56 ID:Po9aISWT0
うん?
再現できん
他に条件かるんかな?
再現できん
他に条件かるんかな?
21: 名無し 2017/11/29(水) 10:13:53.18 ID:F/AzsOv20
できないぞ?
25: 名無し 2017/11/29(水) 10:17:50.70 ID:CYtETTNF0
出来ない
どうすれば
どうすれば
27: 名無し 2017/11/29(水) 10:19:20.19 ID:k89RkGbA0
>>1
こうならないんだけど
このひとのMacどうなってんのかな
こうならないんだけど
このひとのMacどうなってんのかな
29: 名無し 2017/11/29(水) 10:22:03.71 ID:hNgJRwEB0
何か別の公表してない操作があるのかもね。
44: 名無し 2017/11/29(水) 10:40:01.22 ID:7gISLPbI0
もっと優しくリズミカルにやらんとダメだぞ
53: 名無し 2017/11/29(水) 10:53:18.45 ID:AlDqSk4i0
rootユーザーを有効にしていない場合にしか発生しない
rootユーザーが無効なのになぜかパスワードなしのrootユーザーが存在することになっているという問題
rootユーザーが無効なのになぜかパスワードなしのrootユーザーが存在することになっているという問題
59: 名無し 2017/11/29(水) 11:09:20.21 ID:k89RkGbA0
>>53
おれも無効にしてるんだけど
この状態にはならないよ?
おれも無効にしてるんだけど
この状態にはならないよ?
64: 名無し 2017/11/29(水) 11:22:04.54 ID:AlDqSk4i0
>>59
10.13では起こらないらしい
10.13では起こらないらしい
われわれが実験したところではどのパネルからでもユーザー名を入力する窓であれば“root”と打ち込みさえすればMacは即座に新しいシステム管理者アカウントを作成するようだ。ただし10.13(17A365)マシンでは動作しない
http://jp.techcrunch.com/2017/11/29/2017-11-28-astonishing-os-x-bug-lets-anyone-log-into-a-high-sierra-machine/
50: 名無し 2017/11/29(水) 10:50:26.31 ID:PjVjMkmT0
まだ面倒くさくてHigh Sierraにしてないからセーフ
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする