
Amazonは10月11日に発売したFireタブレット「Fire HD 10(2017年モデル)」のレビュー・評判まとめ。
Fire HD 10(2017年モデル)のスペック
- OS::Fire OS 5.3.4(Android 5.1ベース)
- ディスプレイ:10.1インチ(1920 × 1200・IPS)
- プロセッサ:MediaTek MT8173(最大1.8GHz・クアッドコア)
- RAM:2GB
- ROM:32GB / 64GB(microSDカード 256GB対応)
- オーディオ:ステレオスピーカー、Dolby Atmos Audio
- カメラ:前面が30万画素、背面が200万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1LE
- センサー:加速度計
- 駆動時間:最大10時間
- ポート:microUSB、3.5mmステレオジャック
- その他:iPad Pro 10.5と同等の耐久性
- サイズ:262 x 159 x 9.8mm / 500g
- 保証とサービス:1年間限定保証付き
- 価格:32GBモデルが18,980円、64GBモデルが22,980円(プライム会員は4000円オフ)
Source:Amazon
147: 名無し 2017/10/11(水) 09:37:03.34 ID:ueGEOdKD0
届いた!




隣においてあるのは HD8。
フィルムは保護目的ではなく、モニタ表面の滑りが悪いからそれを補うため。
WiFiの設定を入れたら、速攻で OS アップデートが走って、 5.5 に上がった。
電源の入っていない HD8 と HD10 を並べると分かるけど、HD10 のほうが黒い。
なので実際の映像を映した際も、HD8 よりも黒が引き締まって見えるだろう。




隣においてあるのは HD8。
フィルムは保護目的ではなく、モニタ表面の滑りが悪いからそれを補うため。
WiFiの設定を入れたら、速攻で OS アップデートが走って、 5.5 に上がった。
電源の入っていない HD8 と HD10 を並べると分かるけど、HD10 のほうが黒い。
なので実際の映像を映した際も、HD8 よりも黒が引き締まって見えるだろう。
149: 名無し 2017/10/11(水) 09:45:50.42 ID:ueGEOdKD0
届いたらまっさきにやること
・勝手にビデオをダウンロードする機能 (On Deck) を無効にする
アプリ「ビデオ」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ストリーミング及びダウンロード」
「On Deck」→オフにする
・勝手にビデオをダウンロードする機能 (On Deck) を無効にする
アプリ「ビデオ」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ストリーミング及びダウンロード」
「On Deck」→オフにする
153: 名無し 2017/10/11(水) 09:52:22.57 ID:ueGEOdKD0
届いたらまっさきにやること その 2
・ロック画面のキ ャンペーンを消す
アプリ「キャンペー ン」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ロック画面のキャンペーン情報」→オフにする
・ロック画面のキ ャンペーンを消す
アプリ「キャンペー ン」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ロック画面のキャンペーン情報」→オフにする
157: 名無し 2017/10/11(水) 10:00:52.48 ID:ueGEOdKD0
届いたらまっさきにやること その 3
・「ポピュラーハイライト」を無効にする
(Kindle 本で他人がハイライトしたところが自分の画面でもハイライトされてしまう機能。サスペンス小説などで、犯人や重要な手がかりがハイライトされており、ネタバラシの機能となっている。)
アプリ「本」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ポピュラーハイライト」→オフにする
・「ポピュラーハイライト」を無効にする
(Kindle 本で他人がハイライトしたところが自分の画面でもハイライトされてしまう機能。サスペンス小説などで、犯人や重要な手がかりがハイライトされており、ネタバラシの機能となっている。)
アプリ「本」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ポピュラーハイライト」→オフにする
159: 名無し 2017/10/11(水) 10:02:25.56 ID:kavQAbGmr
楽しそうで何よりだ
148: 名無し 2017/10/11(水) 09:38:46.50 ID:EGle9xUxa
よっしゃ!!
反射が8より抑えられてんじゃん!
反射が8より抑えられてんじゃん!
150: 名無し 2017/10/11(水) 09:47:07.47 ID:jK/Pw5gra
>>148
反射防止もあるフィルムの性能差なんでは?
反射防止もあるフィルムの性能差なんでは?
155: 名無し 2017/10/11(水) 09:53:38.55 ID:lVKpzxq3d
>>150
さすがにまだ貼ってないんでね?
風呂場で裸になる必要があるし……
さすがにまだ貼ってないんでね?
風呂場で裸になる必要があるし……
160: 名無し 2017/10/11(水) 10:05:32.31 ID:ueGEOdKD0
ちなみに、この写真では HD8 と HD10 の両方に保護フィルムを貼っています。

いずれも Amazon が本製品用におすすめしてる、ナカバヤシの Digio2、ノングレア版です。
これ↓
【Fire HD 10 (Newモデル)保護フィルム】 Digio2 液晶保護フィルム 高精細 反射防止 気泡レス加工 2枚入り
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0751NM1BT
【Fire HD 8(Newモデル) 保護フィルム】 Digio2 液晶保護フィルム 高精細 反射防止 気泡レス加工 2枚入り
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07227QF2C
なので、保護フィルムによる差は無いと考えてください。

いずれも Amazon が本製品用におすすめしてる、ナカバヤシの Digio2、ノングレア版です。
これ↓
【Fire HD 10 (Newモデル)保護フィルム】 Digio2 液晶保護フィルム 高精細 反射防止 気泡レス加工 2枚入り
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0751NM1BT
【Fire HD 8(Newモデル) 保護フィルム】 Digio2 液晶保護フィルム 高精細 反射防止 気泡レス加工 2枚入り
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07227QF2C
なので、保護フィルムによる差は無いと考えてください。
180: 名無し 2017/10/11(水) 11:32:13.33 ID:ueGEOdKD0
明るさは真ん中に設定、自動調光機能オフ

漫画

漫画、見開き

活字本、背景白

動画

上下に重ねて上部端子側から見たところ

HD8 と比較して、
・黒が引き締まってキレイ
・動作がキビキビ
という特徴がある。
正直、HD8 から画面がデカくなっただけ、程度の認識だったけど、全くそんなこと無い。
買って正解だったわ。

漫画

漫画、見開き

活字本、背景白

動画

上下に重ねて上部端子側から見たところ

HD8 と比較して、
・黒が引き締まってキレイ
・動作がキビキビ
という特徴がある。
正直、HD8 から画面がデカくなっただけ、程度の認識だったけど、全くそんなこと無い。
買って正解だったわ。
182: 名無し 2017/10/11(水) 11:35:10.03 ID:5ZWO9HFn0
>>180
おー、発色がいい感じだね!
一つ聞きたいんだけど、ボリュームMAXでの音量の差はどう?
HD8はMAXでも音小さいと感じてたから気になる
おー、発色がいい感じだね!
一つ聞きたいんだけど、ボリュームMAXでの音量の差はどう?
HD8はMAXでも音小さいと感じてたから気になる
188: 名無し 2017/10/11(水) 11:56:58.17 ID:ueGEOdKD0
>>182
これで分かるかな?
https://youtu.be/1yzocFGce8Q
最大音量はさほど変わらないように感じたけど、音は HD10 のほうが良いと思う。
スマン、音の表現に関してボキャブラリーが少ないので上手く説明できない。
これで分かるかな?
https://youtu.be/1yzocFGce8Q
最大音量はさほど変わらないように感じたけど、音は HD10 のほうが良いと思う。
スマン、音の表現に関してボキャブラリーが少ないので上手く説明できない。
197: 名無し 2017/10/11(水) 12:11:30.95 ID:5ZWO9HFn0
>>188
おー、サンクス!
10の方が刺さる感じでいいね!!
おー、サンクス!
10の方が刺さる感じでいいね!!
195: 名無し 2017/10/11(水) 12:08:34.77 ID:m59SyD8A0
届いて動画みてみたけど
今回のは音量が相当大きくて迫力あるわ
今回のは音量が相当大きくて迫力あるわ
186: 名無し 2017/10/11(水) 11:51:32.04 ID:T6PpCwjv0
6万超え、悪くない

187: 名無し 2017/10/11(水) 11:53:00.52 ID:vQAAazpva
>>186
お、やっと有能が
やっぱ3D微妙やな
パズドラモンストくらいしか無理そう
お、やっと有能が
やっぱ3D微妙やな
パズドラモンストくらいしか無理そう
193: 名無し 2017/10/11(水) 12:04:57.32 ID:T6PpCwjv0
206: 名無し 2017/10/11(水) 12:29:03.34 ID:Ibq+QrWxM
指紋が気になる
俺もナカバヤシのノングレア選んだから
そのへん詳しく聞きたい
俺もナカバヤシのノングレア選んだから
そのへん詳しく聞きたい
219: 名無し 2017/10/11(水) 12:59:18.75 ID:T6PpCwjv0
>>206
旧モデルは持ってないから比較はできないが、素の状態だと反射はきつい
ナカバヤシのノングレアは反射低いし滑りも悪くない、及第点
貼りやすいし気泡も入らない、とりあえず的ならこいつで問題ないわ
……ここんとこガラスフィルムばかり使ってたから1枚目貼り損じたけどなw
割高だったが2枚入りで保険かけといて助かった
旧モデルは持ってないから比較はできないが、素の状態だと反射はきつい
ナカバヤシのノングレアは反射低いし滑りも悪くない、及第点
貼りやすいし気泡も入らない、とりあえず的ならこいつで問題ないわ
……ここんとこガラスフィルムばかり使ってたから1枚目貼り損じたけどなw
割高だったが2枚入りで保険かけといて助かった
217: 名無し 2017/10/11(水) 12:55:17.66 ID:ueGEOdKD0
>>206
> ナカバヤシのノングレア
指紋はつきまくりですよ。

軽くティッシュで拭いたぐらいではこの程度。

俺はあくまでも反射防止と滑りを良くするのが目的なので
あまり気にならないけど。
指紋をすごく気にする人ならマウスを使うしか無いんじゃないかな。
確認したけど Bluetooth のマウスは普通に使えた。

> ナカバヤシのノングレア
指紋はつきまくりですよ。

軽くティッシュで拭いたぐらいではこの程度。

俺はあくまでも反射防止と滑りを良くするのが目的なので
あまり気にならないけど。
指紋をすごく気にする人ならマウスを使うしか無いんじゃないかな。
確認したけど Bluetooth のマウスは普通に使えた。

223: 名無し 2017/10/11(水) 13:07:06.96 ID:T6PpCwjv0
>>217
同じフィルム貼ってるとは思えんw
指に脂分多いとか体質的な差か
オレの指が脂分足りてないのかもしれんが
同じフィルム貼ってるとは思えんw
指に脂分多いとか体質的な差か
オレの指が脂分足りてないのかもしれんが
208: 名無し 2017/10/11(水) 12:31:59.88 ID:IIlKLqGtM
210: 名無し 2017/10/11(水) 12:36:04.50 ID:zgF7gLfM0
>>208
どうなってんねんwww
どうなってんねんwww
214: 名無し 2017/10/11(水) 12:42:38.68 ID:IIlKLqGtM
>>210
速攻で返品(返金)手続きしたわ。詐欺だろこれ…
速攻で返品(返金)手続きしたわ。詐欺だろこれ…
215: 名無し 2017/10/11(水) 12:45:17.51 ID:zgF7gLfM0
>>214
これは…うん…仕方ないと思うよ…
これは…うん…仕方ないと思うよ…
216: 名無し 2017/10/11(水) 12:47:58.93 ID:lVKpzxq3d
>>208
コレって何がひどいかよくわからないんだが、誰か説明しておくれ
コレって何がひどいかよくわからないんだが、誰か説明しておくれ
228: 名無し 2017/10/11(水) 13:15:42.16 ID:IIlKLqGtM
>>216
サイドや左上、下の部分が浮きまくり~!
サイドや左上、下の部分が浮きまくり~!
229: 名無し 2017/10/11(水) 13:17:16.01 ID:5ZWO9HFn0
>>208
コレ何が問題か全くわからないんだけど・・・
気泡が入ってるって事なの?
それなら商品がというより、貼り方が悪いんだろうとしか思わないんだけど。。。
コレ何が問題か全くわからないんだけど・・・
気泡が入ってるって事なの?
それなら商品がというより、貼り方が悪いんだろうとしか思わないんだけど。。。
232: 名無し 2017/10/11(水) 13:24:28.25 ID:IIlKLqGtM
>>229
気泡ってかサイドや四隅が浮いてるのわからない?
拡大してみたら分かると思うけどツライチで貼ってるからズレは無いよ
気泡ってかサイドや四隅が浮いてるのわからない?
拡大してみたら分かると思うけどツライチで貼ってるからズレは無いよ
237: 名無し 2017/10/11(水) 13:28:46.87 ID:5ZWO9HFn0
>>232
あー、そういう事ね!
すまん、気付かなかったw
じゃあ微秒にサイズ大きいのか…どんまい!!
あー、そういう事ね!
すまん、気付かなかったw
じゃあ微秒にサイズ大きいのか…どんまい!!
240: 名無し 2017/10/11(水) 13:45:52.39 ID:EGle9xUxa
>>237
そう、微妙に大きいみたいだ…
何買えばいいのー
そう、微妙に大きいみたいだ…
何買えばいいのー
236: 名無し 2017/10/11(水) 13:28:44.01 ID:E+9Fn4lr0
>>208
どのメーカーの買ったのよ?
どのメーカーの買ったのよ?
240: 名無し 2017/10/11(水) 13:45:52.39 ID:EGle9xUxa
>>236
これ
【ELTD】Fire HD 10 ガラスフィルム Fire HD 10 2017液晶保護フィルム 耐指紋 撥油性 表面硬度 9H 厚み2.5D 高透過率 反射低減タイプ 光沢表面仕様
https://www.amazon.co.jp/dp/B075S1ZP24/
これ
【ELTD】Fire HD 10 ガラスフィルム Fire HD 10 2017液晶保護フィルム 耐指紋 撥油性 表面硬度 9H 厚み2.5D 高透過率 反射低減タイプ 光沢表面仕様
https://www.amazon.co.jp/dp/B075S1ZP24/
251: 名無し 2017/10/11(水) 13:55:03.62 ID:Ibq+QrWxM
>>240
それにしようと思ったけど
結局ナカバヤシのノングレアにして正解だったのかな
それにしようと思ったけど
結局ナカバヤシのノングレアにして正解だったのかな
245: 名無し 2017/10/11(水) 13:49:24.42 ID:unrWMYtd0
おまえらこんなものにシート貼るんか?
あ、指紋対策?
あ、指紋対策?
252: 名無し 2017/10/11(水) 13:55:16.00 ID:ueGEOdKD0
>>245
モニタの滑り悪くない?
俺は HD8 も持ってるんだけど、あまりにも滑りが悪かったので後からナカバヤシのシートを貼ったらスベスベになった。
HD10 も同じ傾向だろう、と予測して、はじめからナカバヤシのシートも一緒に買った、という次第。
モニタの滑り悪くない?
俺は HD8 も持ってるんだけど、あまりにも滑りが悪かったので後からナカバヤシのシートを貼ったらスベスベになった。
HD10 も同じ傾向だろう、と予測して、はじめからナカバヤシのシートも一緒に買った、という次第。
249: 名無し 2017/10/11(水) 13:54:11.80 ID:unrWMYtd0
シルクでweb回ったけどかなりいいな
8インチよりかなりサクサクで綺麗
これ買って正解のやつだ
8インチよりかなりサクサクで綺麗
これ買って正解のやつだ
248: 名無し 2017/10/11(水) 13:53:43.33 ID:/sc+8CGja
プライムビデオをHD1080pで見られるようになったのがでかいわ
HD1280対800と全然違う
次の4k対応の尼タブ出るまで使うわ
HD1280対800と全然違う
次の4k対応の尼タブ出るまで使うわ
261: 名無し 2017/10/11(水) 14:21:28.16 ID:QoNVf8HZ0
Fire HD 10でNetflix見てる。
やっぱりFire HD 8より見やすいな。
音がもうちょっと良ければな・・・
自分はBluetoothでコンポに繋いで聞いてる。
やっぱりFire HD 8より見やすいな。
音がもうちょっと良ければな・・・
自分はBluetoothでコンポに繋いで聞いてる。
258: 名無し 2017/10/11(水) 14:05:25.48 ID:unrWMYtd0
225: 名無し 2017/10/11(水) 13:09:52.06 ID:F85TJB6u0
root化なしでAPK4種インストールするやつでGPいれました
一応問題なしっていう報告
一応問題なしっていう報告
root取得不要で簡単にFireタブレットでGoogle Playを動かす方法
http://omolite.webcrow.jp/fire/google_play/
こちら https://yahoo.jp/box/c5xhgE から APK を 4 つダウンロードして順番にインストールするだけです。
1-Googleアカウントマネージャー_Ver何たら.apk
2-Google_Play開発者サービス_Ver何たら.apk
3-Googleサービスフレームワーク_Ver何たら.apk
4-Google_Playストア_Ver何たら.apk
265: 名無し 2017/10/11(水) 14:35:33.25 ID:unrWMYtd0
275: 名無し 2017/10/11(水) 14:48:32.89 ID:+EeZQVL70
>>265
GJ!
GJ!
203: 名無し 2017/10/11(水) 12:23:01.57 ID:nZ9Mz1/O0
いい感じやないか
Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック
posted with amazlet at 17.10.11
Amazon (2017-10-11)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
コメント
コメント一覧 (16)
他機種では以前はできた標準アプリ無効化もアプデで塞いできやがった。
無駄なアプリがバックで動いているので電池とメモリを浪費する。
まるで以前の日本のクソキャリアのようだ。
あれよりは良心的だけどな。
普通の泥タブ買う方が幸せになれる
この画面とスペックで1,5万出せば変えるAndroidタブレットって何?
gearbestとかで売ってるゴミ中華タブ以外で教えてくれ。
PrimeビデオをHDで再生できるやつな。
良かったら親に投げつけて自分用にもう一個買おうかな。
もうちょい出せよ
安物買いの銭失いって言葉も知らないって日本人じゃないのかな?
証拠にヤフオク見たら大量に出品されている。
おれ、回線契約の景品で貰ったけど、触ってすぐにゴミって感じたのは、これと、
シャープのWindowsスマホだけだわ。
Androidタブレットでまともに使えるのはASUSぐらいのもんだ。
安いFireのほうがまし
常駐アプリとか無いはずなのになあ、問題になってないのは何でだ…
タブレットっていうよりamazonビデオ再生機タブレットとしてはゴミ
もうちょいってどの程度?
1.5万ならコスパ最高って言ってるんだし、もうちょいって1.8万くらい?2万?
それ以上で言ってるんなら馬鹿だぞ
コメントする