
1: 名無し 2017/07/27(木) 15:58:07.32 ID:nTNlBFyS0
嬉しいか?
2: 名無し 2017/07/27(木) 15:58:19.44 ID:nTNlBFyS0
nanaco、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
全国2900のマクドナルド店舗が対象。なお一部店舗は対象外としています。
全国2900のマクドナルド店舗が対象。なお一部店舗は対象外としています。
3: 名無し 2017/07/27(木) 15:58:55.03 ID:9V0FlU1/M
iDは?
8: 名無し 2017/07/27(木) 15:59:38.13 ID:nTNlBFyS0
>>3
もう出来る
もう出来る
9: 名無し 2017/07/27(木) 15:59:46.13 ID:7ZqKGw3J0
ソースは
14: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:28.60 ID:Fier/JH80
>>9
バーベキューかマスタードから選択可能
バーベキューかマスタードから選択可能
13: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:22.32 ID:nTNlBFyS0
>>9
~もっと便利に!複数の決済サービスを続々導入~ 電子マネー「nanaco」、「Suica」等の交通系電子マネーによる 新たな決済サービスを開始 全国のマクドナルド店舗で、2017年8月1日(火)より
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2017/release-170725b.html
~もっと便利に!複数の決済サービスを続々導入~ 電子マネー「nanaco」、「Suica」等の交通系電子マネーによる 新たな決済サービスを開始 全国のマクドナルド店舗で、2017年8月1日(火)より
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2017/release-170725b.html
35: 名無し 2017/07/27(木) 16:05:25.30 ID:9V0FlU1/M
そもそも全国に2900しかないのかよ
38: 名無し 2017/07/27(木) 16:06:09.05 ID:nTNlBFyS0
>>35
未対応もあるって
未対応もあるって
19: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:58.09 ID:7Zm/O+WOM
はやかけんって何だよw
5: 名無し 2017/07/27(木) 15:59:15.67 ID:NJrTuiyHa
鉄道系は統一しろよ
15: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:31.19 ID:aFUhpjcm0
遅いわ
4: 名無し 2017/07/27(木) 15:59:07.17 ID:Fier/JH80
なんでこんなに遅かったんや?
22: 名無し 2017/07/27(木) 16:01:44.04 ID:yVUPGxQcd
クレジットカードは?
6: 名無し 2017/07/27(木) 15:59:19.49 ID:nTNlBFyS0
「Visa」「Mastercard」等のクレジットカード。および「Visa payWave」「Mastercard コンタクトレス」等のNFCによる決済サービスにも順次対応予定としています。
12: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:11.98 ID:9V0FlU1/M
visa Paywaveって導入店舗見たことないわ
10: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:07.99 ID:s8mnk4jO0
クレカはいつからやねん
18: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:46.13 ID:nkegH3rNp
Edy使えるから十分ンゴ
11: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:08.56 ID:/hIVb+i10
ぼく「edyで」
店員「idですね」
これどうにかして
店員「idですね」
これどうにかして
29: 名無し 2017/07/27(木) 16:02:47.84 ID:iLs+dSeYd
>>11
なんJ民「モゴモゴモゴモゴ」
なんJ民「モゴモゴモゴモゴ」
23: 名無し 2017/07/27(木) 16:01:47.22 ID:nTNlBFyS0
>>11
あるわ
外国人店員だとエディはiDに聞こえるらしい
あるわ
外国人店員だとエディはiDに聞こえるらしい
39: 名無し 2017/07/27(木) 16:07:17.85 ID:Fier/JH80
>>23
イディーって言えばええんや
イディーって言えばええんや
16: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:37.22 ID:9V0FlU1/M
>>11
エ゛ディで!!!
って言うんやで
エ゛ディで!!!
って言うんやで
24: 名無し 2017/07/27(木) 16:01:56.18 ID:4GyJhFe2p
>>11
楽天Edyって言えばええやん
楽天Edyって言えばええやん
25: 名無し 2017/07/27(木) 16:02:08.16 ID:lG8y86p20
>>11
三木谷「楽天Edyで」
三木谷「楽天Edyで」
33: 名無し 2017/07/27(木) 16:04:07.41 ID:Bmz4a9U/M
>>11
たまに店員が間違えてSuica決済してくるのほんときらい
たまに店員が間違えてSuica決済してくるのほんときらい
34: 名無し 2017/07/27(木) 16:04:30.07 ID:i7LzKwr9a
「あいでー」
「えでー」
「すいか」
「えでー」
「すいか」
17: 名無し 2017/07/27(木) 16:00:45.45 ID:5M/x/twl0
ちなみにサークルKサンクスも8月1日からTポイントカード使えるようになるで
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2017/20170705_01.html
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2017/20170705_01.html
20: 名無し 2017/07/27(木) 16:01:00.17 ID:9gIcKfzg0
ワイクイックペイ、低みの見物
27: 名無し 2017/07/27(木) 16:02:19.07 ID:9V0FlU1/M
>>20
quicpayって対応カード少なすぎやろ
quicpayって対応カード少なすぎやろ
30: 名無し 2017/07/27(木) 16:02:48.79 ID:gPE4gk42d
ワイPiTaPaはブチギレ
36: 名無し 2017/07/27(木) 16:05:57.98 ID:O86+e8uj0
一昨年からするする言ってたけどおっそいな
28: 名無し 2017/07/27(木) 16:02:45.09 ID:aX0bmnOT0
電子マネー多過ぎ問題
そろそろ統一しろ
そろそろ統一しろ
電子マネーや電子書籍、音楽やゲームのDL版に抵抗あるんやけど、ワイっておかしいんか?
中国のアリババ、来年にも日本で電子決済サービス「アリペイ」を本格展開
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする