
1: 名無し 2017/05/03(水) 20:28:56.15 ID:eHS1/3Tw0
ワイや
別にapple信者ってわけではない
別にapple信者ってわけではない
2: 名無し 2017/05/03(水) 20:29:56.05 ID:2DNS0iDU0
iPod nanoも持ってるtouchは持ってないけど
4: 名無し 2017/05/03(水) 20:30:17.04 ID:eHS1/3Tw0
>>2
touchの前はnano使ってたわ
長方形のやつ
touchの前はnano使ってたわ
長方形のやつ
11: 名無し 2017/05/03(水) 20:32:38.41 ID:2DNS0iDU0
>>4
なつかC
高校の頃動画も撮れるやつ使ってたわ
なつかC
高校の頃動画も撮れるやつ使ってたわ
6: 名無し 2017/05/03(水) 20:30:58.49 ID:o5QJofX10
そらmac持ってたらスマホタブレットで他の選択肢ないわ
56: 名無し 2017/05/03(水) 20:40:57.70 ID:ZDd6hoN7H
最新型のtouchを買おうかどうか迷ってる
8: 名無し 2017/05/03(水) 20:31:55.76 ID:xXsdI8z60
ipod touch いらんやろ
ナノはランニング用に使うけど
ナノはランニング用に使うけど
10: 名無し 2017/05/03(水) 20:32:31.55 ID:ZDd6hoN7H
>>8
家でのなんJ用に使ってる
家でのなんJ用に使ってる
17: 名無し 2017/05/03(水) 20:33:37.57 ID:bTF3RYCOa
>>10
iPhoneでええやんけ
iPhoneでええやんけ
18: 名無し 2017/05/03(水) 20:33:39.21 ID:gY7/DYw10
>>8
昔はtouchが最強やったんや
iPhone出たらもういらん子になったけど
昔はtouchが最強やったんや
iPhone出たらもういらん子になったけど
12: 名無し 2017/05/03(水) 20:32:39.04 ID:c7RQuXwU0
touchは子供のおもちゃとして買ったわ
15: 名無し 2017/05/03(水) 20:32:54.57 ID:2u34Gz4K0
ワイは更にApple watchもあるで
20: 名無し 2017/05/03(水) 20:33:49.89 ID:eHS1/3Tw0
>>15
ええな高級時計思考じゃなかったら買ってたと思うわ
ええな高級時計思考じゃなかったら買ってたと思うわ
16: 名無し 2017/05/03(水) 20:33:33.52 ID:82mxBknma
Apple watch買う奴は流石に信者
25: 名無し 2017/05/03(水) 20:34:30.48 ID:n7HX3KHc0
iPhone3G/4/4S/6+/7+, mac mini, macbook air
マカー叩きに明け暮れていたはずなのにどうしてこうなった
マカー叩きに明け暮れていたはずなのにどうしてこうなった
28: 名無し 2017/05/03(水) 20:35:13.38 ID:bTF3RYCOa
>>25
mac miniいるか?
mac miniいるか?
49: 名無し 2017/05/03(水) 20:39:55.67 ID:XNhuw0OPd
>>28
やっぱ据え置きあるとべんりやで
コスパ的にもminiは優秀やし
やっぱ据え置きあるとべんりやで
コスパ的にもminiは優秀やし
58: 名無し 2017/05/03(水) 20:41:23.04 ID:2u34Gz4K0
>>28
デスクトップ用でしょ
MacBookでモニターに繋ぐのも面倒やし
デスクトップ用でしょ
MacBookでモニターに繋ぐのも面倒やし
32: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:43.02 ID:nR3+V7NB0
>>25
「乗っかる」楽さを覚えるとApple製品から離れられなくなるンゴねえ
「乗っかる」楽さを覚えるとApple製品から離れられなくなるンゴねえ
36: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:57.61 ID:19X1ea7M0
nanoもtouchも持っとるけどスマホは泥やなぁ
69: 名無し 2017/05/03(水) 20:43:28.40 ID:TdqDRv8da
iPodclassic再販はよ
79: 名無し 2017/05/03(水) 20:44:46.04 ID:pj30sJrUa
>>69
わざわざスマホで音楽聴きたくないからな
クラシック壊れたらウォークマンしかない😞
わざわざスマホで音楽聴きたくないからな
クラシック壊れたらウォークマンしかない😞
112: 名無し 2017/05/03(水) 20:50:36.72 ID:2u34Gz4K0
>>79
walkmanはsdさせば200GBくらい使えるしええで
walkmanはsdさせば200GBくらい使えるしええで
131: 名無し 2017/05/03(水) 20:53:27.38 ID:pj30sJrUa
>>112
A10使ってるわ
でもiTunesの方が使いやすいんだよな
A10使ってるわ
でもiTunesの方が使いやすいんだよな
102: 名無し 2017/05/03(水) 20:48:39.00 ID:aQ7/YNTP0
>>69
クラシックはもどってくるわけないぞ
クイックホイールで敗訴したからな
クラシックはもどってくるわけないぞ
クイックホイールで敗訴したからな
105: 名無し 2017/05/03(水) 20:49:10.23 ID:pj30sJrUa
>>102
形変えてもええから出せや
形変えてもええから出せや
34: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:50.41 ID:bTF3RYCOa
iPadの使い途がよく分からん
動画見るのに使うだけ?
動画見るのに使うだけ?
40: 名無し 2017/05/03(水) 20:37:50.04 ID:ZDd6hoN7H
>>34
ナビとしても使ってる
ナビとしても使ってる
42: 名無し 2017/05/03(水) 20:38:17.87 ID:c7RQuXwU0
>>34
iPadはアスペクト比が電子書籍向きやで
動画ならAndroidタブの方が表示面積大きくなる
iPadはアスペクト比が電子書籍向きやで
動画ならAndroidタブの方が表示面積大きくなる
43: 名無し 2017/05/03(水) 20:38:36.80 ID:bTF3RYCOa
>>42
漫画とか雑誌見るならええか
漫画とか雑誌見るならええか
51: 名無し 2017/05/03(水) 20:40:20.56 ID:c7RQuXwU0
>>43
まあAndroidでもNexus9みたいに4:3の端末はあるけどな
まあAndroidでもNexus9みたいに4:3の端末はあるけどな
33: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:46.26 ID:W73fOA9D0
ゲームしたいならタブレットはiPadしか無いンゴ
大正義やね
大正義やね
86: 名無し 2017/05/03(水) 20:45:53.08 ID:zd7ob/7Z0
iPadとかいう有能すこ😋
バッテリーの持ち具合がiPhoneと段違いやし
youtubeみたりネットで調べる時も見やすいンゴ
未だにiPad2が現役や
バッテリーの持ち具合がiPhoneと段違いやし
youtubeみたりネットで調べる時も見やすいンゴ
未だにiPad2が現役や
227: 名無し 2017/05/03(水) 21:04:31.37 ID:AYkxTtsz0
会社からipad支給されて初めて林檎使ったけど、充電ケーブルって林檎専用のやつなんだな
糞すぎるわ
糞すぎるわ
48: 名無し 2017/05/03(水) 20:39:33.68 ID:bTF3RYCOa
macbookからvaioに買い換えたけどほんま使いづらいわ
macbook買えばよかった
macbook買えばよかった
65: 名無し 2017/05/03(水) 20:42:32.81 ID:XX+eHmzp0
>>48
Zあかんかったんか
Zあかんかったんか
70: 名無し 2017/05/03(水) 20:43:35.55 ID:bTF3RYCOa
>>65
マウス使わんからトラックパッドなんやけど
めちゃくちゃ使いづらい
バッテリも全然もたんし
マウス使わんからトラックパッドなんやけど
めちゃくちゃ使いづらい
バッテリも全然もたんし
82: 名無し 2017/05/03(水) 20:45:16.82 ID:m/MADqY5d
>>70
レッツノートもっとったけどタッチの感覚なんかはダンチでええよな
レッツノートもっとったけどタッチの感覚なんかはダンチでええよな
62: 名無し 2017/05/03(水) 20:42:05.98 ID:T0fiwBrOd
ワイ
デスクトップWindowsスマホAndroid
ノートMacタブレットiPad
高みの見物
デスクトップWindowsスマホAndroid
ノートMacタブレットiPad
高みの見物
75: 名無し 2017/05/03(水) 20:44:18.95 ID:XNhuw0OPd
>>62
ワイもこれ
職場がapple環境やからめんどくせーわ
ワイもこれ
職場がapple環境やからめんどくせーわ
63: 名無し 2017/05/03(水) 20:42:08.11 ID:NVRdtDP9M
別にマック信者じゃないけど特に変な知識なしでも全く問題なく使える点は本当にウィンドウズに圧勝だと思うんだが
世間にはマックは使いにくそうみたいなイメージあるよな
世間にはマックは使いにくそうみたいなイメージあるよな
71: 名無し 2017/05/03(水) 20:43:40.39 ID:m/MADqY5d
>>63
設定とかめっちゃわかりやすい
トラブル起きても殆どpramクリアで解決するし
設定とかめっちゃわかりやすい
トラブル起きても殆どpramクリアで解決するし
68: 名無し 2017/05/03(水) 20:43:05.04 ID:c7RQuXwU0
Macは昔はフリーソフト少ないイメージやったけどApp Store出てから変わったん?
76: 名無し 2017/05/03(水) 20:44:26.57 ID:NVRdtDP9M
>>68
むしろ数は少ないけど粒揃いで探す手間少なくすんで昔はよかったんだよなあ
最近は地味に増えてきてる
むしろ数は少ないけど粒揃いで探す手間少なくすんで昔はよかったんだよなあ
最近は地味に増えてきてる
87: 名無し 2017/05/03(水) 20:45:59.74 ID:c7RQuXwU0
>>76
増えてきたんか
久しぶりに買ってみるか悩むンゴねぇ…
増えてきたんか
久しぶりに買ってみるか悩むンゴねぇ…
78: 名無し 2017/05/03(水) 20:44:33.47 ID:2MR+m9AI0
MacOS使ってみたいけどガチで使う気は無いからマックミニ買おうと思うってるんやけどどうなや?
91: 名無し 2017/05/03(水) 20:46:52.27 ID:XNhuw0OPd
>>78
そんなんmacbookでええんちゃう?
そんなんmacbookでええんちゃう?
80: 名無し 2017/05/03(水) 20:44:58.22 ID:YtQ/J8d4M
>>78
安くてコスパとしてはええな
安くてコスパとしてはええな
120: 名無し 2017/05/03(水) 20:52:15.40 ID:2u34Gz4K0
>>78
Mac mini2011使ってるけど普通に使えるで
安いしコスパ良いで
Mac mini2011使ってるけど普通に使えるで
安いしコスパ良いで
146: 名無し 2017/05/03(水) 20:55:11.17 ID:2MR+m9AI0
>>120
あれ小型やけどスペック通り性能発揮できてるんか?
熱とかもすごそうやけど
あれ小型やけどスペック通り性能発揮できてるんか?
熱とかもすごそうやけど
152: 名無し 2017/05/03(水) 20:56:00.64 ID:zaLZQ0R60
>>146
Macはどれも熱ヤバイで
でもギリギリまでスピードは落ちないで
Macはどれも熱ヤバイで
でもギリギリまでスピードは落ちないで
83: 名無し 2017/05/03(水) 20:45:17.79 ID:YtQ/J8d4M
iMacほしいな
84: 名無し 2017/05/03(水) 20:45:24.17 ID:noWHiCDpd
iPhoneとmacbookair持っとるで
十分すぎる何より固まったりしないのがええ
十分すぎる何より固まったりしないのがええ
90: 名無し 2017/05/03(水) 20:46:28.96 ID:bTF3RYCOa
MacはOS更新したときに周辺機器が上手く動かんことがあるのが難点
101: 名無し 2017/05/03(水) 20:48:27.10 ID:zaLZQ0R60
>>90
Windowsもやろ
Windowsもやろ
100: 名無し 2017/05/03(水) 20:48:24.91 ID:DeWHgNRKd
MacBook Airかっこいいンゴ
109: 名無し 2017/05/03(水) 20:50:11.94 ID:bTF3RYCOa
MacbookAirってまだ売ってるんやっけ?
110: 名無し 2017/05/03(水) 20:50:25.16 ID:zaLZQ0R60
>>109
まだ売ってるで
まだ売ってるで
173: 名無し 2017/05/03(水) 20:58:17.79 ID:YtQ/J8d4M
iPhone7
ChromeBookFLiP
MacBookPro
この3点あればええんやと最近気がついた
ChromeBookFLiP
MacBookPro
この3点あればええんやと最近気がついた
188: 名無し 2017/05/03(水) 20:59:54.73 ID:Bk0TfeWN0
>>173
Chromebookって使い勝手いいんか?
用途はなに?
Chromebookって使い勝手いいんか?
用途はなに?
199: 名無し 2017/05/03(水) 21:01:18.70 ID:YtQ/J8d4M
>>188
ChromeBookてしてはめちゃくちゃ軽くてパソコンブラウザーから見れる
FLiPタイプはAndroidアプリも動く
ChromeBookてしてはめちゃくちゃ軽くてパソコンブラウザーから見れる
FLiPタイプはAndroidアプリも動く
213: 名無し 2017/05/03(水) 21:02:15.48 ID:Bk0TfeWN0
>>199
なるほどな さんくす
なるほどな さんくす
221: 名無し 2017/05/03(水) 21:03:58.14 ID:YtQ/J8d4M
>>213
あとちょっといじるとUbuntuも入る
なんやけどパソコンとしては使いづらいからサブ機やな
あとちょっといじるとUbuntuも入る
なんやけどパソコンとしては使いづらいからサブ機やな
140: 名無し 2017/05/03(水) 20:54:14.04 ID:NVRdtDP9M
マジックマウスだっけ?
あの妙ちくりんなマウス持ってるやつおる?
使いやすいのかな
あの妙ちくりんなマウス持ってるやつおる?
使いやすいのかな
156: 名無し 2017/05/03(水) 20:56:33.29 ID:XX+eHmzp0
>>140
Appleのマウスは使ったら負けやで
Appleのマウスは使ったら負けやで
124: 名無し 2017/05/03(水) 20:52:38.17 ID:c3lrH/uL0
MACだけは何がええのかさっぱりわからんのやけどどこがええの?
128: 名無し 2017/05/03(水) 20:53:09.09 ID:bTF3RYCOa
>>124
トラックパッドが使いやすい
トラックパッドが使いやすい
116: 名無し 2017/05/03(水) 20:51:07.28 ID:1kKj339vp
MacBookのトラックパッド使ったら他の使えん
Apple信者のオレに質問あります??(証拠あり)
ワイ将Apple Watch シリーズ2を購入
コメントする