2
スマホメーカー各社が有機ELパネル不足に ー サムスンとAppleが独占
サムスン電子を中心とした2017~2018年のOLEDパネルの世界生産量の約70%はサムスン電子とアップルが消費(Samsungが56%、Appleが14%)するため、他のスマートフォンベンダーへのOLEDパネルの供給が制限されているという。

OLEDパネルの製造には韓国のLGや中国のBOEテクノロジーも参入予定だが、LGディスプレイは2018年、BOEは2020年までOLEDパネルを出荷できない可能性がある。

なお、残りの30%の有機ELパネルについては、Oppoが13%、Vivoが10%、HUAWEIが8%を消費する予定。
http://www.digitimes.com/news/a20170315PD212.html
関連
ソニー、2018~2019年に発売する「Xperia」に有機ELディスプレイ採用か
13: 名無し 2017/03/16(木) 22:39:33.36 ID:+fVOw6X5
>>1
ダサ



135: 名無し 2017/03/17(金) 13:24:20.11 ID:ORVdpsm3
自社でパネル生産したら良いじゃん
昔作ってたんでしょ



31: 名無し 2017/03/16(木) 22:59:51.41 ID:k+zLl5NC
有機ELの開発止めるからこうなる。
テレビのような大型需要しか考えていなかったのだろう。
ソニーは大馬鹿ものだ。



14: 名無し 2017/03/16(木) 22:40:19.88 ID:k4RiCoND
自業自得www



3: 名無し 2017/03/16(木) 22:27:32.44 ID:/NMLalpe
有機ELじゃなくてもよくね?



62: 名無し 2017/03/17(金) 00:23:17.00 ID:NEw8LsyQ
>>3
今の有機ELの曲がったディスプレイ見ても、そこまで良いとも思えない

あれを利用した何か画期的な使い方があるのだろうか



5: 名無し 2017/03/16(木) 22:29:42.23 ID:dUrpOuVn
なんかメリットあるの?



11: 名無し 2017/03/16(木) 22:35:00.00 ID:TsJ8HV00
寧ろ安い液晶の方が遥かに良い。



10: 名無し 2017/03/16(木) 22:34:09.52 ID:/hfmbJCA
実際的にはメリットないだろうけど、
「有機EL使ってます」アピールが出来ない分、「売り」が減るんだろうなあ。
液晶でもコントラストが高い奴使えば、実際は差が無いんじゃないのか?



23: 名無し 2017/03/16(木) 22:47:29.56 ID:8lvggRaw
「有機EL使ってます」って言われて
じゃあ買おうかって人がどれだけいるか・・・



41: 名無し 2017/03/16(木) 23:23:35.11 ID:Nskg0+w1
よくわからん奴等が有機ELですよ!って文句で飛び付くだけだろ



16: 名無し 2017/03/16(木) 22:42:02.99 ID:h+CvvDoU
有機ELの昔からの課題だった、焼き付き、劣化、画素ノイズ、コスト、
これらは解消したの?



20: 名無し 2017/03/16(木) 22:45:00.40 ID:Gtba1cA8
>>16
解消はされてないけど、改善はされている
有機ELも液晶も、どちらも一長一短で、
総合的に見れば有機ELが劣っているとはいえない。



9: 名無し 2017/03/16(木) 22:33:39.69 ID:Y2HjyDVo
むしろ液晶で良いから、焼付き無いし



19: 名無し 2017/03/16(木) 22:44:23.98 ID:FU4TNvCN
有機ELを使っていないってことが半年後にアピールポイントになるとは
誰も予想していなかったのである。



18: 名無し 2017/03/16(木) 22:43:35.93 ID:/NMLJzir
意表をついて白黒液晶でどうだ
電池長持ちするぞ



28: 名無し 2017/03/16(木) 22:51:21.55 ID:Jj7tK3Wr
>>18
カラー表示前提で作られてるアプリが視覚的な問題がなく使えるなら面白いとは思うけど難しいだろうし、仮に実現できても売れないだろうな



21: 名無し 2017/03/16(木) 22:47:03.57 ID:J6HHM1hS
有機EL作ってるLGでさえ自社スマホに有機EL使ってないんだし不要だろ



66: 名無し 2017/03/17(金) 00:37:16.71 ID:DrjL3lWa
>>21
LGはスマホに使う中小型は作ってない。
テレビに使う大型はLGの事実上の独占、中小型はSamsungの事実上の独占。



22: 名無し 2017/03/16(木) 22:47:09.85 ID:Ol+xzhu4
そんなの要らんから安定した性能で安く売れ



38: 名無し 2017/03/16(木) 23:18:06.86 ID:B1vugNva
有機ELは消費電力が液晶の4倍 IGZOの10倍



47: 名無し 2017/03/16(木) 23:45:09.75 ID:jCqAB6aX
>>38
消費電力が多いということは、熱も多く出すのでは?



49: 名無し 2017/03/16(木) 23:48:09.30 ID:k+zLl5NC
>>47
消費電力が大きいということは無いだろう。
熱はまったく出ない。
arrows M02使っての感想。
視野角は今は液晶もよくなってるからほとんど変わらないが、
有機ELは色に深みがあるよね。
まぁ、大差ないと言えば大差ないけど。



44: 名無し 2017/03/16(木) 23:31:16.73 ID:RrmdrYcQ
画面がきれいって売りになるんか?



32: 名無し 2017/03/16(木) 23:06:29.61 ID:Vr7VO3vq
有機ELのやたらコントラストが高いギラギラした表示大嫌い



8: 名無し 2017/03/16(木) 22:32:58.08 ID:9oNzDK+u
有機ELのスマホ使ったことあるがたいしたことなかったな
屋外では使い物ならないし、消費電力も省電力ってわけでもなかったし



27: 名無し 2017/03/16(木) 22:49:41.79 ID:s+fKk03m
有機EL端末は外だと本当に見えなくて不便だったな



30: 名無し 2017/03/16(木) 22:54:33.69 ID:XxDtwxt4
>>27
真夏の快晴では全く使い物にならんな
使うには日陰探ししないとね



35: 名無し 2017/03/16(木) 23:13:16.32 ID:ZYAoHz0F
画面焼き付くし、屋外で見にくい
スマホ、タブの画面としてはイマイチ



98: 名無し 2017/03/17(金) 08:56:25.50 ID:gQqVkIFo
外で見えにくいって大嘘だわ
ブーストモードで800~1000カンデラ近くになるから直射日光でも見える
開口率の高いiPhoneよりは暗いが普通の液晶よりは明るい



112: 名無し 2017/03/17(金) 09:53:03.01 ID:KZHmnQcA
室内画面輝度比較
no title

屋外画面輝度最大時の比較
no title

屋外カメラ起動直後の比較
no title

屋外動画撮影後の比較(画面輝度低下したXperiaとブーストモードのGalaxy)

no title


115: 名無し 2017/03/17(金) 09:58:32.04 ID:wNWbOfg4
>>112
液晶のソニーのほうが酷くねえ ?



52: 名無し 2017/03/16(木) 23:51:58.88 ID:aabM6Lx7
有機ELは精細さで液晶に劣るんじゃないの



50: 名無し 2017/03/16(木) 23:49:38.81 ID:94YRzJn0
液晶でいいよ



87: 名無し 2017/03/17(金) 07:18:02.44 ID:Ui/eWuBZ
消費者は有機ELとか望んでないのに
ネタが枯渇してきたメーカーが
消費者を騙そうとしてるだけ



116: 名無し 2017/03/17(金) 09:59:17.20 ID:/6c6txJP
>>87
3DTVと同じ匂いがプンプンする



63: 名無し 2017/03/17(金) 00:23:46.06 ID:qKBsNc7X
おまえら日本が負けてる技術分野に対して否定的すぎだぞ



40: 名無し 2017/03/16(木) 23:22:07.13 ID:2dpQEk3+
SONYや松下が撤退した事が正解だったか不正解だったかが判明する!ワクワク



42: 名無し 2017/03/16(木) 23:23:44.00 ID:k+zLl5NC
>>40
ビジネスとしては大失敗だろう。
みすみす儲けを失ってる。



88: 名無し 2017/03/17(金) 07:40:46.67 ID:ISMto0PR
バックライトがいらないから薄くできる
薄くできるから軽くできる
あとは黒の発色に電気使わない

有機ELの利点はこんなところだな



17: 名無し 2017/03/16(木) 22:42:08.01 ID:Jj7tK3Wr
困るのは有機ELじゃないとDaydreamに対応できないってくらいかね
それ以外は液晶で問題ないだろう
2019年発売のiPhoneは全てのモデルが有機ELディスプレイを採用か

ジャパンディスプレイ(JDI)、割れにくく、曲げられる5.5インチフルHD液晶「FULL ACTIVE FLEX」を発表。2018年に量産開始

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489670798/
スポンサードリンク