
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7c-4HoV) 2017/03/05(日) 20:34:12.60 ID:52VxO4eS0
新棒って処理速度は箱と同じくらいになるの?
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-n7ZK) 2017/03/05(日) 20:57:25.11 ID:bkPYjs6S0
旧型箱とあまり変わりないな
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-nCTL) 2017/03/05(日) 21:28:30.65 ID:3U3GtcSn0
箱の方が遥かに速い
だけど新棒で充分だよ
だけど新棒で充分だよ
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-BJNc) 2017/03/05(日) 21:24:20.31 ID:vcVZHo9x0
もっさり感は無くなったみたいだね
再生前の待ちも無くなった
4Kが要らなければ新棒でいいだろ
Fire Stick 2 vs Fire Stick
再生前の待ちも無くなった
4Kが要らなければ新棒でいいだろ
Fire Stick 2 vs Fire Stick
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7c-4HoV) 2017/03/05(日) 21:33:55.07 ID:52VxO4eS0
ありがと、火箱にも新旧が有るのか
USBから電源がとれて配線がシンプルになるスティックタイプのメディアプレイヤーはファイヤースティック一択だよね、配線がごちゃごちゃするのは避けたいんだ
USBから電源がとれて配線がシンプルになるスティックタイプのメディアプレイヤーはファイヤースティック一択だよね、配線がごちゃごちゃするのは避けたいんだ
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-BJNc) 2017/03/05(日) 13:12:03.46 ID:uyAq6JsL0
4K再生しないなら棒でいいっしょ
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b32-m09v) 2017/03/05(日) 21:39:44.07 ID:yZ+ZtOiK0
これを貼れと言われた気がした
GFX Bench:T-Rex
High-Level Test:GPU

GFX Bench:Alpha Blending
Low-Level Test:GPU

GFX Bench:Alpha ALU
Low-Level Test:Shaders

GFX Bench:Driver Overhead
Low-Level Test:CPU

GFX Bench:T-Rex
High-Level Test:GPU

GFX Bench:Alpha Blending
Low-Level Test:GPU

GFX Bench:Alpha ALU
Low-Level Test:Shaders

GFX Bench:Driver Overhead
Low-Level Test:CPU

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7c-4HoV) 2017/03/05(日) 23:24:50.08 ID:52VxO4eS0
>>620
長く使うと最終的には性能がネックになってくるのはわかってるから、こういうデータを見ると迷ってしまうわ
データありがと
長く使うと最終的には性能がネックになってくるのはわかってるから、こういうデータを見ると迷ってしまうわ
データありがと
Fire TV Stick (New モデル)
posted with amazlet at 17.03.06
Amazon (2017-04-06)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
新型のFireTV Stick買おうか迷ってるんだけどみんなは買うの?
コメントする