K10010893171_1702282119_1702282120_01_02
ヤマトは、荷物の受け取りを指定できる時間帯として、午前中▽正午~午後2時▽午後2~4時▽午後4~6時▽午後6~8時▽午後8~9時の六つを用意している。配達が特定の時間帯に集中すると、ドライバーの負担は重くなるため、指定が比較的少ない正午~午後2時と、時間帯の幅が短く多忙になりがちな午後8~9時の二つの時間帯の指定をとりやめ、正午~午後4時のように時間帯の幅を広げることを検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000093-asahi-bus_all
3: 名無し 2017/02/28(火) 17:28:21.86 ID:yR5ek/yt0
やべっ一番使う時間帯じゃないか



29: 名無し 2017/02/28(火) 17:31:40.55 ID:QHrF4Oon0
>>3
うちもだよー



78: 名無し 2017/02/28(火) 17:42:46.88 ID:fneRla8Z0
>>3
うちも!(笑)



951: 名無し 2017/02/28(火) 19:11:08.58 ID:E3PSaawV0
ふざけんなゴミカス(´・ω・`)



730: 名無し 2017/02/28(火) 18:48:02.31 ID:cUL2CovT0
昼くらいゆっくりメシ食わしてやりたいわな



5: 名無し 2017/02/28(火) 17:28:47.22 ID:PhlXVJ3t0
>>1
ヤマトさん、こんなもんですか?
もっとビシッてやると思いましたよ、、、



38: 名無し 2017/02/28(火) 17:33:03.67 ID:tbwUVN4i0
時間を細かく区切りすぎだな

もう少し緩くてはいいだろ
クロネコにはお世話になってるから今の調子でがんばってくれ



267: 名無し 2017/02/28(火) 18:06:14.21 ID:S745020D0
時間指定なんて止めればいいんだよ
便利にしようとし過ぎて色んなとこに皺寄せがきてる
ちょっと不便なくらいでちょうどいいんだよ



301: 名無し 2017/02/28(火) 18:10:22.98 ID:bU2BYPVT0
>>267
俺も時間指定は廃止でいいと思う



367: 名無し 2017/02/28(火) 18:15:14.72 ID:X8cGO5Dc0
>>301
自宅警備員w



9: 名無し 2017/02/28(火) 17:29:28.37 ID:dBWZCEoH0
もう指定は午前と午後だけでいいよ



184: 名無し 2017/02/28(火) 17:56:50.35 ID:lNQAs/yr0
>>9
時間指定どころか日付指定すらやめていいよ
昔みたいにいつ届くか分からないドキドキ感を再び



392: 名無し 2017/02/28(火) 18:17:21.14 ID:qk7Fe3U30
>>9
いつ来るか待ってられんから再配達だらけになる
時間帯指定はそもそも再配達を防ぐため者なんだよ



15: 名無し 2017/02/28(火) 17:29:54.99 ID:hzRS4IiB0
10時から正午まで、~18時時まで、~21時まで

この3つで十分だけどな
10時~15時、15時~21時、の2つでもいいくらい
二時間置きは確かに便利だけど、そこまで必要ともしてない



359: 名無し 2017/02/28(火) 18:14:45.97 ID:T+bqqlVp0
>>15
逆に時刻指定したのに居ないのが多くなるわ



935: 名無し 2017/02/28(火) 19:09:27.78 ID:rjJAs/q6O
>>1
いつも利用してる時間帯なのでうちは再配達だらけになるな



821: 名無し 2017/02/28(火) 18:57:53.95 ID:MnKzlosl0
えーーーーーーーーーーーーーー
一番12時~14時指定使ってるのに…
主婦に優しく無いな



47: 名無し 2017/02/28(火) 17:34:49.08 ID:wIjiWcbA0
再配達は有料でいいよ
あとクレーマー宅は配達拒否で



58: 名無し 2017/02/28(火) 17:37:34.59 ID:NyiQcI/r0
>>47
在宅していても不在届が入ってる場合もあるんだよなー



49: 名無し 2017/02/28(火) 17:35:06.77 ID:NW/C0rd70
>>1
解決策 アマゾン取り扱いやめるだけ
なぜこれができない?



8: 名無し 2017/02/28(火) 17:29:27.98 ID:tDkEn7zT0
Amazonがどれくらい占めてるんだろ
Amazonは独自の配送システム構築してくんねえかな
他が迷惑被るんだが



180: 名無し 2017/02/28(火) 17:55:55.74 ID:UtJc3Jnx0
>>8
都市部だと8割ぐらいアマゾンらしいよ



18: 名無し 2017/02/28(火) 17:30:28.50 ID:bVUa67uk0
アマゾン主導の宅配屋そろそろ作るべきだろ



346: 名無し 2017/02/28(火) 18:13:28.99 ID:Xy+LKnvk0
>>18
ヤマトか佐川をAmazonが買収してしまえばいいのに
そしてAmazonからの荷物しか運ばないことにすれば



65: 名無し 2017/02/28(火) 17:40:04.98 ID:yc9uVSOX0
配達出来なかった荷物を受け取って不在届と交換で渡すビジネスできねーかな



82: 名無し 2017/02/28(火) 17:43:16.97 ID:z1xDIa/z0
>>65
都市部に土地を持っているなら、1階を駐車場で2階を宅配ロッカーにすれば良いと思う。
都市部に自宅があるなら、注文代行+24h受け渡しサービス。



97: 名無し 2017/02/28(火) 17:45:37.79 ID:BG4i+vj70
ってか、なんでみんな会社で受け取らないの?
仕事場へ不在ってないじゃん。
必ず誰かはいるだろうし。
おいらはそれで受け取り100%だが。



110: 名無し 2017/02/28(火) 17:46:38.31 ID:VVlr1fpz0
>>97
デカイ物とかどうするよ



111: 名無し 2017/02/28(火) 17:46:42.26 ID:o2gCdu170
>>97
焼酎1.8L × 12本 は無理ぽ(´・ω・`)



121: 名無し 2017/02/28(火) 17:47:46.88 ID:NX4TlTb+0
>>97
どっかに派遣されてる場合とか、営業職とかはどうする?



218: 名無し 2017/02/28(火) 18:01:04.46 ID:fiEGGUtu0
今思ったんだけど、12~14時 20~21時の時間指定が出来なくなっても、配送量が変わらなければ他の時間帯にしわ寄せが行くだけじゃね?



245: 名無し 2017/02/28(火) 18:04:19.26 ID:fneRla8Z0
>>218
そうなんだよ!
ヤマトもアホだな。



269: 名無し 2017/02/28(火) 18:06:22.61 ID:ieqfHBtK0
玄関先に置いて帰ればいいんだよ
誰も取らないよ



284: 名無し 2017/02/28(火) 18:07:55.53 ID:5v8ihGoi0
>>269
中には受け取っておいて届いてないとゴネてもう一つ手に入れるヤツいるぞ!



75: 名無し 2017/02/28(火) 17:42:19.79 ID:IXmqLXFW0
そうじゃなくて

人を増やせよ
増やせるだけの金をちゃんともらえよ



352: 名無し 2017/02/28(火) 18:14:22.61 ID:UdtLcECo0
アプリとか使って相互にプラスになるシステムとか作れないかね



449: 名無し 2017/02/28(火) 18:22:51.55 ID:uUI2Rl+R0
宅配ボックスを強制的に作らせることで解決する



474: 名無し 2017/02/28(火) 18:24:22.05 ID:Xy+LKnvk0
>>449
宅配ボックス言うけど、でかいダンボール入るボックス置いとくのは相当の世帯で無理



727: 名無し 2017/02/28(火) 18:47:57.13 ID:a4QHHomF0
20~21時指定がヤマト一番の売りなのに
これやめたら佐川と同じじゃん



526: 名無し 2017/02/28(火) 18:30:41.27 ID:wXkDoMpM0
どう見ても尼のせいだろ
いつもヤマトのちゃり便みるけど後ろのリヤカーはほど尼の段ボールだ
いつも尼の包装アンケートに「箱がでかい」って書くけど
最近さらにでかいXLばかりで送ってきやがる、意味ねー



538: 名無し 2017/02/28(火) 18:31:36.65 ID:zFULRqzU0
>>526
契約取ってきてるのはヤマトだし
契約会社という奴隷制度に仕事無茶振りしてるのもヤマトだ



796: 名無し 2017/02/28(火) 18:54:38.26 ID:uSEppoRD0
もう客に取りに来させろよ
こんな過剰なサービスなんか要らねえよ



810: 名無し 2017/02/28(火) 18:56:36.21 ID:Lf3HmCbO0
>>796
いや、要るよ
「取りに来い」でもいいけど通販のメリット10割減だろ、使わんわ



840: 名無し 2017/02/28(火) 18:59:40.93 ID:cjx2nm6G0
コンビニ受取りを拡充すれば?



148: 名無し 2017/02/28(火) 17:50:53.63 ID:Byxa65R/0
コンビニ受取だと、
コンビニで何か買わないと行けない気になるしなぁ…

コンビニで買う物って何もないんだがり



161: 名無し 2017/02/28(火) 17:52:44.86 ID:VUp5SSD40
>>148
アマゾンをコンビニ受け取りにしてるけとそんなの気にしてないわ



829: 名無し 2017/02/28(火) 18:58:25.01 ID:/dY4SdZ00
すごいだろ
なにかあればコンビニ!って、
コンビニを無料サービスステーションかなんかと勘違いしてるのがこれだけいるんだぜ



7: 名無し 2017/02/28(火) 17:29:25.87 ID:HfAxAGfw0
運ぶ荷物が増えたんなら、人員増やせば良いだけだろう。
荷物が増えたのに、収益が増えてないんなら、上層部がクズってだけだが。



33: 名無し 2017/02/28(火) 17:32:27.76
>>7
君、社会人か?
アマとヤマトは1軒いくらの契約なんてしてないぞ



64: 名無し 2017/02/28(火) 17:40:01.02 ID:HfAxAGfw0
>>33
だからクズだって言ってんだよ



83: 名無し 2017/02/28(火) 17:43:26.76
>>64
君、社会人?
人員が足りないからってすぐ入れられると思ってるの? 業界全体で人手不足なのに?
トラックがすぐ用意できると思ってるの? 専用車なのに?
事業計画って知らないの?



109: 名無し 2017/02/28(火) 17:46:32.39 ID:HfAxAGfw0
>>83
大手と契約するのにその程度の先読みも出来ないから、クズだっつってんの
【悲報】ヤマト運輸、ガチで限界なので宅配総量規制へ

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488270384/
スポンサードリンク