1: 名無し 2016/12/24(土) 16:46:01.434 ID:CuOP5tot0EVE
オーテクのくせに音よすぎwwwwwwww
B3aEm6y


3: 名無し 2016/12/24(土) 16:47:29.829 ID:fUvdlmwyaEVE
ハイレゾ?



4: 名無し 2016/12/24(土) 16:48:05.072 ID:soE6BTDd0EVE
>>3
ハイレゾって書いてあんだろハゲ



5: 名無し 2016/12/24(土) 16:48:58.805 ID:CuOP5tot0EVE
>>3
そうだよ!
ハイレゾ音良すぎwwwwwwww



6: 名無し 2016/12/24(土) 16:49:14.218 ID:W9Dyb5CY0EVE
これハイレゾ?



7: 名無し 2016/12/24(土) 16:49:47.930 ID:CuOP5tot0EVE
>>6
そうそう!ハイレゾ!ハイレゾ!
ハイレゾだから音が良いwwwwwwwwwwww



10: 名無し 2016/12/24(土) 16:53:17.238 ID:8lT+bKte0EVE
ハイレゾすげえ・・・



8: 名無し 2016/12/24(土) 16:51:21.189 ID:yhCljOVW0EVE
で、それで何を聞くの?



9: 名無し 2016/12/24(土) 16:53:09.340 ID:CuOP5tot0EVE
>>8
クラシックとジャズ



13: 名無し 2016/12/24(土) 17:01:19.854 ID:XMGgjFpbdEVE
ヘッドホン用にアンプも買おう



15: 名無し 2016/12/24(土) 17:04:33.044 ID:CuOP5tot0EVE
>>13
アンプはもうある



18: 名無し 2016/12/24(土) 17:15:11.189 ID:CuOP5tot0EVE
やっぱハイレゾは音がいいわあー



19: 名無し 2016/12/24(土) 17:19:28.148 ID:NfA+C3+paEVE
ぜんはいざーとかあーかーげーじゃないのか



21: 名無し 2016/12/24(土) 17:21:44.323 ID:nnTWVGf80EVE
上流拘んない奴はソニーでいいよ



25: 名無し 2016/12/24(土) 17:46:55.853 ID:CuOP5tot0EVE
>>21
拘ってるからね



11: 名無し 2016/12/24(土) 16:54:54.834 ID:vRbGs8cJ0EVE
プレイヤーとかDACでハイレゾ対応はまだ分かる
ヘッドホンイヤホンでハイレゾ対応()とかおふざけも大概にしろと思う



12: 名無し 2016/12/24(土) 16:58:14.149 ID:CuOP5tot0EVE
>>11
なんで?ハイレゾ対応だと高音質なんでしょ?



16: 名無し 2016/12/24(土) 17:05:14.702 ID:vRbGs8cJ0EVE
>>12
そもそもハイレゾってなんだか知ってるの?
そしてヘッドホンイヤホンに対して使われるハイレゾ対応って言葉が何を指してるか分かってるの?
ソニーとオンキョーに踊らされてるだけだよ



17: 名無し 2016/12/24(土) 17:07:16.176 ID:CuOP5tot0EVE
>>16
CDより情報量が多いっていうあれだろ?
20KHz以上の高域がはいってるんだろ??



20: 名無し 2016/12/24(土) 17:21:20.371 ID:vRbGs8cJ0EVE
>>17
ハイレゾで1番重要なのが前者なのよ
CDより情報量が多いというやつ
20kHz以上の高音なんてコウモリじゃねぇんだからまず聴こえないし可聴範囲外の音が音質左右するなんてまずない

そもそも一般的なレコーディング用マイクの周波数特性が大体20kHz以下だから収録されてもない音を出力できるはずないんだよな

んでヘッドホンイヤホンに対して使われるハイレゾ対応!ってのは後者の40kHz以上の音が出せるよ!って意味だけで使われるわけ

そして審査員が認めた場合のみ周波数特性が40kHz以下でもハイレゾ対応謳って良いというガバガバ審査

じゃあハイレゾ対応ならどんだけ高音出てるのかねってソニーのハイレゾヘッドホンの周波数特性調べた一般ユーザーがいたんだが40kHzの高音なんて微弱で出てると言っていいレベルじゃなかった

こんなのがアテになると思う?



23: 名無し 2016/12/24(土) 17:25:41.407 ID:cKTOWd890EVE
>>20
いいじゃん本人が喜んでるんだから



24: 名無し 2016/12/24(土) 17:45:03.931 ID:CuOP5tot0EVE
>>20
40KHz以上ってことはそれだけ細かにダイヤフラムを振動させる必要があるが
薄くて硬くてそして軽いダイヤフラムでなければ40kHzの音は再生できない

そんなつくりのダイヤフラムはレスポンスが速くスピーディーな音が出せる  

ハイレゾ対応と書いてあるヘッドホンにはこういうメリットがあると思うんだが

もちろん超音波に意味はないが



29: 名無し 2016/12/24(土) 18:18:55.154 ID:vRbGs8cJ0EVE
>>24
その分大口径ドライバ載せてるヘッドホンは不利だよな?
ダイヤフラムの造りの制限も出てくる
もちろん周波数特性なんて言ったもん勝ちでそこまでやってるメーカーや製品なんて実際ないだろうけどww
ハイレゾ対応云々なんて馬鹿らしいよ



30: 名無し 2016/12/24(土) 18:29:08.731 ID:CuOP5tot0EVE
>>29
真面目にダイヤフラム作ってるメーカーなんてないのかよ…

ベイヤー買ってこよ…



31: 名無し 2016/12/24(土) 18:56:11.326 ID:vRbGs8cJ0EVE
>>30
ハイレゾ対応のダイヤフラムをってことよ
グラドはいいぞ。
ソニーのヘッドホン「MDR-1A」買ったンゴwwww

なんJ イヤホン・ヘッドホン・DAP部
スポンサードリンク