
1: 名無し 2016/12/22(木) 01:18:24.81 ID:7/Z8SSed0
万能レンズ見た目がなのないんか?
3: 名無し 2016/12/22(木) 01:18:51.56 ID:7/Z8SSed0
万能レンズみたいのないんか?って書きたかった
4: 名無し 2016/12/22(木) 01:19:21.81 ID:7/Z8SSed0
ハイエンドコンデジのが便利やろか
10: 名無し 2016/12/22(木) 01:20:40.93 ID:7/Z8SSed0
ミラーレスよりハイエンドコンデジのが手軽やろか
12: 名無し 2016/12/22(木) 01:21:22.23 ID:WvTaFntz0
P900でも買えば
Nikon デジタルカメラ COOLPIX P900 光学83倍 1605万画素 ブラック P900BK
posted with amazlet at 16.12.22
ニコン (2015-03-19)
売り上げランキング: 6,348
売り上げランキング: 6,348
14: 名無し 2016/12/22(木) 01:22:08.15 ID:7/Z8SSed0
>>12
でかそう
でかそう
58: 名無し 2016/12/22(木) 01:33:20.19 ID:hmUJqMgRM
>>12
サブで欲しい、あの望遠は魅力的や
サブで欲しい、あの望遠は魅力的や
16: 名無し 2016/12/22(木) 01:22:41.40 ID:7/Z8SSed0
素直にコンデジ買うか
31: 名無し 2016/12/22(木) 01:27:55.57 ID:F8KJBiVUp
スマホでよくね
37: 名無し 2016/12/22(木) 01:29:09.91 ID:7/Z8SSed0
>>31
夜の写真綺麗に撮れなくてほしくなった
夜の写真綺麗に撮れなくてほしくなった
18: 名無し 2016/12/22(木) 01:23:47.36 ID:TpFVllHmp
万能?28~300とかそんな感じのクソみたいなやつならやめとけよ
20: 名無し 2016/12/22(木) 01:24:50.62 ID:7/Z8SSed0
>>18
よくわからんけどレンズたくさん持ち歩かないといけないならだるいからコンデジにする
よくわからんけどレンズたくさん持ち歩かないといけないならだるいからコンデジにする
25: 名無し 2016/12/22(木) 01:26:28.61 ID:TpFVllHmp
>>20
単に写真撮りたいってだけなら高倍率のコンデジでええんやない?
俺は逆に単焦点一本しか持ち歩かんけど
単に写真撮りたいってだけなら高倍率のコンデジでええんやない?
俺は逆に単焦点一本しか持ち歩かんけど
29: 名無し 2016/12/22(木) 01:27:20.22 ID:7/Z8SSed0
>>25
旅行行ったりバイクでどっかいったときに景色とか撮りたい感じや
旅行行ったりバイクでどっかいったときに景色とか撮りたい感じや
35: 名無し 2016/12/22(木) 01:28:49.31 ID:CQpIwgux0
>>29
あ~そういう
けどiPhoneレベルのクソ画質は嫌やって感じならそこそこでコンデジ買えば幸せになれそうやな
あ~そういう
けどiPhoneレベルのクソ画質は嫌やって感じならそこそこでコンデジ買えば幸せになれそうやな
42: 名無し 2016/12/22(木) 01:30:31.61 ID:7/Z8SSed0
>>35
やっぱコンデジやろか
調べて驚いたけどコンデジも高いんやな
やっぱコンデジやろか
調べて驚いたけどコンデジも高いんやな
26: 名無し 2016/12/22(木) 01:26:46.08 ID:ZEfOVhLI0
RX-100とp-900が最強
一眼なんかいらん
一眼なんかいらん
30: 名無し 2016/12/22(木) 01:27:48.08 ID:7/Z8SSed0
>>26
コンデジはlx100とか言うのがいいってどっかで見た
コンデジはlx100とか言うのがいいってどっかで見た
50: 名無し 2016/12/22(木) 01:31:50.96 ID:K2pQFM980
RXの型落ちか中古ええで
最新モデルはインフレしすぎやから
予算が気になるならおすすめせんで
最新モデルはインフレしすぎやから
予算が気になるならおすすめせんで
56: 名無し 2016/12/22(木) 01:33:06.66 ID:7/Z8SSed0
>>50
rx100のM2っての良さそうやなって思ったけどAmazonで60000くらいするんやね
中古より新品のがええよな
rx100のM2っての良さそうやなって思ったけどAmazonで60000くらいするんやね
中古より新品のがええよな
38: 名無し 2016/12/22(木) 01:29:45.11 ID:CQpIwgux0
もう聞いてるだけでもう出とるけどRX100買って損する要素ないな
43: 名無し 2016/12/22(木) 01:30:44.51 ID:7/Z8SSed0
>>38
Wi-Fiないの不便やない?
Wi-Fiないの不便やない?
69: 名無し 2016/12/22(木) 01:36:38.80 ID:CQpIwgux0
>>43
素直にパソコンに突っ込んでからやるのが吉
RX100の初代はコスパで考えたら最高
サブ機で持ってるけどええぞ
素直にパソコンに突っ込んでからやるのが吉
RX100の初代はコスパで考えたら最高
サブ機で持ってるけどええぞ
73: 名無し 2016/12/22(木) 01:38:00.23 ID:7/Z8SSed0
>>69
はぇ~
旅先でスマホに移したりはSDカード抜き差しでええか
はぇ~
旅先でスマホに移したりはSDカード抜き差しでええか
45: 名無し 2016/12/22(木) 01:31:05.71 ID:Jbo+sMvZr
EOS Kiss x7ええでミラーレスはレンズが高いンゴ
51: 名無し 2016/12/22(木) 01:32:01.47 ID:7/Z8SSed0
>>45
前カメラスレでおすすめされたわ
よく考えたらでかそうって思った
前カメラスレでおすすめされたわ
よく考えたらでかそうって思った
57: 名無し 2016/12/22(木) 01:33:20.17 ID:Jbo+sMvZr
>>51
デカイけど下手なミラーレスより軽いで Wi-FiはWi-Fi付のSDカードかえばええんやで
デカイけど下手なミラーレスより軽いで Wi-FiはWi-Fi付のSDカードかえばええんやで
TOSHIBA(東芝) 無線LAN搭載SDHCカード FlashAir W-03 [32GB] Class10 SD-R032GR7AL03A
posted with amazlet at 16.12.22
TOSHIBA
売り上げランキング: 2,664
売り上げランキング: 2,664
63: 名無し 2016/12/22(木) 01:34:44.57 ID:7/Z8SSed0
>>57
でかいか
バイクで移動するからコンパクトさも欲しいんだよな
Wi-FiつきのSDなんてあったんか...
でかいか
バイクで移動するからコンパクトさも欲しいんだよな
Wi-FiつきのSDなんてあったんか...
44: 名無し 2016/12/22(木) 01:31:04.25 ID:WvTaFntz0
この感じやと一眼買っても持ち歩かなくなりそう
49: 名無し 2016/12/22(木) 01:31:36.21 ID:7/Z8SSed0
>>44
それはありえる
手軽なのがええ
それはありえる
手軽なのがええ
103: 名無し 2016/12/22(木) 01:45:55.70 ID:7/Z8SSed0
とりあえずコンデジにして楽しかったら一眼揃えていくことにしたわ
色々かいてくれたのにすまんな
色々かいてくれたのにすまんな
94: 名無し 2016/12/22(木) 01:42:09.55 ID:7/Z8SSed0
Cyber-shotとパナソニックのlx100とか言うのやとどっちがええかな
96: 名無し 2016/12/22(木) 01:43:14.06 ID:CQpIwgux0
>>94
うるせぇ!RX100買っときゃ損なんかせんのや!
うるせぇ!RX100買っときゃ損なんかせんのや!
ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100
posted with amazlet at 16.12.22
ソニー (2012-06-15)
売り上げランキング: 3,573
売り上げランキング: 3,573
97: 名無し 2016/12/22(木) 01:43:42.40 ID:7/Z8SSed0
>>96
せやな
ソニー好きやし貢いどくか
せやな
ソニー好きやし貢いどくか
112: 名無し 2016/12/22(木) 01:48:49.37 ID:CQpIwgux0
RX100仲間増えて嬉しいやで
フルサイズのサブで使ってても全く不満無い
フルサイズのサブで使ってても全く不満無い
119: 名無し 2016/12/22(木) 01:50:33.04 ID:7/Z8SSed0
>>112
さすがやな
小さくて持ち運びも便利そうや
さすがやな
小さくて持ち運びも便利そうや
110: 名無し 2016/12/22(木) 01:47:56.48 ID:gka9eBC80
116: 名無し 2016/12/22(木) 01:49:38.30 ID:VHgRxILr0
>>110
ちゃんとした防湿庫買うと楽だぞ
ちゃんとした防湿庫買うと楽だぞ
120: 名無し 2016/12/22(木) 01:51:41.71 ID:gka9eBC80
>>116
ミスターニコンの講演会に行ったことあるんやが防湿庫よかタッパータイプのがカビ防げるらしいから今のところ現状維持や
ミスターニコンの講演会に行ったことあるんやが防湿庫よかタッパータイプのがカビ防げるらしいから今のところ現状維持や
117: 名無し 2016/12/22(木) 01:50:06.33 ID:K2pQFM980
>>110
SIGMA 17-50コスパええよね
やっぱニッパチ通しは使いやすいわ
SIGMA 17-50コスパええよね
やっぱニッパチ通しは使いやすいわ
118: 名無し 2016/12/22(木) 01:50:12.08 ID:CQpIwgux0
>>110
ワイ放射能レンズ山になっとる
タクマー信者化してまった
ワイ放射能レンズ山になっとる
タクマー信者化してまった
52: 名無し 2016/12/22(木) 01:32:25.09 ID:iYwzHGZd0
カメラJ民のオススメ教えてや
用途は車バイクの休憩時に使うで
旅行云々で動いてるもんを取る気はないで
ピント絞って背景ぼかしたそれっぽいのが撮りたいで
スマホにBluetoothかなんかで写せるのがええんや
一眼レフって響きに憧れるで
以上や
用途は車バイクの休憩時に使うで
旅行云々で動いてるもんを取る気はないで
ピント絞って背景ぼかしたそれっぽいのが撮りたいで
スマホにBluetoothかなんかで写せるのがええんや
一眼レフって響きに憧れるで
以上や
62: 名無し 2016/12/22(木) 01:34:30.87 ID:WvTaFntz0
>>52
はい d5500 + 1.8/35 + 2.8/90
はい d5500 + 1.8/35 + 2.8/90
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ボディー ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネル D5500BK
posted with amazlet at 16.12.22
ニコン (2015-02-05)
売り上げランキング: 14,928
売り上げランキング: 14,928
68: 名無し 2016/12/22(木) 01:36:36.04 ID:iYwzHGZd0
>>62
サンガツ
明日買うわ
サンガツ
明日買うわ
76: 名無し 2016/12/22(木) 01:38:28.28 ID:WvTaFntz0
>>68
決断力おかしいやろ
決断力おかしいやろ
77: 名無し 2016/12/22(木) 01:38:47.12 ID:7/Z8SSed0
>>76
草
草
80: 名無し 2016/12/22(木) 01:39:16.53 ID:iYwzHGZd0
>>76
前から欲しかったんや
で分からんなりにd5500かと思ってたんや
前から欲しかったんや
で分からんなりにd5500かと思ってたんや
【70D・RX100M2】ド素人が一眼レフカメラを買ってから1年経ったから写真を見てくれ【写真スレ】
お昼のVIPカメラ・写真部
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする