
1: 名無し 2016/11/15(火) 15:36:33.88 ID:RCS3zFumr
無だやん
12: 名無し 2016/11/15(火) 15:39:41.21 ID:X2W/RZLMa
そんなんだからお前はモテないんだよ
6: 名無し 2016/11/15(火) 15:38:05.93 ID:mW3rhXiX0
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
68: 名無し 2016/11/15(火) 15:53:21.41 ID:seFFjzM8a
>>6
全部重要やんけ…
全部重要やんけ…
73: 名無し 2016/11/15(火) 15:54:11.14 ID:OOk9hXFf0
>>6
これを見に来た
これを見に来た
93: 名無し 2016/11/15(火) 16:01:39.37 ID:+AeSF2eI0
>>6
これの逆バージョンすき
これの逆バージョンすき
98: 名無し 2016/11/15(火) 16:03:16.33 ID:5pXD0yQt0
>>6
CPU・・・OSが動けばそれでええよ。安くあげとけ
メモリ・・・どうせ割れjpgとなんJしかやらんのやろ。最低限で十分
マザボ・・・こだわってどうすんねん。安物でOK
HDD・・・見直すこともないアニメ動画でも入れるんか?そんなにいらんぞ
グラボ・・・ネトゲとかやるわけじゃあるまいし、オンボで十分
電源・・・何をする気や。こんなん最低限
ケース・・・壊れるわけないやろ。そこらのヤツでええわ
キーボード、マウス・・・プロか?入力できて動けばええわ
モニタ・・・見れればええやろ。中古で買うてこい
CPU・・・OSが動けばそれでええよ。安くあげとけ
メモリ・・・どうせ割れjpgとなんJしかやらんのやろ。最低限で十分
マザボ・・・こだわってどうすんねん。安物でOK
HDD・・・見直すこともないアニメ動画でも入れるんか?そんなにいらんぞ
グラボ・・・ネトゲとかやるわけじゃあるまいし、オンボで十分
電源・・・何をする気や。こんなん最低限
ケース・・・壊れるわけないやろ。そこらのヤツでええわ
キーボード、マウス・・・プロか?入力できて動けばええわ
モニタ・・・見れればええやろ。中古で買うてこい
303: 名無し 2016/11/15(火) 16:44:25.39 ID:YecSvs/I0
>>98
だいたい合ってるわ
だいたい合ってるわ
315: 名無し 2016/11/15(火) 16:46:21.43 ID:Rurj8Fhvd
>>98
サンキューカッス
サンキューカッス
7: 名無し 2016/11/15(火) 15:38:14.61 ID:Dg5XlG0s0
ここ一年マウスで10万は使ったで
14: 名無し 2016/11/15(火) 15:40:20.18 ID:tVJxyjcV0
マウスは12000円、キーボードは2万のリアルフォース使ってるンゴ
リアルフォースの新作3万するらしいが買う予定やで
リアルフォースの新作3万するらしいが買う予定やで
25: 名無し 2016/11/15(火) 15:42:11.03 ID:gD8R8QY40
>>14
あれエンター小さいしスペース長いしガイジ配列やん
あれエンター小さいしスペース長いしガイジ配列やん

31: 名無し 2016/11/15(火) 15:42:47.06 ID:ERdknpmHr
>>25
単なる英字キーボードじゃね
単なる英字キーボードじゃね
19: 名無し 2016/11/15(火) 15:41:26.45 ID:2PIstAQmM
仕事に使うわけでもないしキーボードは安物でええわ
ただしワイヤレスに限る
ただしワイヤレスに限る
18: 名無し 2016/11/15(火) 15:41:03.93 ID:rafQRChFd
キーボードの打ち心地は地味に影響大きいで
22: 名無し 2016/11/15(火) 15:41:46.11 ID:rGa9diUZ0
まあ優先順位は低い罠
36: 名無し 2016/11/15(火) 15:43:49.58 ID:GjYrNf5z0
マウスは消耗品
5ボタンの安いのでええわ
5ボタンの安いのでええわ
100: 名無し 2016/11/15(火) 16:03:34.89 ID:+JaVARwfd
ワイ千円のワイヤレスマウスでご満悦
313: 名無し 2016/11/15(火) 16:46:05.61 ID:yrcU5iLj0
>>100
ワイはキーボードマウスセットのワイヤレスやな
ワイはキーボードマウスセットのワイヤレスやな
125: 名無し 2016/11/15(火) 16:11:17.91 ID:fgHO1YJD0
マウスが糞だとストレス溜まるだろ
キーボードはそこまででもないけど
キーボードはそこまででもないけど
286: 名無し 2016/11/15(火) 16:42:43.75 ID:EloeqINR0
消耗品と思っているのでどちらも3000円までのやつを買っているわ
296: 名無し 2016/11/15(火) 16:44:01.80 ID:5GhYEr0f0
>>286
拘らんならむしろ1000円くらいでもええんちゃうか
拘らんならむしろ1000円くらいでもええんちゃうか
33: 名無し 2016/11/15(火) 15:43:23.85 ID:ge+YtWB+0
ええキーボードは一生モノやし
ケチって頻繁に変えた方が高くつくで
ケチって頻繁に変えた方が高くつくで
43: 名無し 2016/11/15(火) 15:45:23.00 ID:WcvYWM9xC
マウスはVX-Revolution(1マソぐらい)
キーボドはRealforceの101キー(2マソ)+Realforceの23キー10キー(1.3マソ)
椅子はウィルクハーン(17マソ)
だな
PCはコア2QUADだけどw
キーボドはRealforceの101キー(2マソ)+Realforceの23キー10キー(1.3マソ)
椅子はウィルクハーン(17マソ)
だな
PCはコア2QUADだけどw
26: 名無し 2016/11/15(火) 15:42:15.94 ID:5HFKBRcRa
事務作業してると入力機器は金使い出すな
富士通製のメンブレンキーボードで1万のとロジクールのトラックボールとマラソンマウス使ってるわ
富士通製のメンブレンキーボードで1万のとロジクールのトラックボールとマラソンマウス使ってるわ
56: 名無し 2016/11/15(火) 15:49:09.26 ID:kGnukQ2e0
MSのトラックボールエクスプローラーとALPSスイッチに改造したメカニカルキーボード愛用してるわ
もう20年ぐらい経つんちゃうか
もう20年ぐらい経つんちゃうか
59: 名無し 2016/11/15(火) 15:49:37.11 ID:9f8FYxsSa
>>56
いいキーボードやと壊れんよな
いいキーボードやと壊れんよな
87: 名無し 2016/11/15(火) 15:59:10.65 ID:WcvYWM9xC
>>59
ほんこれ
10年前ぐらいまでNECのPC-9801用キーボードを20年以上使っていた、全然壊れない
その後ミネベアのRT6652TWを使った(とうかまだ使ってる)がやっぱり壊れない
今はRealforceメインだけどこれまた全然壊れない
ほんこれ
10年前ぐらいまでNECのPC-9801用キーボードを20年以上使っていた、全然壊れない
その後ミネベアのRT6652TWを使った(とうかまだ使ってる)がやっぱり壊れない
今はRealforceメインだけどこれまた全然壊れない
282: 名無し 2016/11/15(火) 16:41:45.93 ID:5HFKBRcRa
リアフォ民多いな
高いメンブレンも良いもんやで
高いメンブレンも良いもんやで
289: 名無し 2016/11/15(火) 16:42:55.04 ID:5GhYEr0f0
>>282
高いメンブレンなんてlibertouchしか知らんわ
高いメンブレンなんてlibertouchしか知らんわ
331: 名無し 2016/11/15(火) 16:48:22.92 ID:5HFKBRcRa
>>289
まぁリベルタッチなんやけどな
リアフォより負荷感じないから長時間タイピングが楽なんや
打鍵感はリアフォのが良いけど
まぁリベルタッチなんやけどな
リアフォより負荷感じないから長時間タイピングが楽なんや
打鍵感はリアフォのが良いけど
61: 名無し 2016/11/15(火) 15:50:17.12 ID:nQjekZBmM
リアルフォースは疲れないんだよな
文章書く仕事やし助かるわ
文章書く仕事やし助かるわ
57: 名無し 2016/11/15(火) 15:49:11.12 ID:gww1wlTH0
ゲームするから多少かけるわ
つってもRazerのデスアダーとブラックウィドウやけど
つってもRazerのデスアダーとブラックウィドウやけど
272: 名無し 2016/11/15(火) 16:40:00.48 ID:dTAgBP30a
ゲーミングマウスで事務仕事したら捗りまくりで草
276: 名無し 2016/11/15(火) 16:40:52.85 ID:UKRxjO7Y0
>>272
ほんとこれ
ちなプログラマ
ほんとこれ
ちなプログラマ
252: 名無し 2016/11/15(火) 16:36:58.74 ID:UKRxjO7Y0
260: 名無し 2016/11/15(火) 16:38:27.72 ID:WcvYWM9xC
>>252
蓮コラみたい
蓮コラみたい
77: 名無し 2016/11/15(火) 15:55:51.97 ID:QBJgK0Hi0
機能性とかは求めんから安くて丈夫なマウス教えてくれ
800円とかのやつ半年くらいでおかしくなる
800円とかのやつ半年くらいでおかしくなる
79: 名無し 2016/11/15(火) 15:57:13.94 ID:tjzjspp90
>>77
ロジクールの安いやつ
ロジクールの安いやつ
105: 名無し 2016/11/15(火) 16:06:11.77 ID:QBJgK0Hi0
>>79
サンガツ
サンガツ
83: 名無し 2016/11/15(火) 15:58:17.68 ID:vs1e8kwRd
>>77
マウスが壊れるってよーわからんわ
ゲームでもしとるんか?
マウスが壊れるってよーわからんわ
ゲームでもしとるんか?
105: 名無し 2016/11/15(火) 16:06:11.77 ID:QBJgK0Hi0
>>83
いま使ってるやつは数日前にランダムでダブルクリックする機能が備わったで
いま使ってるやつは数日前にランダムでダブルクリックする機能が備わったで
168: 名無し 2016/11/15(火) 16:17:52.96 ID:5pXD0yQt0
マウスは手の馴染み方が最優先やな
結局ロジクールの800円くらいのヤツが一番手に合うとる
キーボードはDellの安物をジャンク屋で105円で買ったヤツ
いまだにこいつらを超えるのが無い
結局ロジクールの800円くらいのヤツが一番手に合うとる
キーボードはDellの安物をジャンク屋で105円で買ったヤツ
いまだにこいつらを超えるのが無い
104: 名無し 2016/11/15(火) 16:05:39.18 ID:QNDIJ7j+r
107: 名無し 2016/11/15(火) 16:06:53.45 ID:COb6IVL2p
キーボードはうるさくなくて押し心地よければなんでもええわ
光らせてんのはアホ
光らせてんのはアホ
114: 名無し 2016/11/15(火) 16:07:55.86 ID:QNDIJ7j+r
>>107
ゲーム中に必要なキーだけ光らすとかできるで
ゲーム中に必要なキーだけ光らすとかできるで
124: 名無し 2016/11/15(火) 16:10:25.14 ID:6/0Z9bdQ0
>>114
キーボード見ながらゲームやる奴いるか?
キーボード見ながらゲームやる奴いるか?
170: 名無し 2016/11/15(火) 16:18:17.91 ID:lhEP5bpv0
176: 名無し 2016/11/15(火) 16:19:58.25 ID:AWCC3boxd
>>170
リアルフォースが近いな
リアルフォースが近いな
東プレ キーボード REALFORCE108UH-S 日本語配列 USB 有線接続 静音タイプ 静電容量無接点方式 昇華印刷 ALL45g荷重 ホワイト SA010S
posted with amazlet at 16.11.15
東プレ (2011-04-07)
売り上げランキング: 20,966
売り上げランキング: 20,966
197: 名無し 2016/11/15(火) 16:24:37.50 ID:WcvYWM9xC
>>170
ユニコンプから伝説のIBM TypeMキーボドの復刻版が出てる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GJG4R6M/ref=psdc_2151977051_t1_B00GJG8XNK
ユニコンプから伝説のIBM TypeMキーボドの復刻版が出てる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GJG4R6M/ref=psdc_2151977051_t1_B00GJG8XNK
Unicomp Ultra Classic White Buckling Spring USB UNI0P4A 104ASCII配列 キーボード
posted with amazlet at 16.11.15
Unicomp
売り上げランキング: 546,659
売り上げランキング: 546,659
326: 名無し 2016/11/15(火) 16:47:37.79 ID:k2BiS0zC0
有線使ってるやつって女呼んだ時どうしてんの
恥ずかしくないの
恥ずかしくないの
329: 名無し 2016/11/15(火) 16:48:16.89 ID:7fIv0nuV0
>>326
女呼ばないから
女呼ばないから
342: 名無し 2016/11/15(火) 16:49:30.03 ID:k2BiS0zC0
>>329
ワイの負けや
ワイの負けや
103: 名無し 2016/11/15(火) 16:04:55.71 ID:3kYsyhKAd
東プレはBluetoothキーボード出してや
【画像】ワイの使ってるPCデバイス高額過ぎワロタwww
2万円のキーボード買った結果wwwww
コメントする