画像を投稿した女性によれば、問題となった端末はiPhone7 Plusの32GBシルバーモデルで1ヶ月前に予約してようやく手にしたものだったそうです。Appleから直接購入した正規品だったため目の前で開けて確認するということはせず(中国ではよくやる)、家に帰り開封して初めてこの問題に気づいたのだとか。
ただちに、Appleのカスタマーサポートに画像つきで問題を報告して端末を郵送すると、幸いにも返品・交換を認めてくれたそうです。
http://www.cnbeta.com/articles/547309.htm
54: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:13:55.40 ID:K+lofCtI0
スポンサードリンク
こいついつも膨らんでるな
24: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:12.79 ID:xwdDjOZJ0
思ったより盛り上がってた
41: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:11:26.43 ID:LUdlWXHB0
何でこのスマホパンパンなの?
55: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:14:16.91 ID:U6kT/s9S0
>>41
データ入れすぎた
データ入れすぎた
49: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:13:19.47 ID:U6kT/s9S0
できちゃったんやろ
28: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:41.00 ID:RzxebuSY0
孕んどるやんけ
6: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:06:05.26 ID:Qlaahyvf0
わがままボディ
5: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:05:42.13 ID:OgV3WxlL0
8: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:06:32.61 ID:2/b7OYIZ0
>>5
かわE
かわE
11: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:07:26.50 ID:TJ80lO7q0
>>5
草
草
19: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:08:34.36 ID:FhlBn1Qr0
>>5
天才だろ
天才だろ
30: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:52.25 ID:LyrZ7/ofa
>>5
やべえなこいつ
やべえなこいつ
31: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:56.16 ID:oGqtrd4W0
>>5
マジっぽくて(・∀・)イイ!!
マジっぽくて(・∀・)イイ!!
52: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:13:37.48 ID:ioqvbkB20
>>5
ギャグだろ
ギャグだろ
9: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:06:46.31 ID:R+su1s480
安かろう悪かろうなんだよな
やっぱメイドインジャパンが良い
やっぱメイドインジャパンが良い
15: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:07:49.89 ID:3BHDMLxAd
>>9
日本製リチウムイオン電池も過去に発火と爆発やらかした前科持ちなんだよなあ
日本製リチウムイオン電池も過去に発火と爆発やらかした前科持ちなんだよなあ
18: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:08:23.98 ID:q/N9YtpJ0
ソニーすらリチウムイオン撤退してんのにどこの電池が正解なんや
7: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:06:16.33 ID:n8z72psG0
本当リチウムイオン電池に変わるもんが必要だな
16: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:07:51.12 ID:2+jRnUtj0
サムスソの爆発事故の後からこーゆー記事急に増えたよな
22: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:01.02 ID:n8z72psG0
>>16
お前が興味でっ持ちだしただけだろw
お前が興味でっ持ちだしただけだろw
26: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:19.41 ID:n8z72psG0
>>16
誤字った
興味持ちだしただけだろ
誤字った
興味持ちだしただけだろ
32: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:10:01.57 ID:2+jRnUtj0
>>22>>26
必死すぎて草
必死すぎて草
37: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:11:00.08 ID:n8z72psG0
>>32
えぇ
iphoneはまじで爆発結構してるぞ
増えてるってソースほしいわ
えぇ
iphoneはまじで爆発結構してるぞ
増えてるってソースほしいわ
42: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:11:58.67 ID:XwRYOMPt0
なんやiPhoneも爆発するんか
29: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:49.23 ID:gkiqU/120
AppleはMacBookで前科あるやん
バッテリー爆発系の元祖やぞ
バッテリー爆発系の元祖やぞ
21: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:08:49.82 ID:00TcQP0ra
やっぱり中華が一番か
23: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:09:11.71 ID:ieG5yaBw0
5が電池膨張して画面外れたから7に変えたのに7のが酷いのかよ
33: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:10:02.75 ID:s5PlrqoU0
やっぱXperiaが最強だわ
43: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:12:13.75 ID:rvtzJ0RH0
どこもバッテリー強化しすぎなんやろ
なんで交換式にせんのや
なんで交換式にせんのや
50: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:13:27.33 ID:PYowzglOa
>>43
スリムとか防水とか買い替え促進のためやね
スリムとか防水とか買い替え促進のためやね
57: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:14:28.57 ID:rvtzJ0RH0
>>50
あんなに薄っぺらい必要あるんですかね…
あんなに薄っぺらい必要あるんですかね…
53: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 23:13:39.63 ID:TrUnRzqE0
実はスマホバッテリー技術ってまだ安定して成熟してないんや
故に膨らむこともあれば燃える事もある太陽光発電式にした方がええ
故に膨らむこともあれば燃える事もある太陽光発電式にした方がええ
【悲報】iPhone7、動画撮影中に爆発。ユーザーは顔に破片が当たり怪我
【悲報】未開封のiPhone 7が爆発
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする