米IT関連メディア「ZDネット」は3日、関係者の話として、IT大手マイクロソフトが腕時計型端末の市場から撤退を検討していると報じた。同社の扱う「マイクロソフト・バンド」の販売不振が原因とみられる。今年は新モデル投入の予定もないという。
マイクロソフトは2014年、マイクロソフト・バンドを発売して市場に参入した。カロリー消費量の計測機能などを設け、利用者の健康志向に対応。しかし、この分野で大手の米フィットビットや、米アップルとの競争が厳しく、存在感を示せていない。
http://this.kiji.is/155830314188980233?c=110564226228225532
そんなの売ってたのか(´・ω・`)
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 10:16:09.00 ID:aVHBrp30
>>1
「マイクロソフト・バンド」って何だ?
そんなの出してたの?w
「マイクロソフト・バンド」って何だ?
そんなの出してたの?w
30: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 12:10:46.56 ID:pcAYSXVo
終了で存在を知る
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 11:40:26.95 ID:vJQaqcq0
売ってるのすら見た事が無い
ってか、現物すら見た事も無い
ってか、現物すら見た事も無い
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 10:28:14.77 ID:l9w0EzaJ
このニュースで初めて存在を知ったが、Apple Watchよりは恥ずかしくない

35: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 12:42:22.93 ID:dyR/Ocmx
>>7
知らなかったけど、これならappleよりずっといいな。
知らなかったけど、これならappleよりずっといいな。

21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 11:14:27.02 ID:7Nd9HLXG
Nokiaから買ったスマホ事業も撤退
スマートバンドも撤退
やることなすこと失敗続き
OSもやばいし、残りはオフィスだけか?
スマートバンドも撤退
やることなすこと失敗続き
OSもやばいし、残りはオフィスだけか?
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 10:12:02.28 ID:auKQMN2Q
しばらくの間はマニア向け商品にとどまることがはっきりしたからな
早く撤退してリソースを他に振り分けるのが正しい判断だと思う
アップルはしばらく逃げられなくなっちゃったね
早く撤退してリソースを他に振り分けるのが正しい判断だと思う
アップルはしばらく逃げられなくなっちゃったね
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 10:37:03.55 ID:OyZIo2cL
携帯が普及したのと同時に時計の需要が下がったんだから
スマホでできる事を時計でやってもマニアにしか売れないことは解り切ってるでしょ
スマホでできる事を時計でやってもマニアにしか売れないことは解り切ってるでしょ
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 10:41:13.62 ID:FULp3GPX
ウェアラブル自体、
昔の日本のガラパと同じような存在。
こんなの誰も求めていないし、欲しいと思ってない。
発想がチープになってきたな。
昔の日本のガラパと同じような存在。
こんなの誰も求めていないし、欲しいと思ってない。
発想がチープになってきたな。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 11:33:44.39 ID:dbyEzWJa
>>11
使ってる奴みたことないよな
使ってる奴みたことないよな
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 11:12:13.09 ID:2mekZOnw
スマホでも小さいのに見えないよ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 10:54:27.26 ID:WcKMxgpj
空間投影が実現しないと、スマートウォッチなんて普及するわけない。
あんなちんまい画面で何すんのよ?
あんなちんまい画面で何すんのよ?
22: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 11:15:41.63 ID:VkT4PogR
メガネ型の方がいいだろ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 11:23:34.31 ID:Q2mIaAhY
腕時計いらない
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 12:03:42.08 ID:UsX+PIgl
>>23
それ
それ
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 10:30:14.16 ID:/NLIfc3w
ポケGO的なキラーアプリが出来たところで撤退か
ポケモンGO、Apple Watchに対応へ ー 年内リリース予定
37: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 12:51:18.96 ID:DM0N4Xvo
なんか出してたっけ?
というか日本はほぼ関係ない話だな。
というか日本はほぼ関係ない話だな。
39: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 13:00:24.67 ID:g9GYYZgq
>>37
ていうかスマートウォッチ自体がいらないんだよね
そもそも新しい創造的生活のための端末や環境を提供するのが
スティーブ・ジョブズの仕事でMacやiPhoneが作ったのに
今のティム・クックやアップルは何もできていない
昔の端末を形だけ変えて売ってるだけ。数は捌けるから資本主義的には
業績は上がってるけど、ビジネスモデルとしては死に体
ていうかスマートウォッチ自体がいらないんだよね
そもそも新しい創造的生活のための端末や環境を提供するのが
スティーブ・ジョブズの仕事でMacやiPhoneが作ったのに
今のティム・クックやアップルは何もできていない
昔の端末を形だけ変えて売ってるだけ。数は捌けるから資本主義的には
業績は上がってるけど、ビジネスモデルとしては死に体
52: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 16:06:33.90 ID:2Cnq33mY
>>39
そのいらないという発想は使ってみて言ってるの?
俺は重宝してるけど
昔のスマホではないけど、バッテリー問題がどうしてもネックだけど、ここが時代が進化して
ガンガン使えれば、普及すると思うけどね
他のウェアラブル端末も同様。
それと、最近だとゴルフの距離計があるけど、あれなんてかなり普及してきた
Apple叩きたいのはわかるけど、それとウェアラブル端末叩くのは全く的外れだから
そのいらないという発想は使ってみて言ってるの?
俺は重宝してるけど
昔のスマホではないけど、バッテリー問題がどうしてもネックだけど、ここが時代が進化して
ガンガン使えれば、普及すると思うけどね
他のウェアラブル端末も同様。
それと、最近だとゴルフの距離計があるけど、あれなんてかなり普及してきた
Apple叩きたいのはわかるけど、それとウェアラブル端末叩くのは全く的外れだから
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 12:13:40.52 ID:anxEnvi5
スマートウォッチいまいち人気ないな
プッシュ通知とボイスレコーダーは便利だけどな
音楽聴きながら手元でプレイヤー操作できるし
ヘルスケア機能はいらね
プッシュ通知とボイスレコーダーは便利だけどな
音楽聴きながら手元でプレイヤー操作できるし
ヘルスケア機能はいらね
32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 12:22:58.67 ID:T3EBycpq
>>31
持ってるだけとか、見るだけでいいなら腕時計はいいけど、操作が必要だからな~
それこそ電子マネーは指輪に入れたいわ
持ってるだけとか、見るだけでいいなら腕時計はいいけど、操作が必要だからな~
それこそ電子マネーは指輪に入れたいわ
40: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 14:53:29.43 ID:WuAsYLSJ
腕時計を、いちいち毎日充電するなんて致命的にだめだろ。
67: 名刺は切らしておりまして 2016/10/05(水) 06:04:35.82 ID:mXtQQOs8
>>40
でもスマホは毎日充電するよね
ウォッチ端末とスマホを一緒にすればスマホの充電をやめてウォッチ端末を充電すればプラスマイナス0になる
でもスマホは毎日充電するよね
ウォッチ端末とスマホを一緒にすればスマホの充電をやめてウォッチ端末を充電すればプラスマイナス0になる
48: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 15:37:08.35 ID:mfP8w2+C
マイクロソフトって、昔からパクるのうまいよな
MacのGUIもそうだし、マウス操作もパクリだしな
で、今度はアップルウォッチをパクったのか?
MacのGUIもそうだし、マウス操作もパクリだしな
で、今度はアップルウォッチをパクったのか?
50: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 15:43:25.36 ID:14haR8iM
>>48
マイクロソフトのはApple Watchより前にでてたよ
歩数計とか心拍とかGPSとれたんでジョギング用には良かった
マイクロソフトのはApple Watchより前にでてたよ
歩数計とか心拍とかGPSとれたんでジョギング用には良かった
57: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 18:26:38.53 ID:oPunoLxk
結局駄目だったのか…
どうしたんだ‼MS
頑張れ!
しっかりしてくれ!
2000proみたいな盤石の安定性を
取り戻してくれよ~~!!!
どうしたんだ‼MS
頑張れ!
しっかりしてくれ!
2000proみたいな盤石の安定性を
取り戻してくれよ~~!!!
62: 名刺は切らしておりまして 2016/10/05(水) 05:35:02.89 ID:mXtQQOs8
時計端末にWindows10mobile入れたら良いのにな
画面小さくて操作しないからアプリ少なくてもいいし
電話やメールに制限してたら欠点の電池持ちクリアするでしょ
デスクに座ると充電しながらコンティニウムでOfficeを使ったりできるしね
ビジネスではコスト削減になるし結構流行りそうなんだけどな
画面小さくて操作しないからアプリ少なくてもいいし
電話やメールに制限してたら欠点の電池持ちクリアするでしょ
デスクに座ると充電しながらコンティニウムでOfficeを使ったりできるしね
ビジネスではコスト削減になるし結構流行りそうなんだけどな
【悲報】スマートウォッチ、早くも失速。世界出荷台数32%減
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1475543187/
コメント
コメント一覧 (2)
また、スマートウォッチにしかできないもしくはその方がいいという機能の開発が不可欠
コメントする