
iPhone 7のシャッター音・スクリーンショット音を消す方法
4: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2016/09/20(火) 00:29:13.51 ID:S9wibFuV0■シャッター音の消し方
1.「設定」アイコンをタップ
2.「一般」を選択
3.「アクセシビリティ」を選択
4.「AssistiveTouch」を選択
5.「AssistiveTouch」をオンにする
6.「最上位レベルのメニューをカスタマイズ…」を選択
7.アイコン選択画面で「-」を押し「カスタム」だけ残す
8.「カスタム」のアイコンを選択
9.その中の項目から「消音」を選ぶ
これで手順は終わり。アクセシビリティにて設定した「消音」でボリュームを消音にすると、シャッター音とスクリーンショット音が消される。今後のOSのアップデートで修正される可能性もあるが、今の所は使える裏技である。
またカスタマイズアイコンの部分はアイコンに設定せずに、3DTouchのアクションに設定することも可能。その際は「3D Touchのアクション」を選択しその中で「消音」を選ぶだけ。押し込むごろに「消音」「消音解除」となる。
この裏技『iPhone 7』、『iPhone 7 Plus』以外でも使えることが確認出来ており、『iPad mini2』などでも“iOS 10.0.1”なら同様の手順で無音化可能だった。ただ『iPad Pro』は何故か消音の項目がでてこず、消音化できないようだ。
http://gogotsu.com/archives/21912
おお、シャッター音がうるさくて困ってた。
106: ツームストンパイルドライバー(家) 2016/09/20(火) 08:22:36.17 ID:kmfV3/fs0
w( ▼o▼ )w オオォォ!
ネコ写真を撮るために、ずっと音を出なくさせたかった・・・
ネコ写真を撮るために、ずっと音を出なくさせたかった・・・
9: パイルドライバー(滋賀県) 2016/09/20(火) 00:35:21.37 ID:/FNXH5yY0
なんでいまだにスクリーンショットでおとか
5: 膝十字固め(大阪府) 2016/09/20(火) 00:32:11.83 ID:J/M7J8SL0
XPERIAはスクリーンショットじゃ音鳴らなくなったな
10: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) 2016/09/20(火) 00:36:06.75 ID:eEDodBkU0
未だにスクリーンショットの音で悩んでるのかよwwwwww
Androidならそんなことないのにねwwwwww
Androidならそんなことないのにねwwwwww
13: バズソーキック(家) 2016/09/20(火) 00:42:02.97 ID:NVQoVspF0
6Sでウッキウキでやったらおもくそ
キャシャッ!!
って鳴ってワロタ
キャシャッ!!
って鳴ってワロタ
22: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2016/09/20(火) 01:03:27.99 ID:S9wibFuV0
>>13
6sだけど消えたよ
6sだけど消えたよ
26: バズソーキック(家) 2016/09/20(火) 01:09:02.90 ID:NVQoVspF0
>>22
そういえば6だったわ…
そういえば6だったわ…
34: サッカーボールキック(catv?) 2016/09/20(火) 01:13:17.29 ID:gFXJitL30
>>26
6でも消える
6でも消える
23: サソリ固め(チベット自治区) 2016/09/20(火) 01:03:46.49 ID:rBgugaul0
6だけど変わらんぞ
24: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2016/09/20(火) 01:07:14.06 ID:S9wibFuV0
>>23
消音にした?
消音にした?
25: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) 2016/09/20(火) 01:08:03.36 ID:LHonXHu20
>>23
できたぞ
できたぞ
30: バズソーキック(家) 2016/09/20(火) 01:10:33.78 ID:NVQoVspF0
やりかた間違ってんのかなあ
36: キングコングニードロップ(チベット自治区) 2016/09/20(火) 01:14:36.60 ID:2YM/UsrL0
5だけど消えなかったな
37: キングコングニードロップ(チベット自治区) 2016/09/20(火) 01:15:53.93 ID:2YM/UsrL0
と思ったら5でも消せたわw
最後に目玉アイコン押して消音するんだな
最後に目玉アイコン押して消音するんだな
39: バズソーキック(家) 2016/09/20(火) 01:17:27.99 ID:NVQoVspF0
>>37
君のおかげでやっとできたよアップルに就職した方がいい
君のおかげでやっとできたよアップルに就職した方がいい
97: ストマッククロー(神奈川県) がんばれ!2016/09/20(火) 07:08:47.40 ID:/9/NX1S+0
>>37
そう。手順の書き方が悪い
10 アクセシビリティにて設定した「消音」でボリュームを消音にする
で手順完成
そう。手順の書き方が悪い
10 アクセシビリティにて設定した「消音」でボリュームを消音にする
で手順完成
43: サソリ固め(チベット自治区) 2016/09/20(火) 01:19:13.99 ID:rBgugaul0
6でも出来たわ
変なマークを一度タップするのね
変なマークを一度タップするのね
19: 栓抜き攻撃(東日本) 2016/09/20(火) 00:53:40.82 ID:LPvOqJz+0
すげえ
消えたわ
一度設定したらアクセシビリティオフにしても消えたままだな
消えたわ
一度設定したらアクセシビリティオフにしても消えたままだな
59: 栓抜き攻撃(やわらか銀行) 2016/09/20(火) 01:40:41.25 ID:D1sHAfL/0
SEだけどいけたわ
55: サソリ固め(四国地方) 2016/09/20(火) 01:34:57.15 ID:bKHDDs9Z0
消えたけどバグだよね
OS10..01になったばっかだし
OS10..01になったばっかだし
32: 男色ドライバー(やわらか銀行) 2016/09/20(火) 01:11:27.33 ID:+BVMLhuC0
シャッター音って法律で決まってるの?
本当馬鹿くせえ
本当馬鹿くせえ
49: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2016/09/20(火) 01:23:57.72 ID:S9wibFuV0
>>32
法律は無い
単なる規制
法律は無い
単なる規制
14: ダイビングヘッドバット(チベット自治区) 2016/09/20(火) 00:43:54.44 ID:MBWfAiGK0
スピーカーを指で押さえてれば殆ど音出ないだろ
子供の寝顔撮る為?音消したいって奴は他に目的があるんだろ?
指で押さえながらじゃ盗撮しにくいもんな
子供の寝顔撮る為?音消したいって奴は他に目的があるんだろ?
指で押さえながらじゃ盗撮しにくいもんな
17: ドラゴンスープレックス(北海道) 2016/09/20(火) 00:50:55.93 ID:8qH8RNix0
>>14
7はステレオだから2ヶ所塞がなきゃ
7はステレオだから2ヶ所塞がなきゃ
77: ツームストンパイルドライバー(埼玉県) 2016/09/20(火) 02:59:14.50 ID:10R6Hdsd0
>>14
レストランや旅館でうまそうな料理来たとき写真撮りたいじゃん
無音で撮るわ
レストランや旅館でうまそうな料理来たとき写真撮りたいじゃん
無音で撮るわ
79: ドラゴンスープレックス(中部地方) 2016/09/20(火) 03:20:16.11 ID:AC8vsCQJ0
>>77
カメラが無音だときもい
カシャッっていうのがいいんだろ
電子音じゃなきゃさらにいい
カメラが無音だときもい
カシャッっていうのがいいんだろ
電子音じゃなきゃさらにいい
60: TEKKAMAKI(東日本) 2016/09/20(火) 01:40:41.52 ID:cQfjWaIFO
お前ら盗撮する気まんまんだなw
61: 栓抜き攻撃(やわらか銀行) 2016/09/20(火) 01:45:07.48 ID:EOIB5w3s0
お前ら無音アプリ入れてないの?w
64: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) 2016/09/20(火) 01:50:29.66 ID:lUbpOV4A0
>>61
無音アプリって画質悪いし
無音アプリって画質悪いし
68: ミッドナイトエクスプレス(茸) 2016/09/20(火) 01:54:47.98 ID:OH3rNX+W0
>>64
それなw
意外と知らない奴多い
それなw
意外と知らない奴多い
80: スターダストプレス(香港) 2016/09/20(火) 03:20:55.72 ID:urVa9Sh70
海外の飯屋でカシャ音聞こえると大抵日本人
ほんとこんな無意味な規制解除しろよ
ほんとこんな無意味な規制解除しろよ
8: ハイキック(SB-iPhone) 2016/09/20(火) 00:34:41.26 ID:z63XF2FD0
音が出る瞬間に咳払いしてるから気付かれたことはない
モバイル評論家「日本もスマホのカメラのシャッター音をなくすべき!スクショで音が鳴るのは論外!」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474298882/
コメント
コメント一覧 (4)
レストランや子供の学芸会、動物や寝顔写真などごく普通にシャッター音させたくないシーンはたくさんある。
コメントする