ubitech080715
1: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:46:34.115 ID:gN6L8nYe0
ちなみにデザイナーだった



2: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:46:46.713 ID:yOOuU1S/0
ニューゲーム見てる?



4: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:47:21.790 ID:gN6L8nYe0
>>2
見てない。アニメはニコ生の一挙でたまに見るくらい



12: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:49:10.359 ID:XYFxW6yQK
なんで今は無職なの



17: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:52:17.178 ID:gN6L8nYe0
>>12
無職ではないよ。正社員でもないけど、契約社員



5: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:47:39.783 ID:fpTrVEus0
なんでクビになったの?



9: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:48:27.827 ID:gN6L8nYe0
>>5
クビになってないよ。転職した。別の業界に行きたかったから



10: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:49:02.778 ID:5KqEobLWa
な ぜ や め た



15: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:50:25.857 ID:gN6L8nYe0
>>10
職場に40歳以上でまともな感じの人ががほとんどいなくて、将来どうなるか不安だった。つぶしが効かない技術だし



11: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:49:03.883 ID:cLQl08v8K
仕事きつかった?



16: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:51:13.576 ID:gN6L8nYe0
>>11
そのゲーム会社は比較的ホワイトだったよ。定時で帰ってたし。人数少ない会社は大変そう



18: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:52:22.468 ID:cLQl08v8K
ホワイト辞めるとか勿体ない



21: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:53:47.708 ID:gN6L8nYe0
>>18
給料が安かった、額面年収300くらい、昇給もあまりなかった



28: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:57:15.506 ID:cLQl08v8K
>>21
都市部でそれだとちょっと安いな

今の契約社員のが稼げるの?



43: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:06:19.619 ID:gN6L8nYe0
>>28
額はかなり上がった。求人見つけたのがラッキーだったと思う。



23: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:54:37.011 ID:MXIPvmB80
どの業界転職したの?



34: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:00:49.772 ID:gN6L8nYe0
>>23
Webページ作ってるよ。ゲーム会社でプログラマの重要性に気がついて、興味もった。Webなんてゲームと比べたら難易度段違いだけど



8: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:48:05.599 ID:YHNbjmDu0
FFについてどう思う?
演出ね



13: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:49:22.173 ID:gN6L8nYe0
>>8
FFは13が1番好き



19: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:52:51.294 ID:TCIxeh8fd
今のゲーム業界はどう思う?
日本はコンシューマーがオワコンで、スマホゲーが主流になってるけど



26: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:56:36.059 ID:gN6L8nYe0
>>19
スマホはPS2世代くらいに活躍した人達が当時の技術を応用できるから楽しそうだよ。
CEDEC何回か行ったけど、最新の技術は興奮するものがあるね。
開発者なら誰だってスマホゲーよりスペック高い土俵でリアルな表現とか追求したいものだよね



24: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:56:14.526 ID:iSm0VUtt0
スマホゲー以前の人間?



37: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:02:18.118 ID:gN6L8nYe0
>>24
スマホも少しやってたよ。仕事はほとんど3Dで、2次元はあまり作らなかった



20: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:52:51.585 ID:FhsR7sle0
プランナーになりたいんだけどどんな感じなら高評価?
ゲーム製作経験はフリーゲームにドット絵師としてキャラクターモーションとかアイコンとかぐらいでプランナー未経験



29: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:58:51.227 ID:gN6L8nYe0
>>20
実際にプランナーがやる仕事って、バランス調整とかスクリプト組んだりが多いけど、結局企画が面白い人がいいよね。あとコミュ力、プログラマとデザインまとめる仕事だし



35: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:01:04.132 ID:FhsR7sle0
>>29
ありがとう、コミュ力ある仮面被って面接いってくる



25: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:56:17.232 ID:aeb3ha6A0
ゲーム業界に絞って1年半以上就活してるけど、どこにも就職できない
これはもうセンスがないと思って諦めた方がいいのかな
職種はプランナーやシナリオライターで応募してる



40: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:04:25.466 ID:gN6L8nYe0
>>25
デザイナーは作品で勝負だからプランナーの評価基準は分からないけど。
コミュ力とか、今の時代はシナリオ書いてくる人よりも、どうやって売上出すかとか、目新しい企画持ってくる人が受けるのでは?



42: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:05:49.400 ID:aeb3ha6A0
>>40
プロデューサー寄りな考えの方がウケるって感じなのかな



32: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 04:59:19.832 ID:cLQl08v8K
>>25
ゲーム業界出版業界テレビ業界はバイトで入って実績作って正社員登用狙うのが基本やで
いきなり正社員は余程優秀じゃなきゃ無理

だから都市部住みが圧倒的に有利



36: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:01:06.043 ID:aeb3ha6A0
>>32
地方の田舎に住んでる時点で詰んでたのか……
バイトでもいいからと応募したけど、引っ越しが必要だから煙たがられてるのか書類落ちが恒例だし
ダメか……



41: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:05:07.087 ID:cLQl08v8K
>>36
俺も新卒時にゲーム業界狙ったけど全滅

後に某一流出版社に勤めてた奴と知り合いになったが
そいつはバイト→正社員だった



46: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:08:06.752 ID:aeb3ha6A0
>>41
ええ……
なんかもう色々馬鹿馬鹿しくなってきたわ……



33: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:00:10.856 ID:XYFxW6yQK
>>25
どこの専門学校卒?



38: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:02:39.987 ID:aeb3ha6A0
>>33
大卒



45: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:08:05.844 ID:cLQl08v8K
>>38
レスちゃんと読んでないけど、ゲーム業界は「雇って下さい」じゃ多分ダメ
学歴関係なく作品作って添えた方が受かると思う

雇う側からすると「熱意が一番信用出来ない」らしいから



49: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:09:18.459 ID:aeb3ha6A0
>>45
応募してる時は大体作品作って送ってる
というか大体の求人の項目見たら作品送れって書いてたからだけど



53: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:11:40.512 ID:cLQl08v8K
>>49
作品送ってもダメか

やっぱ地方住みはハンデでかいのかな
俺も地方住みだったし、最高で書類通過したぐらいだしな



39: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:03:35.262 ID:NkdBhs+h0
ゲーム好きだからみんなゲーム業界目指すんだろうけど、好きな事を仕事にしたら逆に嫌いになったりしないの?



47: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:08:47.296 ID:gN6L8nYe0
>>39
みんな会社でゲームとかやってたから、ゲーム会社だから熱が冷めるとかはないかも。
単純に年齢的にゲームに興味なくなってくる人は多いけど。



48: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:09:02.275 ID:37W/GoZzd
専門卒の奴ってどのくらいいた?
専門だとろくなとこに就職できない業界ってイメージしかない



51: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:11:21.124 ID:gN6L8nYe0
>>48
俺のいた会社はほとんど専門卒だったよ。おれは大卒だけど。



66: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:20:59.581 ID:S4WA/of6M
1日15時間労働くらいしてんの?



68: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:22:28.888 ID:gN6L8nYe0
>>66
ゲーム会社の時は定時だったよ。
今も定時で帰れるよ。



60: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:16:15.180 ID:lqBDaIip0
この先伸びそうなジャンルって何だと思う?



64: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:19:29.305 ID:gN6L8nYe0
>>60
ゲームショーではVR流行ってるよね。まああとはゲームというか、ボードゲームはリア充界隈でヒットしそうな雰囲気はあるかも。
俺自身のゲームの好みがps3で止まってるから、もうシナリオがいいRPG とかなくなっちゃったスマホゲーばかりだと少し悲しいよね。



71: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:24:53.826 ID:JyKLYZhg0
今後はずっと今の仕事で食ってく予定なの?



74: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:27:00.901 ID:gN6L8nYe0
>>71
契約は5年が満期なんだ。その後またWeb業界で転職したい。チャンスがあれば外資か外国で働けないかなって思ってる。英語6年くらいずっと勉強してるから。



76: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:28:34.195 ID:gN6L8nYe0
>>71
ちなみに5年満期ってのは、今の会社がひどいと言うより、民主党時代にやった労働契約法の改悪のせいで5年となってる



81: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:42:05.956 ID:gN6L8nYe0
過疎ってきたし、寝るね!ありがとう!



83: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 05:44:32.733 ID:aeb3ha6A0
色々と勉強になりました
ありがとうございます
大手ゲーム会社に勤めてるけど質問ある?

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473968794/
スポンサードリンク