no title
1: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:40:27.726 ID:hqlNaMym0
どうしてくれるんだ



2: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:40:55.425 ID:V+WOeX2o0
ゴミらしいが



4: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:41:59.075 ID:hqlNaMym0
>>2
パワポでまとめてきたら納得してやる



5: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:43:14.807 ID:pLh33B37d
no title

no title

ええな




18: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:56:07.484 ID:b+fpxPXZ0
>>5
(´・ω・`)これいいなぁー、あとピンクの



8: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:44:10.916 ID:hqlNaMym0
>>5
ええぞ



6: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:43:16.000 ID:mCGG24uK0
買っても2chとSNSと少しのゲームしかしないんだが何に使うん?



8: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:44:10.916 ID:hqlNaMym0
>>6
そうだなだからなにか問題でもあるのか?



11: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:45:33.906 ID:ya5ajZe40
>>6
自分で 2chとSNSとゲームって言ってるやないかーい



15: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:50:34.598 ID:mCGG24uK0
>>8
>>11
すまん俺はこの用途ならずっと使ってる5で十分満足してたから
煽りとかじゃなくてどういった用途や魅力があって楽しみなのかなって



7: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:43:49.865 ID:P60IOB1j0
7とどこが違うの?



9: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:44:26.866 ID:hqlNaMym0
>>7
大きさ



10: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:44:54.314 ID:ipi4gU0g0
6と何が変わったの?



12: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:45:44.410 ID:hqlNaMym0
>>10
ホムペ見ろ
Apple、防塵・防水・Felicaに対応した「iPhone 7 / 7 Plus」を発表 ー 7 Plusはデュアルカメラ


43: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:15:19.003 ID:D8eo5HrT0
デュアルカメラなんだよな…俺も替えようかな初アイポンに



45: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:15:45.608 ID:hqlNaMym0
>>43
実は俺も初アイポンナカーマになろうぜ



68: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 05:47:36.350 ID:mSIawqBx0
このデュアルカメラの性能次第で買うわ
いつまでもD3s持ち歩くのは疲れた



69: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 06:04:24.189 ID:jpsw67iY0
3DSに見えたわ
D3みたいな化け物と比べてどうすんだよ



14: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:49:34.180 ID:P2PLUWJq0
防水とかおサイフとかマジで画期的だよな
さすがAppleって感じしたわ



17: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:53:59.302 ID:qD27oBX+0
何色買う?



19: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:57:01.028 ID:hqlNaMym0
>>17
今のところジェットブラック明日ドコモショップ行って展示品あったら触って他の色決める無かったらジェットブラック一筋



25: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:01:30.939 ID:qD27oBX+0
>>19
同じく7のジェットブラックを予約する予定だが端末は発売日まで置いてないぞ



21: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:58:18.034 ID:ZluLrzxo0
ローズゴールド好きだけど ジェットブラックの6段階研磨仕上げは良さそうできになる



26: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:02:12.511 ID:qD27oBX+0
ブラックとジェットブラックの違いみたいなのが分かる画像無いんか



27: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:03:21.005 ID:ZluLrzxo0
>>26
鏡面か 梨地か



28: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:05:38.184 ID:mkyXdllP0
拾いだが
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


32: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:09:26.748 ID:qD27oBX+0
>>28
サンクス
9枚目を見る限りブラックモデルはついた指紋を拭くのに苦労しそうだ



42: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:14:33.494 ID:ImNbZzGVd
ジェットブラックのandroid感というか、ゴキブリ感がなんとも微妙



47: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:16:55.578 ID:5VU8XM9yd
>>42
むしろ雰囲気的には3GSとか4の頃に戻ってるだろアレ



48: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:19:21.192 ID:ImNbZzGVd
>>47
元々がどうとかではなく、現在のイメージとしてはiphone=マット仕上げ、androidの多く=テカテカ



22: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:58:46.345 ID:mkyXdllP0
あれ?これ置くだけ充電じゃないのか



23: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:59:25.420 ID:ZluLrzxo0
>>22
ワイヤレス充電は入ってないぞ



24: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:00:40.118 ID:mkyXdllP0
>>23
まじか!

自分的にはありがたいぜ!充電しながらゲーム出来んからなあれじゃ



31: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:08:42.419 ID:fJGYnErmr
>>24
置くだけ充電に対応したからって充電端子無くならないとは思うけどな



13: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 02:47:11.945 ID:70CAHf9C0
イヤホンジャックないのがな



29: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:06:26.401 ID:BBiwd/aa0
イヤホンジャックなくなったんかw

16800円の別売りイヤホンを買わずに
イヤホンをつけて、充電しながら、ゲームはできますか?



30: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:08:00.645 ID:ZluLrzxo0
>>29
他のメーカーのワイヤレス買えばいいと思うよ



33: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:11:37.011 ID:BBiwd/aa0
>>30
ワイヤレスイヤホンは、別に購入することが必須なのですか?



38: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:13:26.605 ID:qD27oBX+0
>>33
ライトニング端子にぶっさすEarPods(付属の白いイヤホン)しか付いてこない
充電しながら音楽聞きたいとかいうなら別に買わにゃならん



36: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:12:36.170 ID:CoIqx0cmM
厄介な問題として、車で音楽流すときにaux接続にしてるんだが、電源とヘッドフォン端子が同じになると、電池充電しながらカーステで音楽流すができなくなるんだよね



50: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:21:19.480 ID:BBiwd/aa0
付属の変換コードを使ってイヤホンをつけて

・新幹線等で、充電しながら、音楽・動画を聞いたり見たりする場合、ワイヤレスイヤホンは必須ということでよろしいか?
・音楽を聞いていた時、またはネットで動画を見ていた時に、電池が切れそうになった場合、充電とイヤホンをつけて音楽・動画鑑賞ができないので、一旦切って充電しないといけないということでよろしいか?



53: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:23:19.596 ID:oLIt2nY40
>>50
商売だしな



54: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:23:27.456 ID:ImNbZzGVd
ハブタイプのlightningケーブルが出て、イヤホンも一緒に刺せる物がサードから出てくれればね



52: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:22:47.153 ID:hqlNaMym0
A10になって更に電池持ちも良くなってヌルサク度上がったからそんな充電する心配ない



55: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:23:29.245 ID:MmMbMrKT0
そもそもBluetoothのイヤホン 電池の使用時間が短いんだけどな



63: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:32:32.979 ID:BBiwd/aa0
>>55
そうなんだよw
ワイヤレスのイヤホン使える時間が短いのよ
結局、充電しながらじゃないと、聞けなくなるから、ワイヤレスのイヤホンの電池がもつ時間が音楽鑑賞の時間になると思うのよね



67: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:54:49.456 ID:BBiwd/aa0
>>63
言葉足らずだったな、音楽鑑賞しか書いてないなw
詳しいことは知らんけど(種類にもよるだろうけど)
MAX充電で、動画みると2時間ぐらいでワイヤレス充電0になるんよね
大阪→東京が全然もたんかった
音楽だけなら余裕だと思うけど、ゲームだと動画と同じぐらいになるんかな?



58: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:26:34.936 ID:D8eo5HrT0
一気に替える気失せた…充電マジ?



60: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:27:55.937 ID:hqlNaMym0
買いたくないなら買わないでいいじゃん在庫少ないから予約できないのは困る人は少ないほうが俺は良いAppleは知らないが



62: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:30:32.927 ID:hqlNaMym0
俺は最近Bluetoothイヤホン買ったからアイポン7がちょうどいいんだわ



66: 以下、VIPがお送りします 2016/09/09(金) 03:44:11.130 ID:ZluLrzxo0
Air pods なら 5時間(バッテリー付きケースに仕舞えば充電できるし)持つけどねえ

Bwatsなら48時間持つし
Apple、完全コードレスのイヤホン「AirPods」を発表。ダサすぎると話題に

Apple、「iPhone 7 / 7 Plus」の予約受付開始。ジェットブラックが発売日に届く予定の人おる?

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473356427/
スポンサードリンク