1: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:23:14.973 ID:XZIlGGnC0
2: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:24:07.529 ID:YuFUatjMd
なんかワロタ
3: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:24:18.575 ID:dbxJySuf0
はよ教えろ
4: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:24:57.923 ID:KtwR9rsp0
kwsk
5: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:25:09.184 ID:zhHoF45L0
RemixOSforPC
http://www.jide.com/remixos-for-pc
http://www.jide.com/remixos-for-pc
9: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:31:09.896 ID:XZIlGGnC0
>>5
これ
もっと評価されるべきだわこれは
これ
もっと評価されるべきだわこれは
7: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:26:28.982 ID:XZIlGGnC0
しかもこれデュアルブート
PC起動時にWindowsとこれのどっちか選べるwww
タッチパネル搭載モバイルノートは100%導入しとけwwww
PC起動時にWindowsとこれのどっちか選べるwww
タッチパネル搭載モバイルノートは100%導入しとけwwww
8: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:28:56.570 ID:zhHoF45L0
イッチの使ってるPCのスペック教えて
10: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:33:47.377 ID:XZIlGGnC0
>>8
CPUはCore i5 4210U
RAMは4GB
SSD128GB
ディスプレイは1080pの13.3インチタッチパネル液晶
そして重量はなんと約900gwwwww
CPUはCore i5 4210U
RAMは4GB
SSD128GB
ディスプレイは1080pの13.3インチタッチパネル液晶
そして重量はなんと約900gwwwww
11: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:35:01.164 ID:KtwR9rsp0
単に中華パッド買ったってこと?
15: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:40:45.382 ID:XZIlGGnC0
>>11
いや
もともとあったノートPCに新しくパーティション作ってその上で起動してる
いや
もともとあったノートPCに新しくパーティション作ってその上で起動してる
12: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:36:01.496 ID:zhHoF45L0
10年前くらいのノートPCに入れて使おうと思ってたけど、
やっぱりそれくらいのスペックないとダメか
やっぱりそれくらいのスペックないとダメか
13: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:37:53.912 ID:XZIlGGnC0
>>12
もしかして昨日のスレで>>1とC2D談義してたやつか?
もしかして昨日のスレで>>1とC2D談義してたやつか?
14: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:39:44.293 ID:zhHoF45L0
>>13
いや別人やで。何のスレ?
昨日はPCすら触ってないで
ちなみに俺が入れようとしてるPCはC2Dですらないwww
いや別人やで。何のスレ?
昨日はPCすら触ってないで
ちなみに俺が入れようとしてるPCはC2Dですらないwww
16: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:42:31.029 ID:XZIlGGnC0
>>14
すまん人違いか
C2Dでも快適っぽかったぞ
俺のPCのスペックは明らかにオーバースペックじゃないかな
すまん人違いか
C2Dでも快適っぽかったぞ
俺のPCのスペックは明らかにオーバースペックじゃないかな
17: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:43:48.152 ID:rUM+6PvK0
2chやるだけならエミュでアプリ動かしたほうがよくね
22: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:49:55.218 ID:XZIlGGnC0
>>17
エミュよりこっちで動かしたほうが快適かな
ウィンドウサイズ変更とか安定して動くしGooglePlayStoreも使えるからアプリ更新も楽
レスポンスもいい
エミュよりこっちで動かしたほうが快適かな
ウィンドウサイズ変更とか安定して動くしGooglePlayStoreも使えるからアプリ更新も楽
レスポンスもいい
20: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:46:44.931 ID:Q74Laktp0
確かにめっちゃ便利そうだな
18: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:44:24.790 ID:ZzJBjnbH0
仮想で動かせんの?
19: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:44:27.772 ID:yAv8SQ+V0
XPとデュアルブートできんの?
23: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:52:30.494 ID:XZIlGGnC0
>>18>>19
できる
できる
25: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:54:40.537 ID:yAv8SQ+V0
>>23
おんぼろxpに入れてみるわ
おんぼろxpに入れてみるわ
24: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:54:13.032 ID:Hdz4gW1y0
2ch以外でWinより何が便利?
27: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:58:27.322 ID:XZIlGGnC0
>>24
トルネとかニコニコプレーヤーとか
Googleの純正アプリとかかな
トルネとかニコニコプレーヤーとか
Googleの純正アプリとかかな
21: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:47:38.858 ID:cTfE9Ebq0
23: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 15:52:30.494 ID:XZIlGGnC0
>>21
これ知らんかった…
GooglePlayStore起動すんのか
これ知らんかった…
GooglePlayStore起動すんのか
30: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 16:29:19.858 ID:XZIlGGnC0
エミュはデザインが微妙だなぁ
Remixはよく洗練されてる
Remixはよく洗練されてる
31: 以下、VIPがお送りします 2016/09/04(日) 16:31:21.273 ID:P6ANiAhCa
切り替えの時再起動いるだろめんどくせえ
Jide、Android 6.0(Marshmallow)ベースの「Remix OS for PC 3.0」を公開
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1472970194/
コメント
コメント一覧 (3)
なぜChromiumなのか知らないけど動かない
vmにインストールしろよ
コメントする