
ASUSは8月31日、ドイツ・ベルリンで開催されているIFA 2016のプレスカンファレンスで、Android Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch 3」を発表しました。
主要スペックは、1.39インチ(400 × 400・OLED)、Snapdragon 2100、RAM 512MB、ストレージ 4GB、340mAhバッテリー(2日駆動、15分で60%まで充電可能)、Android Wear 2.0などを搭載。
筐体は316Lのステレンススチールで、厚みは9.95mm。IP68レベルの防塵・防水に対応しています。
カラバリはガンメタル、シルバー、ローズゴールドの3色。欧州での価格は€229(約2.6万円)。



Source:ASUS、Engadgetオランジーナくん: haretter
Zenwatch 3は丸型か
ケンち@元写真屋: soredou_kenchi
ZenWatch 3 カッコいいなぁ
⊿三角さん: seinaruneko
ZenWatch 3のデザイン良いな。まぁ、最近初代モデルと同じデザインのG-SHOCK買ったから買わんけどw腕時計は日時の確認さえできれば、あとは丈夫であれば良い。
水に濡れた犬スメル: tri_man
ZenWatch 3は前に発表されたスマートウォッチ用のSoCを積んで€229なのか。これはいいかも。
Life Style Image: _LifeStyleImage
ZenWatch 3、時計好きとしては気になるところだけれど、バッテリーの持ちがいまいち分からないのと、これ、バンドは汎用使えるのかな。今までのAndroid Wearとあまり変わらないなら、悩ましいところだなぁ。会場がどれも盛り上がりに欠けていたのは気のせいでしょうか
Asus ZenWatch 3 im Test: das Hands-on | deutsch
Hands-on: ASUS Zenwatch 3 im ersten Eindruck |
コメントする