
番外:告知と批判 ー 恐山あれこれ日記
3: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 09:52:15.74 ID:zirWX7G80さて、ここからは、恐山院代としてではなく、私個人の批判です。
このゲームの本質的な問題は、プレイしているときの危険ではない。このゲームを製作し販売している企業の根本的な無礼さである。自社の敷地でも所有地でも管理地でもない、いわば他人の土地を無断かつ一方的に利用して儲けるなどという行為は、それを行う企業のモラルに致命的な欠陥があることを示している。これがいかに無礼なことかは、中学生でもわかるであろうに。
念のために言っておくが、私は人々がゲームを楽しむことを悪いと言っているのではない。また企業がすぐれたゲームを提供して儲けることを非難しているわけでもない。商売の態度が悪すぎると言っているのだ。
ゲームをまったくやらない私にも、このゲームの危うさはすぐにわかる。そこで、まず任天堂に電話して、このゲームのソフトが作動する地域から恐山を除外してほしいと申し出てみた。
するとこの会社は、自分たちはキャラクターを提供しているだけだという。そして、言いたいことは「株式会社ポケモン」に言え、とのたまった。
それではと、「(株)ポケモン」に電話すると、自分たちは配信しているだけで何もわからない、製作と運営は「ナイアンティック」とかいう会社だと言う。そこで所在と電話番号を知りたいと言うと、自分たちは何も知らない、すべてその会社のホームページからメールで要望してくれと言う。
わけのわからない会社にメールして、何も解決しなかったら、いったい誰が対応の責任を負うのだ?
およそ信じがたい不誠実さである。これら三社は、お互いに組んで利益を上げているのだろう。
ならば、立派な連帯責任である。今日知ったのだが、彼らは様々な問題が生じることを予想して、万一このゲームに関して訴訟を起こすなら、それは日本ではなく、アメリカの裁判所で行うことになるという「警告」をしているらしい。なんという姑息さだ!
私は、三社は最低限次のような対応を直ちになすべきだと考える。
一、当事者が希望するなら、ゲームが作動する地域からの除外を、なるべく簡便にできる方法を提供すること。
一、ゲームを作動させたいなら、当該地域の所有者か管理者に許可を求めること。
一、ゲームが作動できるように無断で設定した地域で、ゲームの利用の結果生じたトラブルに、一定の責任を負うこと。
この三社が自らの無礼さに無自覚なまま今後も商売するということになると、私としては、今や栄華を極めるIT企業全体に、今後そのモラルを根本から疑わざるを得ないゆゆしき問題が続出することを、深く危惧せざるを得ない。
http://blog.goo.ne.jp/jikisaim/e/f8761d7f369578d4676a7bcc46e0645b
オカルトで客寄せしとる宗教家のほうが姑息じゃないですかね?
61: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:03:06.71 ID:Xo3JjL0Zp
>>3
ほーんこれ
ほーんこれ
139: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:11:42.25 ID:BSPBtNRBM
>>3
一理ある
一理ある
849: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 11:04:15.47 ID:IUGLe2hf0
>>3
160kmど真ん中ストレート
160kmど真ん中ストレート
287: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:24:31.33 ID:5cxZAwws0
>>3
草
草
527: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:42:28.24 ID:9KKmXD880
>>3
正論すぎるわwww
正論すぎるわwww
526: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:42:27.19 ID:ZuTDKsAW0
>>3
前置きに個人としてと書いてあるんですがそれは
前置きに個人としてと書いてあるんですがそれは
750: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:57:09.70 ID:/2OClyRE0
>>526
個人としてと書いたら自分の犯してる罪に目を瞑って話を聞いてもらえるのか
その辺りが不誠実だし甘えてるよな
個人としてと書いたら自分の犯してる罪に目を瞑って話を聞いてもらえるのか
その辺りが不誠実だし甘えてるよな
5: 風吹けば名無し (ワッチョイ 3e83-oK17 [59.190.33.143]) 2016/07/31(日) 11:14:52.33 ID:h+SbfLol0
正論 無責任だわ
377: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:31:37.47 ID:n7ALtCyX0
>>1
ワイは正論やと思うわ
ワイは正論やと思うわ
29: 風吹けば名無し (ササクッテロT Sp69-xRNj [126.255.13.247]) 2016/07/31(日) 11:20:21.71 ID:WX99LRWtp
一言一句全くその通り、感動したわ
286: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:24:31.04 ID:v7NShcXT0
まあこれはゲーム始めたときに同じこと思ったわ
近所にある神社や寺が勝手にポケストップにされてて
人が集まって深夜に騒音やらがあれば近隣の住人から苦情来ていい迷惑だろうな、と
近所にある神社や寺が勝手にポケストップにされてて
人が集まって深夜に騒音やらがあれば近隣の住人から苦情来ていい迷惑だろうな、と
49: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:00:54.21 ID:i0AkK6Wh0
>他人の土地を無断かつ一方的に利用してこれほんまどうかしてると思うんやけど
73: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:04:41.04 ID:YwI7N+gea
これは正論やな
どこにでも勝手にポケストップなんて作るのは頭おかしい
どこにでも勝手にポケストップなんて作るのは頭おかしい
7: 風吹けば名無し (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.75.251.44]) 2016/07/31(日) 11:15:29.21 ID:V+ilH4o/d
>>1
てかガチで任天堂もポケモンも何一つ知りません貫くんやな
ちょっとビックリだわ
てかガチで任天堂もポケモンも何一つ知りません貫くんやな
ちょっとビックリだわ
14: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 09:55:03.48 ID:L67Wi/gZ0
ぼくらゲーム配信してるだけえ
このゲームでバカが君等の○○に大量殺到するけど
それの処理や起こる事故の責任は君等なんやで~
こんなんそこらの観光名所や現地の役人がキレるの当たり前やん
このゲームでバカが君等の○○に大量殺到するけど
それの処理や起こる事故の責任は君等なんやで~
こんなんそこらの観光名所や現地の役人がキレるの当たり前やん
651: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:50:24.65 ID:qSDHY3gx0
>>14
ほんこれ
ほんこれ
177: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:15:00.94 ID:xr4zHxH60
任天堂のキャラクターを使用しているだけで開発も運営もアメリカなんですが任天堂を批判するの?
9: 風吹けば名無し (ササクッテロT Sp69-xRNj [126.247.89.86]) 2016/07/31(日) 11:16:20.70 ID:2no0niZPp
任天堂に言ってもしょうがないやろ
任天堂は関係ほとんど無いから大して利益が出ないことも発表しとるし
任天堂は関係ほとんど無いから大して利益が出ないことも発表しとるし
15: 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp69-1ZjC [126.247.11.174]) 2016/07/31(日) 11:17:38.44 ID:WMj6+Y6dp
>>9
ほーそうなんか
数字あるん?
ほーそうなんか
数字あるん?
20: 風吹けば名無し (ササクッテロT Sp69-xRNj [126.247.89.86]) 2016/07/31(日) 11:18:24.00 ID:2no0niZPp
>>15
先日発表後に株価暴落したやろ
先日発表後に株価暴落したやろ
76: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7f10-Y0VN [124.45.179.159]) 2016/07/31(日) 11:31:41.85 ID:BFlvJHRj0
ナイアンテックに言わなしゃーないやん
やりたけりゃ訴訟でもなんでもすりゃええわ
株ポケだって知らんとしか言えんし任天堂に至ってはガチ無関係やろ
やりたけりゃ訴訟でもなんでもすりゃええわ
株ポケだって知らんとしか言えんし任天堂に至ってはガチ無関係やろ
17: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 09:55:48.52 ID:+BQKQunQ0
被害者の会作って訴訟起こせよ
18: 風吹けば名無し (ワッチョイ dd49-nX3M [218.227.34.183]) 2016/07/31(日) 11:18:07.86 ID:ObWAJMED0
足引っ張るしか能のないクレーマーはさっさと死ね
嫌なら日本から出て行け
嫌なら日本から出て行け
82: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:05:36.33 ID:z6FYJ/BRd
つまらん日本人が増えたわ
心に余裕が無いんだろうね
哀しくて慈悲の涙が溢れるわ
心に余裕が無いんだろうね
哀しくて慈悲の涙が溢れるわ
60: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:03:04.30 ID:EA23loA70
ポケモンGOによって
警備員見回り、安全配慮の立て看板、注意喚起放送、削除申請
以上の費やした工数も日本全国で詰み上げたらそうとうやろ
無駄な仕事ふやしてる
警備員見回り、安全配慮の立て看板、注意喚起放送、削除申請
以上の費やした工数も日本全国で詰み上げたらそうとうやろ
無駄な仕事ふやしてる
71: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:04:21.12 ID:z6FYJ/BRd
>>60
はい経済活性化
ポケノミクス
はい経済活性化
ポケノミクス
114: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:08:56.65 ID:X5ZlQXZG0
>自社の敷地でも所有地でも管理地でもない、これがよくわからん
>いわば他人の土地を無断かつ一方的に利用して儲けるなどという行為
地図出版したらアカンてことか?
120: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:09:31.33 ID:6VVVGRBy0
>>114
地図と人がワラワラ入ってくるのは別やろ
地図と人がワラワラ入ってくるのは別やろ
141: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:11:49.86 ID:GRwBdtOR0
>>114
地図だけならともかく地図を利用してアプリ利用者を他人の土地に侵入するよう仕向けてるんだからそら問題やろ
地図だけならともかく地図を利用してアプリ利用者を他人の土地に侵入するよう仕向けてるんだからそら問題やろ
79: 風吹けば名無し (ガラプー KK0e-8Uss [05004016667089_eu]) 2016/07/31(日) 11:32:03.35 ID:nm3YTjXiK
やっぱ日本で配信しない方が良かったな
基地外ばっかや
基地外ばっかや
281: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:23:52.38 ID:E0dTHt2XK
もうIT企業はこれから下り坂やろ
293: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:24:49.59 ID:yfLkcr50p
>>281
このままでは下り坂やね
日本では、やけど
このままでは下り坂やね
日本では、やけど
72: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:04:28.41 ID:FrpMCtx90
せめてナイアンティックに連絡するとこまではやれよ
途中であきらめてんじゃねーか無能
途中であきらめてんじゃねーか無能
12: 風吹けば名無し (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.79.84.126]) 2016/07/31(日) 11:16:56.36 ID:eHH0mT3Id
ネットに申請ページあるのにわざわざ適当に会社に電話するキチガイ
372: 風吹けば名無し 2016/07/31(日) 10:31:10.48 ID:ygcv8WoQa
実際言ってることはそんな間違ってないんだけど
任天堂ポケモンに相手してもらえなかったのを
まるでたらい回しされたかのように言ってるのは草生える
社会の仕組みわかっとらんのやろうなぁ
任天堂ポケモンに相手してもらえなかったのを
まるでたらい回しされたかのように言ってるのは草生える
社会の仕組みわかっとらんのやろうなぁ
「ポケモンGO」開発・運営会社、熊本城のポケストップを削除。皇居内も対応検討
やくみつる「ポケモンGOやってる人は愚かでしかない。心の底から侮蔑します」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469931191/
コメント
コメント一覧 (7)
ここに創価学会へのクレームいれたら対応してくれるんか?
キャラ貸してるだけだからうちは知らない? そこはちゃんと窓口になれよ。
ほんと任天堂見損なったわ。
こんな子供を危険な目に遭わすようなゲーム、山内会長が生きてたら絶対許可してないぞ。岩田も首を縦に振らなかったと思う。
※1
むちゃくちゃだなお前。
法律違反じゃないのに、記事みたいに要求を何個も重ねたら、逆に営業妨害だとして反発されるか無視されるだろ
これは、国や司法に訴えるしかない
ただし、土地の管理者が勝訴するとも限らないがな
法的になんか問題あるの?、と開き直られたら何もできんだろ。
これはどうゆうことかね笑 やっぱ出ると邪魔ってことやん
まあ法ではなくマナーの問題も確かにあるが、それを配信してる会社が掲げて責任逃れはタブーでしょ
特に日本は超が幾つも付く高齢社会、マナー向上に務める姿勢とか献身的にやらないと、一時の人気と引き換えに取り返しのつかない信頼を失うと思うよ
コメントする