
1: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:26:28.883 ID:vR1KsWh10
プログラムに日本語でコメント書いていたんだけど怒鳴りつけられた
自分で混乱しないようにつけといて後で消そうとおもったんだけど、途中で覗き込んできて怒鳴ってきたわ
日本語でコメント書くのってそんなにダメなんか?
自分で混乱しないようにつけといて後で消そうとおもったんだけど、途中で覗き込んできて怒鳴ってきたわ
日本語でコメント書くのってそんなにダメなんか?
2: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:26:59.395 ID:V0VFo5c30
あとで消すならtodo付けとけよ
10: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:31:15.154 ID:vR1KsWh10
>>2
日本語ある時点で切れる
日本語ある時点で切れる
3: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:27:29.911 ID:9Byf+rRM0
普通日本語だろ
日本人なんだから
日本人なんだから
10: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:31:15.154 ID:vR1KsWh10
>>3
俺英語からっきしだしな
俺英語からっきしだしな
30: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:47:20.931 ID:V1dRJ9N+a
Today is baseball is …
33: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:49:48.758 ID:vR1KsWh10
>>30
リアルにそん感じのコメントになりそう
リアルにそん感じのコメントになりそう
4: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:27:46.410 ID:evNOmyK20
コメントならいいだろ
変数名とかならアホカと思うけど
変数名とかならアホカと思うけど
10: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:31:15.154 ID:vR1KsWh10
>>4
さすがに変数には使ってない
さすがに変数には使ってない
5: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:27:52.915 ID:Myv9/v56a
言語は?
10: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:31:15.154 ID:vR1KsWh10
>>5
言語はFree Pascal
言語はFree Pascal
6: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:29:03.126 ID:e1UcIOBD0
絶対他にもなんかやったんだろ
それだけでキレるってガイジじゃん
それだけでキレるってガイジじゃん
16: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:35:17.661 ID:vR1KsWh10
>>6
引き継いだ研究が間違いまくっててそのまま使ってたら切れてきた。
引き継いだ研究が間違いまくっててそのまま使ってたら切れてきた。
7: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:29:21.301 ID:Nvdh2rGB0
読みやすい方がいいに決まってんじゃんね
他人が読みやすいようにってのはあるけど一番は書いた本人が読みやすいように書かないとダメだろ
他人が読みやすいようにってのはあるけど一番は書いた本人が読みやすいように書かないとダメだろ
16: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:35:17.661 ID:vR1KsWh10
>>7
自分で混乱しちゃったらもう作る効率だだ下がりだしな
自分で混乱しちゃったらもう作る効率だだ下がりだしな
9: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:29:58.185 ID:FjNXiDtop
コメントで日本語使わないで何使うの?
16: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:35:17.661 ID:vR1KsWh10
>>9
英語なら多分許される
英語なら多分許される
12: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:32:34.303 ID:Av7k4veua
本田のプログラム担当してるけど普通に日本語使うぞ
16: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:35:17.661 ID:vR1KsWh10
>>12
日本語でもいいのか…
日本語でもいいのか…
17: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:37:04.418 ID:N3Fh+uH80
2バイト文字を嫌ってるんじゃないの
20: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:37:54.064 ID:vR1KsWh10
ソースコードそのまま提出してるから日本語見つけた時点で切れてくる
コメントでも2バイト文字だと処理能力落ちるんか?
コメントでも2バイト文字だと処理能力落ちるんか?
23: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:38:57.587 ID:+eb35Gxq0
意味がわからない
21: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:38:41.986 ID:FjNXiDtop
というか英語のコメントって外人と共に研究でもしてるの?普通コメントって日本語じゃないの?
25: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:40:32.069 ID:vR1KsWh10
>>21
日本人オンリー
ただ英語の資料は読ませられまくった
従うしかないか…
切れたことに対して理由聞くともっと怒鳴ってくる
正直もう教授に何か聞く気になれない
日本人オンリー
ただ英語の資料は読ませられまくった
従うしかないか…
切れたことに対して理由聞くともっと怒鳴ってくる
正直もう教授に何か聞く気になれない
27: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:42:47.422 ID:FjNXiDtop
>>25
じゃあ日本語で良いじゃんというか日本語以外で書くほうが馬鹿じゃないの?少なくとも日本語使ってはいけない理由聞くべきだと思うよ
じゃあ日本語で良いじゃんというか日本語以外で書くほうが馬鹿じゃないの?少なくとも日本語使ってはいけない理由聞くべきだと思うよ
29: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:46:13.909 ID:vR1KsWh10
>>27
あれ以上ブチ切れられるとどうなるか
今度会ったら耳栓しながら聞いてみるわ
あれ以上ブチ切れられるとどうなるか
今度会ったら耳栓しながら聞いてみるわ
28: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:44:25.999 ID:oUKNqgCS0
その教授意識高そうだな
29: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:46:13.909 ID:vR1KsWh10
>>28
めっちゃ高い
めっちゃ高い
22: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:38:49.346 ID:8Z/NeHZpa
古臭いジジイ共はソフトが日本語対応してなかったりすることが多かったせいか
日本語対応してるソフトでも日本語で扱うとネチネチ言ってくるバカが多いよなw
日本語対応してるソフトでも日本語で扱うとネチネチ言ってくるバカが多いよなw
29: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:46:13.909 ID:vR1KsWh10
>>22
そういうことか
研究室間違えたかな…
そういうことか
研究室間違えたかな…
24: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:39:31.608 ID:1vgRRgdQa
理由を聞くだけ聞いた挙句無視して日本語入れて提出したら100点
31: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:47:36.286 ID:vR1KsWh10
>>24
単位くれなくなりそう
やってみたくはある
単位くれなくなりそう
やってみたくはある
36: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 10:01:13.040 ID:AtKe5TIea
**で入れれば全く問題ないだろ ただの更年期障害
39: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 10:06:03.782 ID:eKU2jSp26
こういうキチガイ教授の話を聞くと(その点に関しては)自分がいかに恵まれているかがよくわかる
40: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 10:43:03.414 ID:MDUfDtJV0
教授って人種はそもそも教えたくてやってるわけじゃないしなぁ
32: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:48:34.758 ID:zIPsxfnb0
環境にあわせろ
動くだけじゃ駄目
動くだけじゃ駄目
34: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:51:24.801 ID:vR1KsWh10
>>32
変数に2バイト文字は良くないってのは聞いたことあるんだけどコメントでもダメなんか?
変数に2バイト文字は良くないってのは聞いたことあるんだけどコメントでもダメなんか?
35: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 09:58:58.795 ID:zIPsxfnb0
>>34
日本語が駄目って考えは古いが糞上司(お前なら教授)にあわせろってこと
日本語が駄目って考えは古いが糞上司(お前なら教授)にあわせろってこと
38: 以下、VIPがお送りします 2016/07/29(金) 10:02:26.541 ID:vR1KsWh10
>>35
そういう意味の環境か
確かに従うしかないか
なんだかグチっぽくなったけど気が楽になったわ
卒業できるように頑張る
サンキューおまいら
そういう意味の環境か
確かに従うしかないか
なんだかグチっぽくなったけど気が楽になったわ
卒業できるように頑張る
サンキューおまいら
ワイSE、ソースコードにコメントを入れる事を放棄
最強のテキストエディタは「Atom」で決定。未だに秀丸とか使ってる情弱はいないよな?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469751988/
コメント
コメント一覧 (7)
英語の論文を書く、書かせる関係でソースは全英語でなければならないとか。
そういうとこガバガバな教授?
コミット文も同様。
英語ができないなら無理する必要もないと思うけど。
どうでもいい部分だから母語で入れたのかもしれんが
こっちからしたらそのコメントがどうでもいいのかどうかの判別すら付かない
これも社会勉強
糞に合わせるしかない非常な世界が待っている
マルチバイト文字はマジでやめれ
自分の環境で動いても他の環境で動く保証がない
よくあるのは日本語に使われる文字コードの一部がコメントの閉じに使われる文字と一致しているというケース
コメントする