
1: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:11:29.18 ID:/RHr9OfJ0
キター
2: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:11:39.27 ID:L5ifh0P/0
コマ?
3: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:11:47.55 ID:IQKuoFGg0
ソースは?
6: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:11:55.52 ID:nSikB5GF0
うせやろ?
66: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:21:07.52 ID:/RHr9OfJ0
ソース
>・メニューに「今日のみどころ」機能を追加しました。
>・Chromecastに対応しました。
>・番組詳細画面のデザインを改善しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema&hl=ja
>・メニューに「今日のみどころ」機能を追加しました。
>・Chromecastに対応しました。
>・番組詳細画面のデザインを改善しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema&hl=ja
9: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:12:04.87 ID:/RHr9OfJ0
起動したらクロームキャストのボタン追加されてるで
17: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:13:17.58 ID:y5SVnKNH0
マシソンじゃねーか
4: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:11:50.37 ID:DqtUxfw7M
まじやん
5: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:11:53.31 ID:7ottLF+7a
これもう地上波いらねえな
12: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:12:30.24 ID:DqtUxfw7M
テレビ、死亡!w
15: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:13:01.68 ID:2F7/4RUo0
テレビ出力出来るようになるだけやろ?
HDMLでええやん
HDMLでええやん
16: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:13:07.88 ID:/RHr9OfJ0
クッソ快適やで
18: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:13:40.37 ID:WWVVRC2U0
Chromecastっておいくらまんえんなんや
22: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:14:17.85 ID:G3xwefLOH
>>18
5000円ぐらい
5000円ぐらい
19: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:14:11.21 ID:/fsQ8Agw0
Chromecastてパソコンとかタブレットの画面をテレビに映すだけちゃうの?やろうと思えば前からできたわけちゃうんか
27: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:15:07.39 ID:vikQkST+0
>>19
ミラーリングより画質とかがええんやろ
ミラーリングより画質とかがええんやろ
25: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:15:01.27 ID:ZRhiqgun0
マジかよ
画質はどうや劣化しないか?
画質はどうや劣化しないか?
29: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:15:49.74 ID:/RHr9OfJ0
>>25
許容範囲やな
許容範囲やな
33: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:16:26.11 ID:lmB2Pdvk0
Chromecastってなにンゴ?
nasneと違うンゴ?
nasneと違うンゴ?
43: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:17:33.11 ID:/RHr9OfJ0
>>33
泥の動画をHDMIでテレビとかに飛ばす
泥の動画をHDMIでテレビとかに飛ばす
48: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:18:33.15 ID:uabKJMqP0
>>33
nasneはテレビを見たり録画するもので
ChromecastはスマホのYoutubeとかの映像をテレビに出力するためのもの
nasneはテレビを見たり録画するもので
ChromecastはスマホのYoutubeとかの映像をテレビに出力するためのもの
53: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:19:14.66 ID:lmB2Pdvk0
>>48
PCでよくね?
PCでよくね?
63: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:20:31.57 ID:uabKJMqP0
>>53
それいったら何でもそうだろ
それいったら何でもそうだろ
40: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:17:12.25 ID:EdTWKVJI0
海外ドラマチャンネルはあつすぎるわ
ってか、ホンマテレビいらんやんけ
アベマの方がおもろいわ
ってか、ホンマテレビいらんやんけ
アベマの方がおもろいわ
65: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:21:00.71 ID:VutGzYHN0
スポーツLIVE拡充これからもたのむ
37: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:16:47.62 ID:DOQb8PBG0
Fire tvもはやく
52: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:19:13.33 ID:/fsQ8Agw0
firetv対応したらマジで大変なことやとおもうよ 一々電源オンオフせんでもチャンネルhdmiにするだけで阿部真弘みれるんは革命や
59: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:19:55.76 ID:/RHr9OfJ0
fireTVって使い心地どうなん?
62: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:20:28.81 ID:/fsQ8Agw0
>>59
神
神
67: 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 22:21:32.88 ID:/RHr9OfJ0
>>62
そんなええんか
プライムデーのとき買っときゃよかった
そんなええんか
プライムデーのとき買っときゃよかった
Chromecastを使ってテレビで美しい風景画像を眺める至福のひと時
Amazonプライムに入ってFire TV Stick買ったらテレビ見ない生活になったけど質問ある?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468588289/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする