
1: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:40:16.78 ID:V+NLAlgQ0
よい
2: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:41:13.64 ID:zoy/uHPgd
なにがみえんの?
3: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:41:39.75 ID:cLmXAYOc0
水どう見れるようになっててビックリしたわ
5: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:42:39.44 ID:GZQbN4n60
見たいのそんなあるか?
オリジナルは当たりが多いけどそれ以外はレンタルビデオでスルーするような作品しかなくね?
オリジナルは当たりが多いけどそれ以外はレンタルビデオでスルーするような作品しかなくね?
4: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:41:43.26 ID:JpgVhRCD0
ワイの観たいやつなかった
退会ンゴ
退会ンゴ
7: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:44:12.16 ID:jdekzeKY0
ハウスオブカードだけで入会する価値あるぞ

31: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:51:34.06 ID:NgnHHX3m0
ハウスオブガードを見るためだけに入ったな
8: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:44:36.61 ID:ABkIB5ML0
勇者ヨシヒコ面白いな
10: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:45:23.54 ID:jdekzeKY0
テレビで見たことなかったテラスハウスも案外おもしろい
あれはスタジオのツッコミでやっと成立するな
あれはスタジオのツッコミでやっと成立するな
6: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:43:12.04 ID:jdekzeKY0
日本のドラマはカスと思ってたけど
2話まで見た花火面白いぞ
映像の撮り方が好み
2話まで見た花火面白いぞ
映像の撮り方が好み
11: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:46:11.51 ID:V+NLAlgQ0
火花が見たくて入会したんご
17: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:48:36.38 ID:jdekzeKY0
花火観てたらテレビでドラマやる必要ねえなと思ってしまった
40: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:54:46.02 ID:0r9V2Daf0
火花を花火って言ってるあたりあんまり面白くないんだろうな
67: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 04:06:22.43 ID:nm814j0Q0
>>40
草生える
草生える
41: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:55:12.93 ID:jdekzeKY0
>>40
ほんまやな
でもおもろいで
ほんまやな
でもおもろいで
46: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:56:13.53 ID:0r9V2Daf0
>>41
すまんな
全部みたけどおもろいの最初だけだぞ
すまんな
全部みたけどおもろいの最初だけだぞ
57: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:59:11.78 ID:jdekzeKY0
>>46
じゃあ最初から言えよ
じゃあ最初から言えよ
58: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:59:52.72 ID:0r9V2Daf0
>>57
バカにしたかっただけやすまんな
バカにしたかっただけやすまんな
29: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:51:30.86 ID:BICue9wd0
火花はおもろいな
波岡一喜がいい演技してる
波岡一喜がいい演技してる
12: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:46:48.43 ID:jdekzeKY0
netflixはアニメに弱いからオタクに不人気だけど
ドラマはオリジナル多いから存在価値が十分にある
ドラマはオリジナル多いから存在価値が十分にある
14: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:47:58.45 ID:V+NLAlgQ0
>>12
わいはアニメみないからあの日見た花の名前とか有名どころだけで十分やで
わいはアニメみないからあの日見た花の名前とか有名どころだけで十分やで
13: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:47:09.65 ID:nltMpPV7a
ラストキングダムの2ndシーズンあくしろ
15: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:48:10.26 ID:dF2/eFol0
月いくらなん?
20: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:48:55.20 ID:V+NLAlgQ0
>>15
はじめは1ヶ月無料であとはコースにもよるけどだいたい1000円やな
はじめは1ヶ月無料であとはコースにもよるけどだいたい1000円やな
24: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:50:18.59 ID:dF2/eFol0
>>20
サンガツ
サンガツ
27: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:51:00.44 ID:Qu4hf3Xfr
>>24
最安で690円やぞ
最安で690円やぞ
33: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:51:57.67 ID:dF2/eFol0
>>27
ファッ!?どういうことなんや…
ファッ!?どういうことなんや…
54: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:58:39.98 ID:Qu4hf3Xfr
>>33
同時に色んな機械で見れるコースとか画質の違いとかや
ワイは最安コースで月690円やぞ
同時に色んな機械で見れるコースとか画質の違いとかや
ワイは最安コースで月690円やぞ
16: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:48:15.46 ID:1A6yx8lv0
ニートやないと入る意味無いわ
26: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:50:57.13 ID:jdekzeKY0
>>16
月にドラマ1シーズン観るペースで十分元取れるやろ
移動中でもみれるし
月にドラマ1シーズン観るペースで十分元取れるやろ
移動中でもみれるし
19: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:48:54.96 ID:nltMpPV7a
4kソースってnetflixくらいしかまともなのないンゴ
21: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:49:03.51 ID:mMVYBFEuM
HULUより音が良い
23: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:49:45.70 ID:V+NLAlgQ0
>>21
Huluは2年か3年前かに入ってたけど字幕苦手だから無料期間でやめたなあ
Huluは2年か3年前かに入ってたけど字幕苦手だから無料期間でやめたなあ
25: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:50:28.56 ID:nltMpPV7a
huluは字幕版と吹き替え版を別カウントして配信本数稼いでるからクソ
28: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:51:08.88 ID:V+NLAlgQ0
Netflixみながらマイライフ投手プレイでもう5年目やで
32: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:51:55.23 ID:nWVOarW9d
あべまテレビと何が違うんや、
36: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:53:42.47 ID:V+NLAlgQ0
>>32
あべまがテレビでNetflixはゲオやで
あべまがテレビでNetflixはゲオやで
34: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:52:47.80 ID:be16r7F6M
ミニオンズ見ようとして登録したらミニオンズ無くて衝撃受けたわ
海外のサイトなのにこれが無いとかありえんわ
海外のサイトなのにこれが無いとかありえんわ
35: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:53:14.10 ID:ktEYdgT/0
これに入っときゃだいたいOKってならんと
なかなか踏み込めない
結局どれがええんや・・・
なかなか踏み込めない
結局どれがええんや・・・
37: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:54:02.81 ID:cwmEiDGB0
amazonでええわ
42: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:55:17.74 ID:V+NLAlgQ0
>>37
ダウンロードできるらしいしそこは迷うところ
ダウンロードできるらしいしそこは迷うところ
38: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:54:08.48 ID:d1IrPDeD0
ワイ有能、プライムのNetflixとWOWOWで死角、なし!w
39: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:54:23.33 ID:YP5uvYns0
ベターコールソウルのシーズン3が終わったらまた契約するわ
45: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:55:57.83 ID:FaxfSxtR0
海外ドラマ好きにはたまらんわ
48: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:56:17.48 ID:b3gOpGv30
ドキュメンタリー充実してるのがええわ
アマプラもそこら辺頑張れや
アマプラもそこら辺頑張れや
49: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:57:05.19 ID:w/XZQvlx0
無料期間中映画観まくるでと意気込んでたのに
観たのがスパイクジョーンズのherだけだったわ。ただ結構面白かった
観たのがスパイクジョーンズのherだけだったわ。ただ結構面白かった
52: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:57:28.66 ID:KH/3NusB0
トップギアある?
56: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 03:59:03.79 ID:V+NLAlgQ0
>>52
ここだけの話やけど
あるで
ここだけの話やけど
あるで
68: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 04:07:46.26 ID:l0801Mmu0
Huluとどっちがええんや?
70: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 04:09:09.42 ID:0r9V2Daf0
HuluもNetflixも契約すればええやん
大した額じゃないぞ
大した額じゃないぞ
Amazonプライム、Hulu、Netflixに登録して無料で映画・ドラマ・アニメ見てる乞食www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465756816/
コメントする