bandicam 2016-05-30 15-22-29-759
台湾・ASUSは5月30日、「Computex Taipei 2016」のプレスカンファレンスで、Windows 10を搭載した2in1「Transformer 3 Pro(TransBook 3 Pro)」と「Transformer 3(TransBook 3)」を発表しました。価格はProモデルが999ドルから、無印3が799ドルから。

「Transformer 3 Pro」の主要スペックは、12.6インチ(2880 × 1920・IPS・スタイラス対応)、Core i5-6200U / i7-6500U、RAM 16GB、SSD 128GB / 256GB / 512GB / 1TB(PCIe)、背面に1300万画素カメラ、前面に800万画素カメラ、USB 3.0、HDMI、Thunderbolt 3(USB 3.1 Type-C)、microSDカードスロット、Windows 10などを搭載。

筐体のサイズは298 x 210 x 8.35mm、質量は795g。背面にキックスタンド搭載。
fg1

「Transformer 3 Pro」には着脱可能のキーボードカバーが用意されています。キーボードカバーの価格は不明。
CjsaWTXVEAE8Cc-


下位モデル「Transformer 3」の主要スペックは、12.6インチ(2880 × 1920・IPS・スタイラス対応)、Inte Coreプロセッサ(第7世代)、RAM 4GB / 8GB、SSD 256GB / 512GB、背面に1300万画素カメラ、前面に500万画素カメラ、Thunderbolt 3(USB 3.1 Type-C)、指紋リーダー、スピーカー4基、Windows 10などを搭載。
kv

筐体のサイズは303 x 202 x 6.9mm、質量は695g。キックスタンドは搭載していませんがスタンド機能付きキーボードカバーが用意されています。キーボードカバーの価格は不明。
keyboard


また、「Transformer 3 Pro」と「Transformer 3」は、Thunderbolt 3経由で接続する外部GPU「ROG XG Station 2」(GTX 1080搭載)にも対応します。これに接続することでVRも楽しめるとのこと。
https://twitter.com/ASUSJP_NB/status/737193749965508608/photo/1
jpg large

【更新】
記事最下部に動画を追加しました
Source:Transformer 3 ProTransformer 3
536: [Fn]+[名無しさん] 2016/05/30(月) 18:47:59.46 ID:vaa297Kf
ASUSが新商品出したね
i7内蔵でThunderbolt3外付けGPU対応だってさ
GPUはGTX1080だそうだ
タブスレでこの名前を聞くことになるとはとんでもない時代になったもんだ



Roroku: roroku02
GTX1080接続可能なノートPC!?



ほえ~、これはすごいなぁ。やるなASUS!



537: [Fn]+[名無しさん] 2016/05/30(月) 19:13:41.00 ID:NQ1lVrUu
でもお高いんでしょう…?



538: [Fn]+[名無しさん] 2016/05/30(月) 20:01:51.44 ID:bexMhBCH
価格は799ドルからの予定



539: [Fn]+[名無しさん] 2016/05/30(月) 20:08:21.10 ID:BObxB7I7
サンボルPCIE変換してPT3とかいけるなら欲しい



surfaceのライバルか?日本での販売価格次第では欲しいな。



ぱさーと: passatomaro
MacBookだけでなく、Surfaceの対抗機までw



2in1に外付けGPUボックスか。これ一台でタブレットから3Dゲームまでこなせるんだな。恐ろしい時代だ。



ふぇっぷ: kkcfunc
Razerのblade stealth検討してたらASUSからも外付けGPU可能なウルトラブックが発表されて嬉しい悲鳴。transformer  3 pro欲しいわ… 詳細早く!

Meet the ASUS Transformer 3 Pro


ASUS Transformer 3 Pro hands-on


Meet the ASUS Transformer 3 | ASUS


ASUS Transformer 3 hands-on

スポンサードリンク