
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:41:11.281 ID:1n0cRNxR0.net
綺麗に撮れてボカすことできるの
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:42:18.881 ID:0jClvqWlM.net
コンデジならRX100で良いんじゃね?
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 光学3.6倍 DSC-RX100
posted with amazlet at 16.04.27
ソニー (2012-06-15)
売り上げランキング: 2,560
売り上げランキング: 2,560
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:43:00.949 ID:1n0cRNxR0.net
>>4
それのなんがいい?
それのなんがいい?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:46:19.262 ID:0jClvqWlM.net
>>5
知らん
用途と予算で選べば良いべよ
あとG7XかG9Xとかが良いんじゃね?
そんなに値段の割に性能に差があるとは思えんけどな
知らん
用途と予算で選べば良いべよ
あとG7XかG9Xとかが良いんじゃね?
そんなに値段の割に性能に差があるとは思えんけどな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:47:42.893 ID:1n0cRNxR0.net
>>6
予算は7万円程度まで出せて持ち運び便利でとにかく小さいとありがたい
予算は7万円程度まで出せて持ち運び便利でとにかく小さいとありがたい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:46:21.683 ID:3DkLflrw0.net
ボカすならRX100は地味に辛いぞ
画質も性能もいいけどセンサー1型やし
画質も性能もいいけどセンサー1型やし
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:48:06.808 ID:1n0cRNxR0.net
>>7
辛いのかダメじゃん
辛いのかダメじゃん
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:41:37.141 ID:Du9JCTfKx.net
ミラーレスでも買っとけよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:42:09.109 ID:1n0cRNxR0.net
>>2
それでもいいけどおすすめある?
それでもいいけどおすすめある?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:46:46.950 ID:1n0cRNxR0.net
このジャンルはお前らあんまり得意分野ではないのか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:46:51.392 ID:XmzKNnK9M.net
iPhone6sオススメ
結構ボケるぞ
結構ボケるぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:50:27.127 ID:1n0cRNxR0.net
>>9
2ch mate あったら考えたかも
2ch mate あったら考えたかも
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:47:28.995 ID:TIkHFWp3D.net
1型といっても、ニコワンあたりでもボケは出るぞ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:47:02.895 ID:NKNp1CnZd.net
綺麗さとボケならフルサイズだな
SONYのα7オススメ
SONYのα7オススメ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:48:44.383 ID:1n0cRNxR0.net
>>10
デカイけどいいよな
今度買いたい
デカイけどいいよな
今度買いたい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:49:23.418 ID:MOEZmpdz0.net
RX1R
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1R 2470万画素 光学2倍 DSC-RX1R
posted with amazlet at 16.04.27
ソニー
売り上げランキング: 72,768
売り上げランキング: 72,768
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:49:56.173 ID:GGXskpriM.net
DSC-RX1RM2
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1RM2 4240万画素 DSC-RX1RM2
posted with amazlet at 16.04.27
ソニー
売り上げランキング: 93,329
売り上げランキング: 93,329
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:50:58.134 ID:1n0cRNxR0.net
>>16
>>17
高すぎて無理だわ
それ買うなら一眼買うわ
>>17
高すぎて無理だわ
それ買うなら一眼買うわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:50:42.415 ID:0q5agdel0.net
単焦点レンズみたいなボカシが欲しければ
パンケーキ付きのミラーレスを買ったほうが安い
静物撮影でボカシ有無を簡単に設定できるしオススメ
パンケーキ付きのミラーレスを買ったほうが安い
静物撮影でボカシ有無を簡単に設定できるしオススメ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:51:49.111 ID:1n0cRNxR0.net
>>19
ミラーレスだったら何おすすめ?
ミラーレスだったら何おすすめ?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:57:33.710 ID:0q5agdel0.net
>>21
好きなの買いなさいよ
パナソニックのGF1にパンケーキレンズがセットされていたので買ったけど何年前だろ?
ミラーレスだとオリンパス&パナがいいと思うけどね
いまはパンケーキレンズセットが無いから本体とレンズを別々に買え
中古でいいならオリンパスのE-P1かパナのGF1あたりで探せ
好きなの買いなさいよ
パナソニックのGF1にパンケーキレンズがセットされていたので買ったけど何年前だろ?
ミラーレスだとオリンパス&パナがいいと思うけどね
いまはパンケーキレンズセットが無いから本体とレンズを別々に買え
中古でいいならオリンパスのE-P1かパナのGF1あたりで探せ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:58:19.926 ID:1n0cRNxR0.net
>>25
好きなのと言われても素人だからさっぱりわからない
好きなのと言われても素人だからさっぱりわからない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:52:57.525 ID:0jClvqWlM.net
http://photohito.com/camera/brands/sony/model/dsc-rx100/order/popular/
作例でも見て考えてこい
ボケと言ってもフルサイズなみにボカしたいならフルサイズ買え
作例でも見て考えてこい
ボケと言ってもフルサイズなみにボカしたいならフルサイズ買え
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 17:55:53.551 ID:1n0cRNxR0.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:00:43.184 ID:kcjvUDKR0.net
>>23
これたぶん結構な望遠だからコンデジでもボケると思う
焦点距離が長い(望遠)ほど→ボケる
焦点距離が短い(広角)ほど→ボケない
センサー大きいほど→ボケる
センサー小さいほど→ボケない
みたいな関係にあるから、自分の撮りたい距離に合わせて
センサーのサイズ選べばいいと思うよ
これたぶん結構な望遠だからコンデジでもボケると思う
焦点距離が長い(望遠)ほど→ボケる
焦点距離が短い(広角)ほど→ボケない
センサー大きいほど→ボケる
センサー小さいほど→ボケない
みたいな関係にあるから、自分の撮りたい距離に合わせて
センサーのサイズ選べばいいと思うよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:03:34.364 ID:0jClvqWlM.net
>>23
RX100はF1.8から使えるからこの程度のボケなんて余裕だろ
あと何を主に撮るかで助言が変わるわな
RX100はF1.8から使えるからこの程度のボケなんて余裕だろ
あと何を主に撮るかで助言が変わるわな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:05:38.210 ID:1n0cRNxR0.net
>>30
自転車と風景
自転車と風景
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:02:04.217 ID:mhJQkdE9M.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:10:33.143 ID:3DkLflrw0.net
>>29
それボケ分からんやん
それボケ分からんやん
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:08:16.714 ID:mhJQkdE9M.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:08:33.301 ID:1n0cRNxR0.net
>>32
何使ってるの?
何使ってるの?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:10:51.036 ID:mhJQkdE9M.net
>>33
DMC-FZ1000ってやつ
望遠も凄くてかなり拡大できるし4K動画も撮れるよ
DMC-FZ1000ってやつ
望遠も凄くてかなり拡大できるし4K動画も撮れるよ
Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ1000 2010万画素 光学16倍 ブラック DMC-FZ1000
posted with amazlet at 16.04.27
パナソニック (2014-07-17)
売り上げランキング: 3,525
売り上げランキング: 3,525
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:10:33.143 ID:3DkLflrw0.net
自転車乗りならRX100でええなレンズ交換ダルいし
7万あるならM3がええ
7万あるならM3がええ
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3
posted with amazlet at 16.04.27
ソニー
売り上げランキング: 15,683
売り上げランキング: 15,683
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:11:09.239 ID:1n0cRNxR0.net
>>35
やっぱそれかな
やっぱそれかな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:10:31.537 ID:NKNp1CnZd.net
リコーのGRは評判いいな、使ったことないけど
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:15:12.775 ID:kcjvUDKR0.net
>>34
GRデジタル初代から使ってるけどあれは28mm固定だから
普通の人にはちょっとボケるスマホにしか感じられないと思う
GRデジタル初代から使ってるけどあれは28mm固定だから
普通の人にはちょっとボケるスマホにしか感じられないと思う
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:20:49.261 ID:NKNp1CnZd.net
>>41
APS-Cの単焦点とか絶対いいですやん
APS-Cの単焦点とか絶対いいですやん
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:13:01.782 ID:0jClvqWlM.net
G7 X Mark IIが気になる
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII
posted with amazlet at 16.04.27
キヤノン (2016-04-21)
売り上げランキング: 5,983
売り上げランキング: 5,983
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:15:21.099 ID:3DkLflrw0.net
>>40
RX100M3と大差ないから作例見て好きなほう選べばいい
でもファインダーは晴天の日で活躍するし僕はM3選ぶ
RX100M3と大差ないから作例見て好きなほう選べばいい
でもファインダーは晴天の日で活躍するし僕はM3選ぶ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:17:54.087 ID:0jClvqWlM.net
>>42
ググって見てたけど特別これじゃないとダメって部分は見つからんな
1眼使ってるけど山登りで持ってくの大変だからコンデジにするか悩んでるわ
ググって見てたけど特別これじゃないとダメって部分は見つからんな
1眼使ってるけど山登りで持ってくの大変だからコンデジにするか悩んでるわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:21:09.411 ID:3DkLflrw0.net
>>43
一眼は画質に満足できないとき買った方が良い
重くて持たなくなるより断然
それかミラーレス買うかやな
イイトコ取りみたいな奴だし
一眼は画質に満足できないとき買った方が良い
重くて持たなくなるより断然
それかミラーレス買うかやな
イイトコ取りみたいな奴だし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:25:53.710 ID:0jClvqWlM.net
>>45
lightroomだのフォトショップでイジるからもう画質よりRAWで撮れるなら何でもいいかなって思えてきてな・・・
ミラーレスも捨てがたいね
lightroomだのフォトショップでイジるからもう画質よりRAWで撮れるなら何でもいいかなって思えてきてな・・・
ミラーレスも捨てがたいね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:28:56.918 ID:3DkLflrw0.net
>>46
全く関係ないけどGM1ええで
3万でミラーレスだから交換できるし安いしデザインもいい
全く関係ないけどGM1ええで
3万でミラーレスだから交換できるし安いしデザインもいい
Panasonic ミラーレス一眼カメラ GM1S レンズキット ブルー DMC-GM1SK-A
posted with amazlet at 16.04.27
パナソニック (2014-11-13)
売り上げランキング: 5,057
売り上げランキング: 5,057
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 18:32:43.167 ID:0jClvqWlM.net
>>47
確かにデザイン良いな
fotohito見てるけどマクロいいな
確かにデザイン良いな
fotohito見てるけどマクロいいな
鎌倉旅行いってきたんで写真貼ってく - 1日目【RX100】
5万円で「LUMIX FZ1000」っていうデジカメ買ってきたから写真撮ってみる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461746471/
コメントする