
中国の華為技術(ファーウェイ)は4月1日、2015年12月期の純利益が、前の期に比べ32.5%増の369億元(約6400億円)だったと発表した。
16: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:29:22.08 ID:gvUgak7G.netスマートフォン(スマホ)の販売が好調で出荷台数が初めて1億台を突破した。通信業者による第4世代(4G)携帯サービスへの活発な投資を受け、関連の通信機器需要も膨らみ、利益を押し上げた。
売上高は37.1%増の3950億元だった。スマホでは中高級機種を軸にしたブランド戦略が奏功し「Mate7」「P8」などの商品が好調をけん引した。15年の世界販売は44%増の1億800万台。韓国サムスン電子、米アップルに続く世界3位に食い込んだ。
16年は引き続き4G向けの設備需要を見込むほか、特に海外のスマホ事業を強化する。広東省深?市内で同日会見した郭平・最高経営責任者(CEO)は「スマホ販売の過半はまだ中国だ。16年は世界へ打って出て海外販売を伸ばしていく」と語った。
2月に提携した独有力メーカー、ライカカメラのカメラ技術をスマホに採用した新商品「P9」を近く発売、旗艦モデルに位置づけ海外市場での攻勢につなげる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX01H2H_R00C16A4FFE000/
P9![]()
この会社隙がないよな 中国人とIT産業ってかなり相性いいのかもしれない
7: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:16:23.18 ID:j45s8J3g.net
コスパいいから売れてる
4: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:04:01.38 ID:c3iVS1lj.net
うちの会社ファーウェイのデータカード使ってんだよな
データ抜かれてるっていうけど大丈夫なのかね
データ抜かれてるっていうけど大丈夫なのかね
44: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:14:56.25 ID:agnPuiJB.net
>>4
どうせアップルだろうがサムソンだろうが、他社のスマホを使う時点で情報を抜かれてるのは間違いないんだから、今さら気にすることでもないのでは?
どうせアップルだろうがサムソンだろうが、他社のスマホを使う時点で情報を抜かれてるのは間違いないんだから、今さら気にすることでもないのでは?
68: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 01:28:12.67 ID:wHE8bBlP.net
>>44
情報を抜かれる先が違うから場合によっては痛手になるかも
情報を抜かれる先が違うから場合によっては痛手になるかも
11: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:22:48.48 ID:wwO0vKIM.net
凄い純利益だな。まだ上場してないけどすでに時価総額6~8兆円はあるね。
6: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:06:18.96 ID:qUpYk8T/.net
その分、没落朝鮮のサムソンが倒産寸前だ、もう中国以外に売るところが無い!!!!!!!!
第2のノキアかよサムソンは。
第2のノキアかよサムソンは。
96: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 07:38:31.23 ID:C5FL3B6s.net
>>6
サムスンの利益すさまじいんだけど?
しかも人間が最も触るスマホで30%のシェアだしブランドも硬いよ
サムスンの利益すさまじいんだけど?
しかも人間が最も触るスマホで30%のシェアだしブランドも硬いよ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:21:29.56 ID:AgZkojzn.net
Emotion UIとかいうやつはよく出来てると思うよ
iOSとAndroidのいいとこ取りで
iOSとAndroidのいいとこ取りで
17: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:30:52.58 ID:R+E/YRkE.net
それに比べて糞日本メーカーは全く売れない。
もう日本のメーカーはダメだね。
買う気もしない。
もう日本のメーカーはダメだね。
買う気もしない。
15: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:26:19.84 ID:A/wyPDcs.net
ファーウェイのスマホけっこうシステムにバグがなくて驚きw
シャープのガラケーのほうがひどかった戻れないとか抜けだらけで、
から安いし絶対バグがあると思ってたのにw
スマホ分野では日本完全に抜かれてると思うw
シャープのガラケーのほうがひどかった戻れないとか抜けだらけで、
から安いし絶対バグがあると思ってたのにw
スマホ分野では日本完全に抜かれてると思うw
18: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:31:40.34 ID:kkK2IA69.net
中国人のエリートが集まる会社だろ?そりゃ凄いに決まっとるがな。
19: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:32:47.96 ID:KS1qomAj.net
日本にはエリートの集まる会社なんてないんだぜ
どこも「給料下げろよ」一色に染まってるから
どこも「給料下げろよ」一色に染まってるから
20: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:34:02.63 ID:PE6Vg1F3.net
華為(ファーウェイ:HUAWEI)のスマホは日本でも販売しているけれど
小米(シャオミ:Xiaomi)のはまだ見かけんね。
小米(シャオミ:Xiaomi)のはまだ見かけんね。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:54:45.25 ID:WeyA7E+L.net
>>20
シャオミはダイレクト通販メインだからなぁ
シャオミはダイレクト通販メインだからなぁ
22: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:38:08.50 ID:UJheREsK.net
周りで使っている人を見たことないがな。
23: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:41:13.49 ID:PE6Vg1F3.net
まあ、殆どが中国国内の販売やからね。今のところは。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:44:17.74 ID:MUuLNiI6.net
フリーテルの1万円スマホ使ってるけれど、出来が良すぎて笑える。
そりゃ日本勢がスマホ市場で壊滅するのは当然だろうと納得した。
そりゃ日本勢がスマホ市場で壊滅するのは当然だろうと納得した。
62: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:54:42.34 ID:+ZOgtQoB.net
>>25
さすがにフリーテルよりはファーウェイだろ
さすがにフリーテルよりはファーウェイだろ
27: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:49:52.09 ID:nSwGkXXk.net
シャオミよりファーウェイなのか
将来性はどっちのほうがありそうなの?
将来性はどっちのほうがありそうなの?
28: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:50:22.97 ID:PE6Vg1F3.net
華為(ファーウェイ)は、スマホよりも
携帯電話基地局など通信設備関係が強いのよな。
日本にはそっちの方が馴染みがあるかも。
携帯電話基地局など通信設備関係が強いのよな。
日本にはそっちの方が馴染みがあるかも。
34: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:57:37.13 ID:x+VGSjyu.net
ドコモのキッズケータイが4,5年前からファーウェイになってしまった。
前は富士通製のシェル型だったので、誤操作は少なかった。
しかしファーウェイは低コスト化で、ボタンむき出しのため、子供がぶつけたりするとしょっちゅう誤操作。
本当に使えなかった。
ウチでは、2人の子にキッズケータイを持たせていたが、上の子は富士通、下の子はファーウェイだった。
上の子がスマホになった際に、下の子には富士通にSIMを入れ替えた。
前は富士通製のシェル型だったので、誤操作は少なかった。
しかしファーウェイは低コスト化で、ボタンむき出しのため、子供がぶつけたりするとしょっちゅう誤操作。
本当に使えなかった。
ウチでは、2人の子にキッズケータイを持たせていたが、上の子は富士通、下の子はファーウェイだった。
上の子がスマホになった際に、下の子には富士通にSIMを入れ替えた。
81: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 02:48:37.51 ID:bopVubWu.net
>>34
個体差はあるだろうがスマホに関して今だったらファーウェイ>>富士通だと思うね。
個体差はあるだろうがスマホに関して今だったらファーウェイ>>富士通だと思うね。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:00:28.30 ID:C6iKOpYj.net
要するにサムチョンのシエァを大幅に削り奪ったと
36: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:02:02.76 ID:+7maGCj4.net
86: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 04:01:58.77 ID:QKe39GTX.net
ファーウェイ当て馬にしてサムスンガーとか言ってるの見ると
日本も堕ちるとこまで堕ちたなという感じ
日本も堕ちるとこまで堕ちたなという感じ
47: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:19:55.28 ID:qR4LvWrA.net
中華パットはやすさ品質共に重宝するけどサムソンは中途半端
12: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:23:17.32 ID:j+Qm+tch.net
個人情報だいじょぶ?
13: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:25:23.75 ID:SK3hilRt.net
中華企業なんてチョン企業以上に信用ならないのに
24: 名刺は切らしておりまして 2016/04/01(金) 23:43:57.33 ID:rt7bVMLn.net
中華系はスパイウェアがなあ。
まあ最近は何であろうが似たようなもんだけど・・
まあ最近は何であろうが似たようなもんだけど・・
48: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:22:48.65 ID:ATbujPJu.net
アメリカではスパイウェアが仕込まれているとこで群や公共の施設には使用禁止になっている
49: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:26:01.96 ID:c4/HM/nf.net
数年前にアメリカにスパイ疑惑をつけられたからネガティブな印象がまだ残ってるんだけどすごいな
51: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:32:48.81 ID:zIm6Gixe.net
>>49
「ファーウェイによるスパイ行為の証拠は見つからず」- ホワイトハウスが調査結果公表
https://wirelesswire.jp/Watching_World/201210181115.html
イラクの時の核兵器と同じ。こんなもんです。
「ファーウェイによるスパイ行為の証拠は見つからず」- ホワイトハウスが調査結果公表
https://wirelesswire.jp/Watching_World/201210181115.html
イラクの時の核兵器と同じ。こんなもんです。
53: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:33:20.35 ID:c4/HM/nf.net
>>51
なんだ 安心して買えるね
なんだ 安心して買えるね
37: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:04:05.78 ID:NGZXkL2n.net
中国たろうがなんだろうが、コスパがいいなら売れる
52: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:33:02.91 ID:cYUuZ80E.net
だが防水機能は無い
他の国は水は心配しなくていいのかな
他の国は水は心配しなくていいのかな
55: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:41:54.96 ID:ZTK5XEiG.net
ファーウェイはコスパがいいよ
やはり安さが武器だな。
ポケットwifiで使ってる
やはり安さが武器だな。
ポケットwifiで使ってる
57: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:45:56.63 ID:3iL1SnQS.net
そういや自分もwimaxがファーウェイだな
NECのよりも性能が良いって言うんでこっち買ったわ
NECのよりも性能が良いって言うんでこっち買ったわ
61: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:53:01.30 ID:+ZOgtQoB.net
xiaomiのほうがコスパいい
中国版だけでなくグローバル版か日本版さえ作ってもらえればいいんだが
中国版だけでなくグローバル版か日本版さえ作ってもらえればいいんだが
83: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 02:52:51.50 ID:1UKn+yJ4.net
>>61
シャオミは中国本土以外でのブランディングが下手くそ
日本でしか売れないXperiaみたいかもの
ファーウェイは海外の売り場だとApple、SAMSUNGに次ぐ存在感あるかるな
シャオミは中国本土以外でのブランディングが下手くそ
日本でしか売れないXperiaみたいかもの
ファーウェイは海外の売り場だとApple、SAMSUNGに次ぐ存在感あるかるな
63: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:57:43.09 ID:JBd6Kdgr.net
スマホでこんな利益出るのか
すげーな
すげーな
64: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 01:07:56.10 ID:q3Dx6OLe.net
>>63
端末だけの会社じゃないよ。
シャオミとは違う。
おそろしく優秀な会社だと思う。
端末だけの会社じゃないよ。
シャオミとは違う。
おそろしく優秀な会社だと思う。
66: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 01:15:50.32 ID:CT6PBhU+.net
何で日本でこれができないんだよ
ネトウヨのくだらない言い訳はいらんからな
ネトウヨのくだらない言い訳はいらんからな
70: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 01:35:19.95 ID:c579CXIt.net
>>66
日本はコストかかる作り方しか出来ないからね
かといってappleみたいなブランドも作れない
一生海外では勝てない
日本はコストかかる作り方しか出来ないからね
かといってappleみたいなブランドも作れない
一生海外では勝てない
72: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 01:45:27.61 ID:+ZOgtQoB.net
>>70
海外で販売してるの
ソニー Xperia
京セラ TORQUE
くらいだな
海外で販売してるの
ソニー Xperia
京セラ TORQUE
くらいだな
76: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 02:23:20.10 ID:13740WyB.net
つか日本のメーカーは部品のスペックや外見にこだわってる割にソフトを軽く見てる気がする。
中華は外見はひどい、部材はいまいちだけどまじめにソフトを作りこんでたw
中華は外見はひどい、部材はいまいちだけどまじめにソフトを作りこんでたw
58: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:48:14.43 ID:bV27X+AW.net
ファーウェイはデザインが良いから、もう既に実用より1つ上。
40: 名刺は切らしておりまして 2016/04/02(土) 00:06:00.47 ID:+7maGCj4.net
とりあえず小米(シャオミ)、華為(ファーウェイ)の二社は
中国製のレベルを大幅に上げたのは間違いない。
中国製のレベルを大幅に上げたのは間違いない。
サブPCはLenovo、スマホはHuawei使ってるんだけどどんなイメージ?
Huaweiとかいう中華のスマホメーカーwwwwwwwwww
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459519231/
コメントする