1: なん 2015/11/28(土) 04:17:47.92 ID:I9f/mTu50.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:18:15.71 ID:pl9oTLHur.net
こだわってこれ?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:19:30.64 ID:I9f/mTu50.net
>>3
なにつかってるんや?
なにつかってるんや?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:22:43.96 ID:cW65VLdc0.net
グラボ晒す必要あった?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:23:59.32 ID:I9f/mTu50.net
>>21
サイズ比較で撮った写真やったからな
サイズ比較で撮った写真やったからな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:18:51.90 ID:XbyfRU3H0.net
情強のワイはこれやな
http://kakaku.com/item/K0000339409/
http://kakaku.com/item/K0000339409/

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:20:05.91 ID:I9f/mTu50.net
>>6
高いンゴ
高いンゴ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:19:25.35 ID:IA54cjhM0.net
ノーパソでじゅうぶん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:21:00.77 ID:uD2drM7Jp.net
パームレストもキーボードも掃除したれや
ちなリアルフォース
ちなリアルフォース
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:21:28.13 ID:DHUiH5wr0.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:22:33.40 ID:I9f/mTu50.net
>>12
なんのゲームやってるんや?
なんのゲームやってるんや?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:28:20.41 ID:uD2drM7Jp.net
>>12
ワイ91UDKでこれのテンキーレスみたいなんやけど昇華印刷ええで
これもキートップまだまだいけそうやな、何年目や?
ワイ91UDKでこれのテンキーレスみたいなんやけど昇華印刷ええで
これもキートップまだまだいけそうやな、何年目や?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:22:06.17 ID:Vhvph5pj0.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:23:37.48 ID:I9f/mTu50.net
>>14
勉強机くっそダサい
勉強机くっそダサい
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:33:32.25 ID:Vhvph5pj0.net
>>23
ゲームできたらええんやで
ゲームできたらええんやで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:24:15.07 ID:xprLfHZC0.net
>>14
なんで床にコントローラー落ちてんねん
なんで床にコントローラー落ちてんねん
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:34:13.07 ID:Vhvph5pj0.net
>>26
掃除嫌いなんや・・・
すまんな
掃除嫌いなんや・・・
すまんな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:22:06.30 ID:I9f/mTu50.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:23:14.22 ID:QJw8rjDo0.net
ワイは木製やで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:24:23.99 ID:uD2drM7Jp.net
>>22
あれって使い心地どうなん?
あれって使い心地どうなん?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:25:23.85 ID:QJw8rjDo0.net
>>28
最初の頃は硬い感じやったけど湿気吸ってめっちゃ馴染む
最初の頃は硬い感じやったけど湿気吸ってめっちゃ馴染む
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:24:47.27 ID:lhVYmHT10.net
RealforceいいんだけどLED眩しくてガムテで塞いでるわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:26:16.18 ID:I9f/mTu50.net
>>31
オフれるやろ普通
オフれるやろ普通
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:26:11.66 ID:rQ5NgUP80.net
キーこれでもかというほど手垢つくんだけどワイだけなんか
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:26:46.36 ID:I9f/mTu50.net
>>37
特に気になったことないな
特に気になったことないな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:27:51.78 ID:VU1dXgR80.net
>>37
WASDRだけ垢まみれや
WASDRだけ垢まみれや
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:29:19.21 ID:uD2drM7Jp.net
>>37
打ち込みに集中する時はキーボード汚したくないからウェットティッシュで手綺麗にするわ
打ち込みに集中する時はキーボード汚したくないからウェットティッシュで手綺麗にするわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:27:40.57 ID:BEYlH179a.net
デスクトップってあるレベル以上のもの買おうとするとホントに全部黒しかなくてダサすぎるからいまだに手出せない
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:28:50.68 ID:I9f/mTu50.net
>>44
いや白でも赤でも緑でもいくらでもあるやろ
いや白でも赤でも緑でもいくらでもあるやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:32:31.85 ID:axknL6IB0.net
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:34:08.77 ID:uD2drM7Jp.net
>>61
くっそ草生えるけどこれ最適化できないとかいうレベルやなくて配列をこれ専用に記憶せんといかんな
くっそ草生えるけどこれ最適化できないとかいうレベルやなくて配列をこれ専用に記憶せんといかんな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:57:25.18 ID:uesHDMR/H.net
>>61
お!すげーこれ
片手で楽に撃てそうやん
お!すげーこれ
片手で楽に撃てそうやん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:33:58.82 ID:XbyfRU3H0.net
ロジ以外使ってるやつの心情がわからないンゴ
有線のやつ使ってるやつの心情もわからないンゴ
有線のやつ使ってるやつの心情もわからないンゴ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:34:50.40 ID:bmkQucvG0.net
>>67
キーボード動かさへんのに無線のやつの心情分からんわ
キーボード動かさへんのに無線のやつの心情分からんわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:34:39.72 ID:Dm0SWK+V0.net
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:35:27.95 ID:ulOTwBHc0.net
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:55:37.20 ID:CZw9Qpkp0.net
>>78
巣穴かな?
巣穴かな?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:36:30.31 ID:I9f/mTu50.net
>>78
掃除後の写真忘れてるぞ
掃除後の写真忘れてるぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:31:03.59 ID:VU1dXgR80.net
まあデキる社会人はリアフォ一択だわな
東プレ REALFORCE 108UBK 変荷重キーボード/静電容量無接点/108キー/USB SJ08B0
posted with amazlet at 15.11.28
東プレ (2008-02-01)
売り上げランキング: 5,024
売り上げランキング: 5,024
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:33:32.96 ID:lghunxUY0.net
Realforce使ってドヤ顔の思考停止君ほんまきらい
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:34:22.35 ID:I9f/mTu50.net
>>66
ブラックウィドウの奴のが嫌いやわ
ブラックウィドウの奴のが嫌いやわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:37:30.16 ID:Vhvph5pj0.net
そんなリアルフォースってええんか
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:38:34.65 ID:VU1dXgR80.net
>>81
疲れにくさがダンチやな
疲れにくさがダンチやな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:38:45.58 ID:lhVYmHT10.net
>>81
使ったときは普通
別の使うとこれじゃないってなる
あと頑丈
クラッシャーにも安心
使ったときは普通
別の使うとこれじゃないってなる
あと頑丈
クラッシャーにも安心
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:40:09.31 ID:Vhvph5pj0.net
>>85,86
現物見てくるわ
ありがとな
現物見てくるわ
ありがとな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:38:30.79 ID:bmkQucvG0.net
WASDしか使わへんのにたっかいキーボード使うのアレやなあ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:39:53.09 ID:VU1dXgR80.net
>>84
ぶっちゃけFPSならメンブレンの方がいいよ
文字打つことが多いならキーボードは拘った方がいい
ぶっちゃけFPSならメンブレンの方がいいよ
文字打つことが多いならキーボードは拘った方がいい
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:47:19.00 ID:uD2drM7Jp.net
高い金出してキーボード買う理由は
同一商品同一個体を何年も続けて使えるからやぞ
タッチとか疲労度、諸々スペックもあるけど慣れたらなんでも使えるし
一番の理由は媒体への慣れを維持させたいからや
同一商品同一個体を何年も続けて使えるからやぞ
タッチとか疲労度、諸々スペックもあるけど慣れたらなんでも使えるし
一番の理由は媒体への慣れを維持させたいからや
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:40:40.82 ID:ej/E6dcg0.net
わいが使ってるのマジェスタッチやけど夜中うるさくてイラくるわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:41:38.81 ID:I9f/mTu50.net
>>94
青軸か?
黒軸のスコココ音ならきにならんやろ
青軸か?
黒軸のスコココ音ならきにならんやろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:43:25.25 ID:ej/E6dcg0.net
>>97
茶軸や
やっぱ茶軸ってうるさいんか?
茶軸や
やっぱ茶軸ってうるさいんか?
FILCO Majestouch2 108フルキー茶軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry茶軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108M/JB2
posted with amazlet at 15.11.28
FILCO (2011-06-09)
売り上げランキング: 2,134
売り上げランキング: 2,134
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:44:11.01 ID:I9f/mTu50.net
>>102
使ったことないから知らん
青軸のうるささにはかなわんと思うで
使ったことないから知らん
青軸のうるささにはかなわんと思うで
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:44:12.41 ID:VU1dXgR80.net
>>102
茶軸は音は殆ど赤軸と変わらん
茶軸は音は殆ど赤軸と変わらん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:27:12.89 ID:VU1dXgR80.net
青軸最高
赤軸ゴミ
茶軸ええな
赤軸ゴミ
茶軸ええな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:28:07.35 ID:I9f/mTu50.net
>>41
青軸使ってるけどうるさくて次は買わんわ
青軸使ってるけどうるさくて次は買わんわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 05:07:45.12 ID:lghunxUY0.net
青軸叩いてる動画みたらまじでカチャカチャうるさいなこれ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 05:08:39.87 ID:I9f/mTu50.net
>>185
消えてる分には心地ええけど夜中はマジでアカン
消えてる分には心地ええけど夜中はマジでアカン
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 05:10:08.47 ID:VU1dXgR80.net
>>185>>186
いうほどか?レオパレスにでも住んどるんかいな
いうほどか?レオパレスにでも住んどるんかいな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 05:09:24.58 ID:I8Kf80E00.net
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 05:14:21.28 ID:HakCnRXE0.net
>>188
blue良い音ンゴねぇ❤
夜中に叩いたら壁ドンされそう
blue良い音ンゴねぇ❤
夜中に叩いたら壁ドンされそう
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 05:16:22.64 ID:dloZufxjp.net
青軸は公害だから買うなよマジで
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:49:03.89 ID:VU1dXgR80.net
FILCOの赤青茶持っとるけど
青…カチカチ気持ちいい 一人部屋でしか使えない
茶…音は控えめだがそれなりにクリック感あり オフィスでもCherry使いたい人向け
赤…スコスコという感じ 息吹きかけるだけで入力されるんちゃうか?と思うぐらい敏感で薬指・小指の誤タイプ頻発
青…カチカチ気持ちいい 一人部屋でしか使えない
茶…音は控えめだがそれなりにクリック感あり オフィスでもCherry使いたい人向け
赤…スコスコという感じ 息吹きかけるだけで入力されるんちゃうか?と思うぐらい敏感で薬指・小指の誤タイプ頻発
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:44:02.26 ID:HakCnRXE0.net
パンタグラフでまともなキー配列ならなんでもええわ
高いキーボード使ったことないから違いがわからん
高いキーボード使ったことないから違いがわからん
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:45:40.62 ID:lhVYmHT10.net
>>105
パンタ好きやったけどキチガイだからすぐボタン剥がして壊してまうからRealforceにしたわ
パンタ好きやったけどキチガイだからすぐボタン剥がして壊してまうからRealforceにしたわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:50:15.21 ID:HakCnRXE0.net
>>115
えぇ……
えぇ……
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:51:58.36 ID:lhVYmHT10.net
>>129
あれええ感じに爪かかるやろ
酒入ってるときにイラッとしたら毟り取るんや
で次の日真顔になるんや
Realforceは5回以上ゲンコツ落としてるけど頑丈なもんやで
あれええ感じに爪かかるやろ
酒入ってるときにイラッとしたら毟り取るんや
で次の日真顔になるんや
Realforceは5回以上ゲンコツ落としてるけど頑丈なもんやで
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:53:13.68 ID:I9f/mTu50.net
>>132
パワー系やね君
パワー系やね君
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:44:45.39 ID:Vhvph5pj0.net
G910も、気になるンゴねぇ
LOGICOOL RGB メカニカル ゲーミング キーボード G910
posted with amazlet at 15.11.28
ロジクール (2014-12-05)
売り上げランキング: 1,016
売り上げランキング: 1,016
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:45:26.25 ID:I9f/mTu50.net
>>110
あれダサくなぁい?
あれダサくなぁい?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:47:01.16 ID:Vhvph5pj0.net
>>113
色分けできるのは便利やおもたんや
押し心地も、いい感じや。押すまでの間隔が、短いっていうんやろか
色分けできるのは便利やおもたんや
押し心地も、いい感じや。押すまでの間隔が、短いっていうんやろか
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:48:13.09 ID:I9f/mTu50.net
>>122
まぁ実機触ってみて好印象ならそれにこしたことないわな
まぁ実機触ってみて好印象ならそれにこしたことないわな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:45:00.11 ID:H+WfVHEh0.net
HHKB Lite民のワイ、低見の見物
高いんじゃ
高いんじゃ
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 英語配列 USBキーボード ブラック PD-KB200B/U
posted with amazlet at 15.11.28
PFU (2001-08-01)
売り上げランキング: 3,379
売り上げランキング: 3,379
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:46:40.40 ID:ej/E6dcg0.net
>>112
わいも持ってるでlite
けちらんでpro買えばよかったわ
わいも持ってるでlite
けちらんでpro買えばよかったわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:48:16.11 ID:H+WfVHEh0.net
>>120
ワイもそう思う
キートップはげてきた
これはプロでもかわらんのか?
ワイもそう思う
キートップはげてきた
これはプロでもかわらんのか?
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:50:25.84 ID:uD2drM7Jp.net
>>125
キートップって印字かな?
それなら昇華印刷でググればええよ
キートップって印字かな?
それなら昇華印刷でググればええよ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:52:40.82 ID:I9f/mTu50.net
BlackPawnつこてる人ほんと見なくてかなC
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:54:03.87 ID:VU1dXgR80.net
ここまで情強ポケモンキーボーダーなし
バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)
posted with amazlet at 15.11.28
任天堂 (2011-04-21)
売り上げランキング: 1,912
売り上げランキング: 1,912
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:54:52.73 ID:H+WfVHEh0.net
>>139
bluetoothのやつ?
ワイ、持ってるで
bluetoothのやつ?
ワイ、持ってるで
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:45:28.49 ID:u9qkgyfX0.net
テンキーないキーボードクッソ使いづらそうだけどどうなんや?
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:46:07.34 ID:H+WfVHEh0.net
>>114
めっちゃ不便
ただ、机の上が広くなる利点しかない
めっちゃ不便
ただ、机の上が広くなる利点しかない
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:46:53.80 ID:I9f/mTu50.net
>>114
くっそ不便でぶち転がしたくなる
くっそ不便でぶち転がしたくなる
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:49:11.19 ID:uD2drM7Jp.net
>>114
右側がくっそ邪魔
左側に外付けテンキー置くのはタイパーじゃ常識なんだよなぁ
右側はマウス用やし
右側がくっそ邪魔
左側に外付けテンキー置くのはタイパーじゃ常識なんだよなぁ
右側はマウス用やし
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 04:55:45.20 ID:2ba375+40.net
テンキーレスに慣れるともうフルサイズには戻れんわ
キーボードとマウスが体に近いのはやっぱり快適やで
キーボードとマウスが体に近いのはやっぱり快適やで
光るキーボード使ってる奴おる?wwwwww
【画像】Razerの22000円のキーボード買ったぞwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448651867/
コメントする