
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:41:14.790 ID:7KjKUlwHH.net
悪かったら考え直すが普通以上なら買いだろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:41:48.060 ID:kvM5MUBz0.net
すごいぞ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:41:58.805 ID:vlh0//AH0.net
すげーよ
5: 以下、\(^o^)/ 2015/11/28(土) 15:42:02.240 ID:uwi1FMrB0.net
高いイヤホン経験してない俺からしたらお得
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:42:01.596 ID:13jDElOg0.net
普通以上のわけがない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:27:10.171 ID:lv/NMkSrx.net
パナソニックの600円のでいいよ
遮音性カスだけど
遮音性カスだけど
Panasonic カナル型イヤホン ホワイト RP-HJE150-W
posted with amazlet at 15.11.28
パナソニック (2008-10-15)
売り上げランキング: 138
売り上げランキング: 138
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:42:11.627 ID:TIOrBOsD0.net
1000円でいいんちゃう?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:42:16.776 ID:ooc6v6+h0.net
値段考えたら超凄いものよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:42:55.172 ID:IVhGBrn70.net
パナの1000円イヤホンと比べてもクソ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:43:01.802 ID:4+2CLUPR0.net
それなら1000円のにしとけてかんじ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:19:42.404 ID:jYGCiMIp0.net
左右で位相が反転してる不良品に当たったことがある
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:43:27.839 ID:mMi6czYXp.net
おとがなる音階が崩れてるような音が
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:45:46.094 ID:TIOrBOsD0.net
5000くらい出した方がいいの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:43:53.115 ID:9rzitaod0.net
100均300本でも3万のが上
1万円のが3本でも3万のが上
1万円のが3本でも3万のが上
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:44:01.188 ID:VWXz/k9d0.net
ラジオみたいな音するぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:45:12.040 ID:lv/NMkSrx.net
高音割れてる音域狭い細かい音が聞こえない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:45:18.509 ID:rlOnQCW9a.net
当たりはずれが激しすぎる
今当たり使ってるけどもう1000円以上のやつ買えないわ
今当たり使ってるけどもう1000円以上のやつ買えないわ
17: ワイルドニート-音速のシコり手- ◆Tu.L430YNCt/ 2015/11/28(土) 15:46:07.558 ID:hVGReVn4M.net
糞耳ばっかりだなぁ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:45:53.467 ID:eq13tfh/0.net
イヤホン作ってる工場が
わざわざ100均用で生産ライン作るなんて
高コストなことはしない
元々あった1000円程度の低価格のイヤホンと同じものを
品質検査などの基準を落として作ってるだけ
だから1000円程度のイヤホンと変わらない
嘘だけど
わざわざ100均用で生産ライン作るなんて
高コストなことはしない
元々あった1000円程度の低価格のイヤホンと同じものを
品質検査などの基準を落として作ってるだけ
だから1000円程度のイヤホンと変わらない
嘘だけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:46:32.921 ID:KXIk7sJkK.net
何かね音がスッカスカでガバガバなの
お風呂入ってるみたいにこもるよ
お風呂入ってるみたいにこもるよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:46:36.873 ID:6xyfuD1xK.net
100円なんだから音聞こえりゃいいだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:47:52.039 ID:gOPPd+VKr.net
100円の後に1500使ったけど結構違った
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:49:51.269 ID:nqHbK6DP0.net
予想以上に惨い
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:51:58.022 ID:xbcNgb8S0.net
スピーカーにタオルぐるぐるに巻いた感じ。モコモコしててよく聞こえない
たしか100円イヤホンの専スレあったから下調べすれば
たしか100円イヤホンの専スレあったから下調べすれば
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:49:46.280 ID:wTB7AM1D0.net
普通に使い物になるレベルの製品もあるが
酷いものもある
1つ買ってダメでも、別のを試せばイイ
1万のを買って試すという訳にはいかないだろうけど、100均なら気軽に試せる
別々の会社のを3つも買えば1つは当たるよ
酷いものもある
1つ買ってダメでも、別のを試せばイイ
1万のを買って試すという訳にはいかないだろうけど、100均なら気軽に試せる
別々の会社のを3つも買えば1つは当たるよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:54:59.331 ID:jQGCoDHUd.net
PSPのワンセグのアンテナを伸ばすしか使い道がない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:55:02.266 ID:dQkW3QN1M.net
片耳使ってるけど別に不自由は無いな
良いの使ったことないけどよく壊すからこれでいい
良いの使ったことないけどよく壊すからこれでいい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:55:02.846 ID:/8q8KSSxd.net
音漏れが酷い
2,000円の買ったら無くなった
2,000円の買ったら無くなった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:58:59.665 ID:RCo0r+Yf0.net
この前ソフバンのイヤホンがプレゼントで当たったからそれ使ってる
音なんて詳しいとこまで分からないけど充分綺麗な音だしタダのイヤホンで満足してるぞ
イヤホンに金かける意味が分からない
音なんて詳しいとこまで分からないけど充分綺麗な音だしタダのイヤホンで満足してるぞ
イヤホンに金かける意味が分からない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:51:01.385 ID:rlOnQCW9a.net
教えておくとセリアの中にかなり優れてるのがある
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:58:10.728 ID:rj/9nYOp0.net
>>24
100均のは普通どれも音質悪いけど、セリアとかで売ってるあれはいいよな
100均のは普通どれも音質悪いけど、セリアとかで売ってるあれはいいよな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:18:39.820 ID:MvD1/41t0.net
近くにセリアあるから買ってこようと思うけどどれ買えばいいの?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:38:12.429 ID:rj/9nYOp0.net
>>35
百均が世に出始めてから、俺はなんだかんだで10回くらいハズレを引いてからそれを知った
さらには同じ商品でもバラつきがある
教えない
俺と同じくゴミを引いてがっかりするがいい
百均が世に出始めてから、俺はなんだかんだで10回くらいハズレを引いてからそれを知った
さらには同じ商品でもバラつきがある
教えない
俺と同じくゴミを引いてがっかりするがいい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:42:15.377 ID:h2Beoao0d.net
>>39
35だけどもう買っちゃったわ
35だけどもう買っちゃったわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:52:46.426 ID:h2Beoao0d.net
ちなみに赤いやつな
型番がXYZ-12とかいうの
型番がXYZ-12とかいうの
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:25:15.017 ID:7KjKUlwHH.net
戻ってきたら結構伸びててワロタ
評判いいようなのでセリアで買ってこようと思います…
評判いいようなのでセリアで買ってこようと思います…
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:58:50.301 ID:h2Beoao0d.net
使ってみたけど意外とマトモな音だな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 17:06:42.481 ID:h2Beoao0d.net
ボーカルの響きとかも多少は表現されてるし、楽器の音で細かいやつは潰れて聴こえないけどまぁ100円なら許容範囲だわ
当たり引いたのかもしれないけど1000円台のやつとそんな変わらん気がする
当たり引いたのかもしれないけど1000円台のやつとそんな変わらん気がする
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 17:09:38.840 ID:h2Beoao0d.net
ただまぁ普段使ってる高いのとは雲泥の差だな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 17:09:54.434 ID:hH6I/90+a.net
普段3万くらいのイヤホンと2万くらいのヘッドホン使ってるけどたまに1万前後のイヤホンヘッドホン欲しくなる
なんでだ?
なんでだ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 15:58:08.177 ID:MvD1/41t0.net
そんな安いの使ったことないから逆に興味がある
1本買ってみようかな
1本買ってみようかな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:00:35.244 ID:aWYSmT8wp.net
>>30
良いイヤホン使ってるとそれが当たり前で麻痺してくるからたまにゴミ聴くとまた買った時の感動が蘇る
その為のイヤホンとしては100均のイヤホンは1本あるといいぞ
良いイヤホン使ってるとそれが当たり前で麻痺してくるからたまにゴミ聴くとまた買った時の感動が蘇る
その為のイヤホンとしては100均のイヤホンは1本あるといいぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/28(土) 16:12:09.690 ID:MvD1/41t0.net
>>33
確かに最近麻痺してきてるし逆に面白そうだし買ってみるわ
確かに最近麻痺してきてるし逆に面白そうだし買ってみるわ
1000円のイヤホンと3万円のイヤホンって実際どれだけ音質に差があるの?
そろそろイヤホンを買いたいんだがオススメおせーて 予算は1万円
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448692874/
コメント
コメント一覧 (2)
音を楽しみたいなら高いの買うべきだが、音楽を楽しむなら充分だって。
その人プロ?
流石にマスタリングのチェック用だよね?(いろんな音響機器で音や定位に問題が無いかチェックする人がいるのだけど)
一番コスパいいのは2000〜3000円だと思うんだ。
探せば1万の奴より良いイヤホンあったりするし。
コメントする