日本マクドナルドのWebサイトで10月26日、商品の価格表示が復活しました
no title
マクドナルドは2007年に地域によって価格を変える地域別価格を導入。地域によって価格が違うためWebサイトでは価格の表示がなくなっていました。

 これに対する「価格が分かりにくい」という意見を受け、10月26日から空港や駅などにある一部の特殊な店舗(約40店舗)を除く店舗で価格を統一。それに併せて、Webサイトや携帯サイトにも統一された価格を表示しています。なお価格統一により、店舗によって商品価格に-20円から+40円の価格変動が生じますが、70%は価格据え置きとのことです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/26/news071.html
2: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 17:46:39.29 ID:2HIWKrzv.net
復活っていうか、

こんなのやって当たり前のことだぞ。ハッキリ言って今のマクドナルドは
俺様ルールでオラついてるアホにしか見えない。完全に独善者。



3: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 17:49:43.48 ID:cBedpTwY.net
今更感が凄い



4: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 17:55:22.94 ID:l3ZZn/ih.net
ぼったくりやめたんか



5: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 17:57:15.57 ID:cu+MijAI.net
時すでにお寿司



23: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:41:48.91 ID:sGhr572a.net
>>5
マグロナルホド



6: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 17:58:08.39 ID:sHBT5gan.net
まずいし、危険だし二度と食べない



8: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:02:53.02 ID:8HSp2LKG.net
いいよもう
二度と行かないし



22: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:36:47.47 ID:+Am7zUne.net
>店舗によって商品価格に-20円から+40円の価格変動が生じ

レジ前でDQNがごねるに決まってるwww



9: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:03:50.95 ID:yvTgBW9p.net
もう何やっても手遅れ



10: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:04:01.79 ID:sZYvdQ/1.net
おれは昼に良く食っている、旨いは旨いんだが、
最近一寸味付けが濃厚になった気がする。



11: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:04:21.07 ID:QQegP4H1.net
100円マック以外は絶対頼まないけどな



12: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:07:22.28 ID:Qrwc0G2L.net
これはいいね。

あのまずさでこの価格ならほかへ行くしかないね。
まあ300円出せば普通の弁当が買えるからなwww



49: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:36:51.55 ID:A4I67mJB.net
>>12
コーヒー100円でおかわり自由の復活が必要

コストコは、現在もコーラおかわり自由をやっている。



13: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:08:43.54 ID:6nkai2rb.net
遅きに失してる。
値段表示を見せなくなってからマックの凋落傾向が顕著になった。

俺は完全にサブウェイに移行してしまった



14: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:10:14.03 ID:S1+xzkF1.net
TVCMでも値段出せよ
イメージCMは要らねえから



17: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:16:57.98 ID:8VPuXRXo.net
クーポンのアプリやチラシも止めた方がいい
使わないと損した気になるし面倒臭いので無い方がスッキリする



20: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:25:17.87 ID:HQB0PNns.net
>>1       
マクドナルド(客には返金しませ~ん。文句言わず食え、嫌なら他の店に行け)
no title

no title

no title

no title

・フライドポテト用ポテトは関税8.5パーセント→0パーセントに(TPP)
・牛肉は関税38.5パーセント→9パーセントに(TPP) 
・小麦は関税45パーセントも削減(TPP)
*よって、マックはどんどんお安くなります。ビックマック200円時代へ!



35: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:02:07.77 ID:A4I67mJB.net
>>20
>ビックマック200円時代へ!

日本の少子化を解消させる、

唯一の有効性のある手段だなぁ。



27: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:48:22.02 ID:iHtQEIGZ.net
東北で秋田だけが高かったのは納得いかなかった
仙台より高いとかありえないから
あと、二度とマックくわね



28: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:49:17.85 ID:2g4z+B40.net
不味い・高い・危険



30: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:51:13.47 ID:VJeB/on0.net
はあ? そんなことも今頃やっとなのか。
食べないし
買わないし
行かないし
外人女社長が辞めるのは百年後かな?



29: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:50:14.07 ID:A4I67mJB.net
no title

これを、もう一度すると良いよ。
衝撃価格に、みんなが、またマクドナルドのファンになることでしょう。



37: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:16:28.06 ID:DEymiMU9.net
フィレオ310円とかアホかよ



34: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:59:09.99 ID:ivS2b5sy.net
価格が分からずイラッとしたな
結局買わなかったんだけどさ



31: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:52:46.59 ID:czpq0KV4.net
むしろ今まで値段を表示していなかったことに驚いたw



38: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:16:36.68 ID:A4I67mJB.net
>>31
都市部では価格表示していたけど、高くて売れなかった。
都市部で、貧困層の貧困化が激しい。



32: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 18:56:39.15 ID:k2SOgoff.net
webで商品紹介するのに値段をわかるようにすることなんて当たり前だと思う
してない方がおかしい サクッと買いたいけど値段がわからなくと躊躇する
それほど関係ない話だけどネットじゃなくてスーパーやコンビニで
100円の商品野続いて並んでいる列に割り込むように値段の表示していない品物を
置くようにしてある所たまに見かけるけど 100位の商品だと思って買ってみると170円だったりする
あれやめてほしい!売り方がせこくて紛らわしいんだよ



41: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:24:02.12 ID:Ai7S5dp9.net
一貫性がなさすぎ
信用ならない



43: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:28:41.69 ID:P0CnNGFL.net
2回ぐらいあるよ、出先でマックに行こうか迷って検索して値段調べたら出なかったので、
「値段を表示しない」
【その根性に】イラっとしていかなかったこと。

コンビニでパン買って食べたわ。



44: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:30:33.16 ID:3Z6GeGsL.net
「クーポンで安く」って、不愉快だよな。
スーパーで「クーポンで安い商品」って、不愉快だから買わない。



50: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:40:04.89 ID:f/2n2Y3K.net
どこにメニューがあるかまず分かりずらい。
メニューを発見したところで、そのメニューは見ずらい。
売りたい商品はすごく目立つように表示されてる。
で、価格表示はない。
こんな店で物買いたいか



52: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:45:58.42 ID:d7dV47Kl.net
つか店内のメニュー表示なんとかしろよ
意地でもぼったくりセット買わせたいんだろうが
単品で買おうとしたらもうわけわからんぞあのメニューwwww
セットの文字に対して単品の文字がミクロすぎwwww



59: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 20:03:29.67 ID:B3WwPJMc.net
俺がいつも食ってたダブルチーズバーガーセットが190円値上がりしている



61: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 20:05:10.70 ID:ZkdBLn0K.net
とても良いことだと思う。

現在の価格がやった分かったので、戻せる商品は以前の価格にまで戻して欲しい。
季節の期間限定商品など毎年値上がりしてる気がするし、
もっと前は安かったんじゃないだろうか?と思う商品も結構ある気がする。



67: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 20:17:18.20 ID:9qnWcAJH.net
Webに値段が書いてないことが異常だってようやく気づいたか



56: 名刺は切らしておりまして 2015/10/26(月) 19:54:07.30 ID:zDnprysK.net
何がやりたかったのかさっぱり分からん
イメージが悪化しただけだろwww
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1445848989/
スポンサードリンク