
先日、「AmazonのFireタブレット(第5世代)はRootを取らなくてもGoogle Playストアをインストールして使える」というまとめを紹介しましたが、その後 Google Playストアを使う為に必要なアプリを簡単にインストールするツール「Amazon-Fire-5th-Gen-Install-Play-Store.zip」が海外のWebサイトで公開されていました。
このツールはzip形式の圧縮ファイルで配布されており、PCにダウンロードして解凍し、デバックモードを有効にしたFireタブレットとPCをUSBケーブルで接続。解凍したフォルダの「1-Install-Play-Store.bat」をダブルクリックで実行すると自動的にGoogle Playストアを使用するために必要なアプリがインストールされます。
ツールが公開されているサイト:rootjunkysdl.com
ツールが公開されているサイト:rootjunkysdl.com
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 17:39:37.98 ID:ZOTqTRZc.net
http://forum.xda-developers.com/amazon-fire/general/installing-google-framework-playstore-t3216122
これ楽ちんそうですね。試してないけどー
これ楽ちんそうですね。試してないけどー
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 19:59:47.16 ID:PAbDfRho.net
437 の中身
Amazon-Fire-5th-Gen-Install-Play-Store.zip
中身↓
1-Install-Play-Store.bat
adb.exe
AdbWinApi.dll
AdbWinUsbApi.dll
○com.android.vending-5.1.11-80310011-minAPI9.apk
com.android.vending-5.9.12-80391200-minAPI9.apk
○com.google.android.gms-6.6.03_(1681564-036)-6603036-minAPI9.apk
fastboot.exe
○GoogleLoginService.apk
○GoogleServicesFramework.apk
○付いてるのだけDropBox経由なりで4つまとめてインストールして再起動すればGooglePlayは動きますよ。 アプリのインストールも確認済 ※自己責任で。
Amazon-Fire-5th-Gen-Install-Play-Store.zip
中身↓
1-Install-Play-Store.bat
adb.exe
AdbWinApi.dll
AdbWinUsbApi.dll
○com.android.vending-5.1.11-80310011-minAPI9.apk
com.android.vending-5.9.12-80391200-minAPI9.apk
○com.google.android.gms-6.6.03_(1681564-036)-6603036-minAPI9.apk
fastboot.exe
○GoogleLoginService.apk
○GoogleServicesFramework.apk
○付いてるのだけDropBox経由なりで4つまとめてインストールして再起動すればGooglePlayは動きますよ。 アプリのインストールも確認済 ※自己責任で。
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 20:48:18.17 ID:rvmiT4lX.net
>>444
俺もインストールしたから追加の情報だけど、資料見たら
「Google Playをインストールしてから10分待つ(情報更新が必要)」
に注意
インストールの順番
1. com.google.android.gms-6.6.03_(1681564-036)-6603036-minAPI9.apk 開発者サービス
2. GoogleLoginService.apk
アカウントマネージャー
3. GoogleServicesFramework.apk
サービスフレームワーク
4. com.android.vending-5.9.12-80391200-minAPI9.apk
Playストア
1.の開発者サービスはインストール後に起動できるから、一応起動してから2.3.4をインストールした
インストール直後はGoogleアカウントに接続できなかったけど、10分放置したらOK
俺もインストールしたから追加の情報だけど、資料見たら
「Google Playをインストールしてから10分待つ(情報更新が必要)」
に注意
インストールの順番
1. com.google.android.gms-6.6.03_(1681564-036)-6603036-minAPI9.apk 開発者サービス
2. GoogleLoginService.apk
アカウントマネージャー
3. GoogleServicesFramework.apk
サービスフレームワーク
4. com.android.vending-5.9.12-80391200-minAPI9.apk
Playストア
1.の開発者サービスはインストール後に起動できるから、一応起動してから2.3.4をインストールした
インストール直後はGoogleアカウントに接続できなかったけど、10分放置したらOK
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 20:55:35.75 ID:+HCYmkbf.net
>>448
4番目のapkって
○com.android.vending-5.1.11-80310011-minAPI9.apk
じゃないの?
4番目のapkって
○com.android.vending-5.1.11-80310011-minAPI9.apk
じゃないの?
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 21:12:54.16 ID:+Cbnt4Ge.net
>>449
バッチファイルの中では 5.9.12 で立ち上げていた、実際に動いています。
あと、amazonのapp store からESファイルエクスプローラをダウンロードすれば、dropboxやBOX 他一通り接続出来るし、ファイル操作出来るから、便利ね
バッチファイルの中では 5.9.12 で立ち上げていた、実際に動いています。
あと、amazonのapp store からESファイルエクスプローラをダウンロードすれば、dropboxやBOX 他一通り接続出来るし、ファイル操作出来るから、便利ね
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 21:03:01.06 ID:fYMJsR1Q.net
>>449
動作報告あるし、最新の5.9.12でも別に良いと思うよ。
動作報告あるし、最新の5.9.12でも別に良いと思うよ。
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 21:04:39.15 ID:+HCYmkbf.net
>>444
>>448
ありがとう
この二人の通りやったらGoogleplayインストールできたわ
Googleplayのapkは5.1.11のほうをインストールした
>>448
ありがとう
この二人の通りやったらGoogleplayインストールできたわ
Googleplayのapkは5.1.11のほうをインストールした
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/07(水) 10:00:21.82 ID:c62FY5gg.net
私も
>>444
>>448
の情報で、Googleplayが入りました。
大感謝でごさいます。
アプリがバンバン入って、ヌルサクで五千円だから、コレ間違いなく神機ですわ。
>>444
>>448
の情報で、Googleplayが入りました。
大感謝でごさいます。
アプリがバンバン入って、ヌルサクで五千円だから、コレ間違いなく神機ですわ。
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 22:32:07.17 ID:+HCYmkbf.net
Googleplay開発者サービスの更新が必要ですって出るアプリあるけど
更新しても大丈夫なんですか?
更新しても大丈夫なんですか?
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/06(火) 23:06:32.34 ID:rvmiT4lX.net
そもそもが、 >>444 で使っているファイルが安全なのかは誰も知らないのだから、
アップデートに躊躇する意味が判らん。
俺はgooglのアカウント、捨てアカしか登録していないからね。
アマゾンも捨てアカにしようかな?
アップデートに躊躇する意味が判らん。
俺はgooglのアカウント、捨てアカしか登録していないからね。
アマゾンも捨てアカにしようかな?
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 17:04:02.97 ID:UtjCscr2.net
素のfireで、
ファイルをダウンロード出来て、zipファイルを解凍出来れば
本体だけで火遊び化できるはずだけど、
今まで使ったことないOSだから、素直にPCから転送したな。
ただ、危険なのは
>>437
のファイルが安全なのか、確認出来ていないんだよね。
他の泥端末から必要ファイルをぶっこぬいた方が安全だと思うが、その方法は知らない。
ま、火遊びなんだから、ヤケドする可能性はあるぞ、と、言うことで。
ファイルをダウンロード出来て、zipファイルを解凍出来れば
本体だけで火遊び化できるはずだけど、
今まで使ったことないOSだから、素直にPCから転送したな。
ただ、危険なのは
>>437
のファイルが安全なのか、確認出来ていないんだよね。
他の泥端末から必要ファイルをぶっこぬいた方が安全だと思うが、その方法は知らない。
ま、火遊びなんだから、ヤケドする可能性はあるぞ、と、言うことで。
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 19:37:05.40 ID:8HVVrHWa.net
>>437 の
http://forum.xda-developers.com/amazon-fire/general/installing-google-framework-playstore-t3216122
ここで紹介されているファイルなんだけど、MD5が怪しい
解説ページ
MD5: 161C89FCBCB687A81ADA52A993DB52C7
ダウンロードページ
MD5: 65bbd5df185f9712273828c9156188f2
今ダウンロードしたファイル
MD5: 15497d58baffe9a2356cefd0a95c0528
ファイルが改変されているね。どんな風に変わっているのかは解らないけど、同一のファイルじゃない事だけは確実。
良い子は火遊びしない方が良いよー
http://forum.xda-developers.com/amazon-fire/general/installing-google-framework-playstore-t3216122
ここで紹介されているファイルなんだけど、MD5が怪しい
解説ページ
MD5: 161C89FCBCB687A81ADA52A993DB52C7
ダウンロードページ
MD5: 65bbd5df185f9712273828c9156188f2
今ダウンロードしたファイル
MD5: 15497d58baffe9a2356cefd0a95c0528
ファイルが改変されているね。どんな風に変わっているのかは解らないけど、同一のファイルじゃない事だけは確実。
良い子は火遊びしない方が良いよー
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:08:48.61 ID:8+pa8Sq8.net
444です。
以前DLしたファイルと比べてみました。
zip内の「1-Install-Play-Store.bat」バッチファイルのみ昨日の日付で修正が加えられているようです。
その他APK等はファイルサイズ・タイムスタンプ共に変更はされていませんでした。
元々のファイルの安全性は不明ですがご参考まで。
以前DLしたファイルと比べてみました。
zip内の「1-Install-Play-Store.bat」バッチファイルのみ昨日の日付で修正が加えられているようです。
その他APK等はファイルサイズ・タイムスタンプ共に変更はされていませんでした。
元々のファイルの安全性は不明ですがご参考まで。
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:11:15.42 ID:n+jb8hof.net
怖い怖い
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:16:52.03 ID:GlXVMX4p.net
やべえよ、やべえよ
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:22:46.24 ID:BoldZgZZ.net
あーあ
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 20:56:06.21 ID:jhBxjzYR.net
448 だけど、
私が落としたファイルは
> 解説ページ
> MD5: 161C89FCBCB687A81ADA52A993DB52C7
これと同じMD5
ダウンロードページに表示されていたMD5とは違うのは気がついていたけど、解説ページと同じだから、マー良いかな?
と、使用した覚えがあるなぁ。
もともとメーカーの想定外の使い方だから、ある程度の危険は承知。
絶対安全な火遊びはつまらないからね。
安全に使いたいなら、iPadでも使っていれば良いよ。
電話、タブレットで一番安全なのはiosっていうのはガチだからね。
私が落としたファイルは
> 解説ページ
> MD5: 161C89FCBCB687A81ADA52A993DB52C7
これと同じMD5
ダウンロードページに表示されていたMD5とは違うのは気がついていたけど、解説ページと同じだから、マー良いかな?
と、使用した覚えがあるなぁ。
もともとメーカーの想定外の使い方だから、ある程度の危険は承知。
絶対安全な火遊びはつまらないからね。
安全に使いたいなら、iPadでも使っていれば良いよ。
電話、タブレットで一番安全なのはiosっていうのはガチだからね。
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 21:11:05.55 ID:VpoFM9tC.net
マルウェア上等か
(通りすがり)
(通りすがり)
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/09(金) 20:25:23.01 ID:DZg5onVu.net
ちなみにファイルのハッシュ値の違いで騒いでる人がいるが
どの端末からぶっこ抜いたかでも変わるから
違う=改変有りとは限らんよ
どの端末からぶっこ抜いたかでも変わるから
違う=改変有りとは限らんよ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/09(金) 22:02:00.35 ID:DZg5onVu.net
しかしxdaの方もなかなか有用な情報がでないね
あちらさんも発送待ちの人が多いのかな
あちらさんも発送待ちの人が多いのかな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1443582778/
コメントする