無題
10月9日、一般社団法人日本IT団体連盟(ITrenmei、Japan Federation of IT Associations)が発足することが発表された。
千葉市の幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2015」の会期3日目となる10月9日に開かれたパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える~IT関連団体の役割と共通の課題~」で明らかにされた。

日本IT団体連盟の設立目的として、「IT関連団体の連合体として、日本のIT産業の健全な発展に貢献するとともに、世界最高水準のIT社会の構築を目指すため、政府との双方向のコミュニケーションを実現しながら積極的に提言などを行い,日本の経済、社会、国民生活の向上に寄与する」ことを掲げた。

 具体的な活動として、「ITに関する事項の政府、関係機関等に対する意見表明および具申」「“サイバーディフェンスリーグ”構築支援および人材育成」「ITに関係する機関などとの連携および情報交流」
「IT教育推進に関する諸活動」「海外IT関連団体との連携」などを挙げている。10月から発起に向けて賛同する団体の募集を開始。2015年度内に設立総会を開催し、理事会も発足、正式にスタートさせる考えだ。

 「ソフトウェアを作る人たちが対象になる。全国津々浦々に声をかけていきたい」(荻原氏)

<IT分野の人材不足が解消された試しがない>
 今回の新団体の設立について、CSAJ会長の荻原氏は「日本には経済産業省、総務省、国交省などの傘下に200近いIT関連団体がある。さらに新たなものが生まれている。自動車業界は、日本自動車工業会ひとつであり、強い力を持っている。しかし、ソフトウェア産業では、ひとつひとつの団体が小さく、力が弱いために提言しても“何か言っているな”ぐらいに捉えられている。これではいけない」と説明した。「本当は、すべての団体を解散して、ひとつの団体にしようと提案したが、それに関しては強い反発があった。そこで、管轄省庁をまたがった形で個人や企業ではなく、団体として参加することにした。これにより、まとまりができ、政策提言や海外対応が行えるようになる。1年前から準備をして、各省庁の理解を得たところである」(荻原氏)

 荻原氏は新団体の設立背景に絡んで「ひとつの団体にまとまる上で共通のテーマが必要。そこで注目したのが、2020年に向けたサイバーディフェンスリーグ。五輪に向けて政府や企業、団体などがサイバー攻撃を受ける可能性があるが、現在のエンジニアは企業などへの対応で忙しい。五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と人材の育成が急務であることを強調した。

 「新たな団体では共通プラットフォームの上で教育カリキュラムを確立して、中学生、高校生を対象に育成していきたいと考えている。今の日本では、IT教育に対する予算がないに等しい。サイバーディフェンスリーグをテコにして、IT教育予算を確保し、将来のIT立国へとつなげたい」(荻原氏)
ANIA会長の長谷川氏は、「新たな団体を設立することで地方都市の企業を含めた情報流通がよくなること、国との対応を一本化することの合理的なメリットもある。新団体の設立には諸手を挙げて賛成した。また、ウェブデザイン企業と受託系企業といった企業の世代を埋めるような交流の場がない。こうした場も必要だ」と新団体の意義を主張した。

 「過去30年間、IT分野の人材不足が指摘されているが、それが解消された試しがない。情報工学科をはじめとするIT関連学部に在籍し、卒業する学生は毎年7万4000人程度である。これらの学生がすべてIT業界に就職すれば、50万人という人材不足は解消されているはずだが、そうではない」(長谷川氏)
http://japan.zdnet.com/article/35071750/
3: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:59:34.72 ID:Cf3nNmhs.net
人手不足なのに一向に給料が上がらないのはなぜなんですかねぇ…



17: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:09:43.23 ID:1rj5rx7v.net
>>3
営業と経営がアホなので
多品種少量生産だから



35: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:25:39.74 ID:K3ECwrpw.net
>>3
×人手不足
○長時間奴隷不足



5: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:00:21.71 ID:e+Zm1M5p.net
人も育てない
労働に対価もはらわない
人間=無駄なコスト
ってそれを削減してきただけ
企業経営者は
人材がどこからか光合成で自然発生するとでも思ってんのか?



6: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:01:19.67 ID:M2ea60y4.net
ブラック団体連盟



10: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:03:21.23 ID:fn4zhsFf.net
>>1
>新たな団体では共通プラットフォームの上で教育カリキュラムを確立して、中学生、高校生を対象に育成していきたいと考えている。
その共通プラットフォームを握って金儲けしたいだけなのが見え見えです。



7: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:01:37.92 ID:CB1LbZzY.net
>>1
4万人のエンジニアが必要

 今までエンジニアを薄給で酷使して最後は使い捨ていて
   業界に人が残らないと嘆くIT関連団

 トラック業界と同じで仕事はあるのに人が来ない



9: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:02:04.91 ID:bimha4Dt.net
奴隷が欲しいだけでしょ?
この分野はそのうち人工知能や自動プログラミングに置き換えられるから
人集めするよりもそっちに投資したほうが回収率が高いと思うけどね。



18: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:10:08.42 ID:21nuDrMD.net
>>9
人工知能や自動プログラミングが出来たら半数以上の職業が無くなるよ
デバックの為にプログラマーは仕事は無くならないと思う



94: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:16:16.65 ID:oG7fLStP.net
>>18
デバッグ出来ない時点で人工知能ができてないんじゃ?



220: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 08:38:19.09 ID:4Bk8Nkjd.net
>>18
当分あり得ない。
昔はアセンブラのことを自動プログラミングといっていた。
昔からプログラミングが自動化されると
1レベル上の作業がプログラマの仕事になり
ソフトウェアはどんどん複雑になってきた。



13: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:04:47.06 ID:k8+GHrit.net
若い時にIT土方やるんは愉しいし面白いけど…30過ぎたら独立するか、投資家になった方がいいよ。

いい歳してデスマーチとか馬鹿みたいだし、IT系管理職っつう廃人量産ジョブとかマゾかと思う。

真面目に探せば世の中にはヌルくて稼げる仕事もあるし、気合いだ根性だの喚く馬鹿に付き合う必要はない。



12: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:04:21.46 ID:hCf8sL0q.net
高い給料
残業なし週2日休み

これで解消される



15: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:08:11.64 ID:DOyvWHIz.net
不足量を人数で表してる時点で経営者が無能。
そしてブラック。



16: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:09:36.16 ID:hCf8sL0q.net
つかちょっと待ておまえ
> 五輪に向けて政府や企業、団体などがサイバー攻撃を受ける可能性があるが、
> 現在のエンジニアは企業などへの対応で忙しい。五輪そのものに対して、ボランティアで対応できる
> エンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない

五輪のためにボランティアのエンジニア集めとか舐めすぎだろ



23: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:16:37.49 ID:mEN5NBEm.net
>>16
これ酷過ぎウーロン茶フイタ
本当に頭悪いな
やっぱ東京は焼却すべきなんじゃ…



26: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:19:37.38 ID:fn4zhsFf.net
>>16
ボランティアで集められた凄腕ハッカー集団が東京をディフェンスw
なんか深夜アニメの見過ぎなんじゃないのかと思う。



27: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:21:33.73 ID:7CN52BRB.net
>>26
そんな都合のいい展開したらどんな深夜アニメでも爆死するだろ



58: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:42:22.21 ID:wxClqUHI.net
>>16
むしろボランティアで五輪を叩きつぶすエンジニアの方が集まりそうだなw

>>1
こいつらが現代の奴隷商人なわけかw
のこのこ現れてこのままで済むと思うなよ
そのうちケネディみたいにライフルで顔面ふっとばされるぞw



193: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 06:26:03.48 ID:YJwZbWmg.net
>>16
考え方が腐りきってんなwww
コンピュータソフトウェア協会の会長ですらこういう考え方ってどうなんだよ



57: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:41:15.65 ID:eiWO01TR.net
>>1
安倍の見栄と道楽のために
四万人のIT奴隷が必要と言うわけだな

しかもボランティアとは酷すぎww



19: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:11:56.44 ID:nfQXbP8g.net
日本は昔からエンジニアは大量に居たのに
IT土方で使い捨て、、まったくpc初心者を派遣先に送り込んで
(そこでそだてる)、使い捨て
そのうえインドや中国にまでソフト開発依頼(+国内で中国人を雇う)

こんな状態で日本人の人材が育つはずがないじゃん



20: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:14:02.20 ID:pYGI6P4M.net
のわりに非正規で安く済ますよな



21: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:15:48.06 ID:7CN52BRB.net
エンジニアは必要だけどエンジニアに金を払う気は無い



25: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:18:12.32 ID:2P7K5644.net
✕ IT技術者
◯ IT土方



30: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:24:00.00 ID:9ZqWiunG.net
>>25
なにいってんだ?必要とされてるのはIT奴隷だぞ



33: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:24:37.49 ID:H2E+4PZQ.net
ITなんてほとんど派遣業だからな
チヤホヤされんのは低賃金で体の利くうちだけだよ



36: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:26:20.23 ID://wPsvgR.net
ピンハネやめろ、



39: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:28:55.77 ID:eGaJ4nq8.net
だから、育成の前に待遇をどうにかしろよ。何万回言われれば学習するんだよゴルァ



45: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:35:05.80 ID:jvllSjzu.net
>>39
人件費圧縮のしわ寄せを末端に押し付ける発想しかないんだろ。

本当は採算取れずに赤字で成立しないプロジェクトを切ることをやっていない。



40: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:28:59.91 ID:h05YYkDq.net
末端でも年収1000万もらえるようにすれば人手不足なんて
今年中に解決するわ



50: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:38:20.26 ID:21nuDrMD.net
>>40
文系が給料貰いすぎなんだよな
どうにか是正しないと日本はグローバルで勝てなくなる



99: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:18:52.66 ID:oG7fLStP.net
>>50
一度韓国以下の駄目な国になった方が良いと思うよ。



42: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:30:01.38 ID:w38RD+X2.net
この国は奴隷でできている



47: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:36:32.35 ID:upMoQhft.net
金一銭も出せないなら、タイムカードいらないじゃん。



49: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:37:24.35 ID:2JyhJRYk.net
×人材不足が解消された試しがない
○経営者に都合が良い人材の不足が解消された試しがない



53: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:39:55.04 ID:OKSkhBdd.net
ソフトなんか、紙と鉛筆があって、念じただけでできるんだろ。
金なんか払うか。



52: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:39:31.04 ID:21nuDrMD.net
理系がタッグ組んで文系潰ししないと大変な事になるよ



55: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:40:25.01 ID:Kf4guQEC.net
親方一人だけのIT土方が増えたせいだと思う。



73: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:56:35.38 ID:RLSJUiPN.net
俺もSEやってたが、精神壊して働けなくなってクビになった。
同期は精神壊れて職場で倒れるし、新人研修のときの上司はいつの間にか休職してた。
周りにも100超え残業、精神疾患多々。
コレだけ使いつぶして人が足りないとか何をいってるのかと思う。



127: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:32:13.25 ID:XEGA75h6.net
>>73
上司の休職程度ならマシだろ

オレなんて3人ほど上司が他界したんだぜ



80: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:05:18.01 ID:dACXF/tO.net
>>73
なんでこの業界ってシステムを作って売ってるのに
自分たちの働き方はシステム化できないんだろうね



81: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:05:35.26 ID:l9ZlrwgW.net
日本はプログラミングを軽視したから今の惨状になっちゃってる
とにかく小学校からプログラミング必修化するべきだろ



83: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:08:32.30 ID:AbL+jQSP.net
>>81
昔から、大学では力入ってるんだけど 情報工学を専攻した人達が、
ゲイツやジョブスやラリーエリソンみたいな
大学中退屋に惨敗なんだよね



105: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:21:20.29 ID:oG7fLStP.net
>>83
天才と比べるなよw



110: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:23:27.06 ID:AbL+jQSP.net
>>105
凡人は、コツコツ働き捨てられて御仕舞い 天才にくっついて、ストックオプションとかを
取らないと富豪になれない



144: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 01:08:11.17 ID:EwkMf/Ov.net
育てる言うとるけど大学で何やってんの?



147: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 01:13:58.49 ID:m0eriJmG.net
>>144
大学でコンピュータサイエンスを学んだ学生は要りません
と業界トップがおっしゃってるからな。
それよりも、コミュニケーション能力に優れた学生が欲しいんだと。



88: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:10:54.82 ID:ThRdQ9uq.net
派遣のビジネスモデルってIT業界から派生したんだよな
ついでにブラック企業ってのもIT発だ

たとえジョブスとゲイツが日本に生まれても何も生み出せる訳がない
彼らほど優秀な人材ならば真っ先に業界から逃げ出すだろう

電電発のブラック体質を解体しない限り
日本のITは土方のままだ



89: やめろ 搾取共 2015/10/10(土) 00:11:31.45 ID:k5bwqTQX.net
ピンハネ 手数料商売



166: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 02:06:16.51 ID:R4wfG0Lj.net
上流に行き着いたら
コード書けない飲んで騒ぐスポーツバカだらけ

話題はガキのことばかり

上流つまらなすぎ
やはり俺はオタクだらけの下流がしっくりくるわw



219: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 08:37:46.31 ID:UEqEpur5.net
>>166
ピラミッド頂点の元請けは楽でホワイトだったけど、そんな感じだな
周りは、プログラミング技術に興味ない人ばかりで、超絶つまらん



115: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:28:01.99 ID:KB7uaGLI.net
日本のIT企業ひどすぎると思う。

最初から仕事がすごくできてしかも超安月給で満足する奴隷を
探してもいるわけがない。



157: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 01:36:35.66 ID:nIBBPFix.net
>>115
就職サイトを見ると新卒が22万くらいなのに対して
転職だと17万~20万。新卒より安い



201: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 07:37:01.37 ID:eiAQEL9n.net
お前ら怒んな。
連中は補助金が欲しいだけだ。
職業訓練校でも作って稼ぎたいだけだ。

俺は税金の無駄遣いに怒ってるな。



203: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 07:48:08.07 ID:UEqEpur5.net
こんな糞団体作って必死感を作ると、余計に誰も近寄らなくなるw
偏差値30・高卒のオレがIT土方から抜け出してIT個人事業主になって5年経ったけどなんか質問ある?

三木谷・夏野「日本でプログラマが足りないのは学ぶ学生が少ないから」 ←ちがうだろ、対価を支払わないからだろ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1444398961/
スポンサードリンク