経営再建中のシャープの液晶事業について、電子機器受託製造大手の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業が、最大で2000億円規模を投じて買収する案を検討していることが27日、分かった。スマートフォン大手の米アップルにも数百億円規模の資金拠出を求める方向で、今後シャープと本格的に交渉を進める。
鴻海は、シャープが分社化する液晶事業会社の株式の過半を取得することを検討している。部品を買い集めて電子機器を生産している鴻海は、シャープの液晶事業を買収してスマホの基幹部品である液晶パネルの技術を吸収し、本格的な開発メーカーへの成長を目指す。ただし、鴻海が単独で出せる資金には限界があるため、同社がシャープの部品を用いてアイフォーンを組み立てている関係から、アップルにも資金拠出を求める方針だ。シャープは、両社から得た資金を、液晶事業の競争力を強化するための設備投資などにあてる考えだ。
http://mainichi.jp/select/news/20150928k0000m020098000c.html
2: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:44:40.95 ID:FEjUOVCh0.net
シャープ切り売り解体バーゲン中
7: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:47:04.95 ID:rKc5IvyO0.net
たった2000億
17: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:51:12.69 ID:HXT8gjpA0.net
2000億円
安すぎだろ
安すぎだろ
128: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:32:16.53 ID:uBbHQLcH0.net
>>17
検討やからな
じっくり時間かけられて足元見られたら値切られるよ
検討やからな
じっくり時間かけられて足元見られたら値切られるよ
55: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:11:12.61 ID:qtzExmVD0.net
安いなぁ~。
足元見られて叩かれてる?
足元見られて叩かれてる?
59: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:12:02.53 ID:sc3Rxkhs0.net
>>55
安くは無いよ、普通なら500億程度なんだよ
安くは無いよ、普通なら500億程度なんだよ
74: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:16:04.35 ID:ShuEy65m0.net
>>55
すげー高いぞこれ
あんなうんこ工場に2千億も払うとか頭おかしいレベル
すげー高いぞこれ
あんなうんこ工場に2千億も払うとか頭おかしいレベル
13: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:49:35.52 ID:kjf2nqSS0.net
シャープで一番技術のあるところが
台湾企業になるのか。
技術者としては台湾企業に移るか、シャープに残って
白物家電を開発するか、悩みどころだな。
台湾企業になるのか。
技術者としては台湾企業に移るか、シャープに残って
白物家電を開発するか、悩みどころだな。
9: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:47:42.26 ID:5GO/Y/rN0.net
シャープ終了のお知らせ
残るは白物家電
残るは白物家電
12: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:48:17.58 ID:m2JWxz9V0.net
うちシャープのエアコンやで
運転止めたあとのお掃除が長すぎで笑う
運転止めたあとのお掃除が長すぎで笑う
51: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:08:01.17 ID:yCbaprMR0.net
>>12
エアコンで掃除機能付き買う奴はアホだって某超有名空調メーカーの技術者がいってた。
エアコンで掃除機能付き買う奴はアホだって某超有名空調メーカーの技術者がいってた。
3: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:45:06.41 ID:oR+oFFKx0.net
台湾人に負ける大阪土人ワロス
21: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:53:23.91 ID:LN//sDV20.net
亀山ブランドとか4原色とか、情弱を釣るにはいい材料だったのにねぇ
24: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:54:05.20 ID:oD3V85cj0.net
本格的に終わったな
さよなら
さよなら
25: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:54:53.28 ID:8jRkwt0Y0.net
シャープの経営陣は賠償訴訟物だろ
株主訴えろよ
株主訴えろよ
26: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:54:56.32 ID:oR+oFFKx0.net
2000億払っても
赤字が解消できないwwwwwww
赤字が解消できないwwwwwww
30: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:56:10.93 ID:sc3Rxkhs0.net
>>26
確か、有利子負債が2兆円超えてたと思うけどな。
もう消え去るのみ、町田が潰した会社
確か、有利子負債が2兆円超えてたと思うけどな。
もう消え去るのみ、町田が潰した会社
29: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:55:46.37 ID:1rhGpC0h0.net
液晶のシャープがついに身売り
大企業になるとおもっていたのに、
技術は一流でも経営は三流だった?
大企業になるとおもっていたのに、
技術は一流でも経営は三流だった?
35: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:58:34.08 ID:KJc/NV820.net
G10(ジェネレーション10)の液晶設備を声高らかに
アピールしていた奴らは息してるのか?
アピールしていた奴らは息してるのか?
36: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:58:36.95 ID:V84JWAVC0.net
実質倒産じゃん
シャープはイノベーションをしつづけるとか言ってた小僧はどこ行ったの
シャープはイノベーションをしつづけるとか言ってた小僧はどこ行ったの
37: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 08:58:39.77 ID:ENF28ZPr0.net
シャープ それでも応援しているよ
生き延びてくれ。
生き延びてくれ。
43: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:04:27.84 ID:6q86rr+00.net
俺の悪オスフォンがメイドインジャパンでなくなる日が来ようとは
夢にも思わなんだ・・・
夢にも思わなんだ・・・
44: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:05:08.30 ID:YCqpWjLj0.net
本社ビルを売って、液晶事業売ったら何も残らんだろw
58: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:11:46.21 ID:06Ajeb6W0.net
これから液晶は無いだろ。
appleでさえ有機el検討してるらしいし。
appleでさえ有機el検討してるらしいし。
77: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:16:45.67 ID:PWF4L9tp0.net
>>58
太陽光の下じゃ見えなくなるけどな
太陽光の下じゃ見えなくなるけどな
63: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:12:56.95 ID:0BfyusVZ0.net
>>58
有機は焼き付けあるからヨーダー
もう暗黒面
有機は焼き付けあるからヨーダー
もう暗黒面
67: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:14:16.42 ID:WK45SKpJ0.net
技術的に劣ってるからこんなことになったのか?
それとも価格競争で負けたの?
それとも価格競争で負けたの?
76: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:16:16.97 ID:KagVkQ3b0.net
>>67
液晶の設備投資が大きすぎた
亀山と堺で1兆円(より上だったかなぁ)の投資に見合うだけの回収が得られていない
つまりは亀山モデルと堺の大規模投資がシャープをこんなにしたようなもん
もともと堅実な会社だったのに
液晶の設備投資が大きすぎた
亀山と堺で1兆円(より上だったかなぁ)の投資に見合うだけの回収が得られていない
つまりは亀山モデルと堺の大規模投資がシャープをこんなにしたようなもん
もともと堅実な会社だったのに
79: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:17:38.99 ID:0X4MZ6zL0.net
>>67
経営者が技術を進んで中韓に流して育てたのでシェア奪われた
経営者が技術を進んで中韓に流して育てたのでシェア奪われた
86: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:19:25.53 ID:KagVkQ3b0.net
>>79
それ嘘だろ
過剰投資って認めろよ
ロクに稼ぎもしない工場抱えてるから、利益がでないの
そもそも技術とかじゃなくて、いかにでかい工場建ててコスト下げるかだし
それ嘘だろ
過剰投資って認めろよ
ロクに稼ぎもしない工場抱えてるから、利益がでないの
そもそも技術とかじゃなくて、いかにでかい工場建ててコスト下げるかだし
94: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:21:39.63 ID:0X4MZ6zL0.net
>>86
シャープ、出資受けるサムスンへ過去に技術漏洩の疑い…元副社長が明かす
シャープ、出資受けるサムスンへ過去に技術漏洩の疑い…元副社長が明かす
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1654.htmlその一人がドヤ顔で言ってるんだから、ウソも何もないだろw
しかし、シャープ成長の立役者でもある元副社長の佐々木正氏は、「サムスンが技術を盗む」「昔、液晶の技術を教えてくれと言われて断ったら、シャープのキーマンを週末に韓国に連れて行って技術を盗んだ」と告白している
78: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:16:59.45 ID:zuiRQm1b0.net
倒産するよりまし
89: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:20:19.05 ID:2rAxiIpE0.net
売るものを売って残った物ってダメ社員の山だけじゃないか。
どうやって食っていくつもりなんだろうw
>>78
ゾンビ企業を生き残らせるとしわ寄せは国民に来るよ。
ダメな物はダメなんだからとっとと潰さないと広くうすくとか抜かしながら負担させられるよ。
どうやって食っていくつもりなんだろうw
>>78
ゾンビ企業を生き残らせるとしわ寄せは国民に来るよ。
ダメな物はダメなんだからとっとと潰さないと広くうすくとか抜かしながら負担させられるよ。
85: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:19:22.21 ID:TwtpFfRd0.net
最後まで売国かよ
90: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:20:32.46 ID:1u9mxqC20.net
サンヨーから何を学んだのか?
経営者にとって中国は鬼門だろw
経営者にとって中国は鬼門だろw
99: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:23:03.81 ID:H1Sv58VI0.net
関西の経営者はアホが多いな
シャープといい松下といい
シャープといい松下といい
104: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:24:11.58 ID:cOzjTC4E0.net
これで完全にシャープは終わり
銀行などいかに目先の借金を取り戻すかしか考えていない
銀行などいかに目先の借金を取り戻すかしか考えていない
121: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:29:27.89 ID:bgfaNTdi0.net
やはり国内で何とかしてほしいからジャパンディスプレイに参加しておけばよかったのに
100: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:23:09.01 ID:6EcAF8W90.net
日本企業が買ってよ
106: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:24:43.21 ID:V84JWAVC0.net
>日本企業が買ってよ
誰も手出さないって
得るものが何もない(笑)
誰も手出さないって
得るものが何もない(笑)
113: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:27:46.96 ID:81wPuugT0.net
液晶なくなったら、どこからも見向きもされない3流家電メーカーだな。
最後のカードだろ。
最後のカードだろ。
93: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 09:21:36.95 ID:7VcHju1H0.net
シャープも大転換をやらないとダメってことか しかし、安く買われそうだな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443397368/
コメントする